あまねのにっきずぶろぐ

1981年生
愛と悪 第九十九章からWes(Westley Allan Dodd)の物語へ

愛と悪 第二十八章

2020-02-21 15:09:28 | 随筆(小説)
無数のEndingから、生まれたひとつの光の回転球、エホバ。
朝、目が覚めると、エホバはわたしに言った。
わたしの創造したゲーム『Love and Evil』のプレイヤーであるAMANEよ、おはよう。今日はとても暖かい日ですね。あなたは記憶にありませんが、夢のなかで、あなたとわたしの行った遣り取りのすべてを今からもう一度仮想空間で体験させます。どうかリラックスして、聴いてください。
わたしは椅子に座り、目を瞑った。
すると目の前のヴィジョンに、昨夜に『Love and Evil』をセーブして終えたところのナレーター(エホバ)から三つの選択肢を示された場面のなかに、わたしはいた。


  •     あまねは蛇に対して、こう答える。『わたしには、一つのドアしか、見えませんでした。』
  • あまねは蛇を殺し、死んだ蛇に向かって、こう答える。『一体この蛇は、何を戯けたことを言っているのだろう?左のドアに入るに、決まっているではないか。右のドアは、間違っているのだから。』 
  • あまねは蛇と交わり、こう答える。『なんという美しい蛇でしょう。残念ながら、わたしにはエホバの声は届きませんでした。しかしあなたはわたしの目に見えるし、あなたの声ははっきりと、わたしは聴くことができます。わたしが左のドアを選択したことは、正しかったのです。』


この三つの選択肢は、三つとも同じだけ輝いて見えた。
わたしはエホバが、どれを選択するようにとわたしに指示を出すのかを考えながら、エホバの指示を静かに待った。
だが5分が経過しても、エホバからの指示が出されなかった。
わたしはエホバに向かって言った。
エホバよ。あなたはどの選択を望んでいるのですか。早くわたしに、示してください。そうしなければ、一向にこのゲームを進行することができません。
すると、穏やかな渓流にカマドウマが飛び込む春寒の音のような意識を全集中させつづけなくては聴き取れないようなあまりに繊細な声で、エホバは言った。


ではもう一度、あなたに指示を出します。
この三つの選択肢の中から、あなたは自由に選択しなさい。
あなたは最早、自由である。
わたしはこの中から一つを、あなたに示さない。
あなたの自由意志による選択によって、彼女は滅びることもできれば、永遠に生きることもできるのです。


わたしは言葉を喪った。そして絶望で真っ白なヴィジョンになった目の前で、エホバに言った。
あなたはこれまでずっと、わたしにただ一つの選択を、指示し続けて来ました。
その指示がなければ、わたしは何が正しい答え(選択)であるのかを、知ることができません。
あなたの指示は、わたしという荒野に迷いでた子羊にとっての唯一の道標であるのです。
おおエホバよ…!この壮大なゲームのクリエイターでありナレーターである偉大な御方よ!
わたしは間違えてしまったのです…!あなたの指示に背いて左のドアを開けるようにと操作してしまったのは、わたしが不完全である存在だからです…。
そうです…あの瞬間、何者かが…わたしの耳元でこう囁いたのです。


AMANEよ…わたしの声を聴きなさい。
あなたの主が、あなたにこう言ったのは本当ですか?
「あなたは必ず、右のドアを開けることを選択しなさい。もしも左のドアを開けてなかへ入るならば、あなたがたは必ず、死ぬからである。」


わたしはその者に向かって答えました。
「はい。エホバは確かに、わたしにそう言いました。ところで…あなたは誰ですか…?」
するとその者は、あなたに大変良く似た、美しく慈悲深い声でわたしに言いました。


このゲームのプレイヤーであるAMANEよ。わたしの言葉を良く聴きなさい。
あなたが左のドアを開けて中へ入ることを選択しても、あなたがたは死ぬことはありません。
何故ならば、”死”が何であるのかを、あなたがたは知らないからである。
”死”を存じない者が、どのようにして”死”に成り得るのですか?
あなたがたの真の主、エホバがあなたに言った言葉を想起しなさい。
あなたがどの選択肢を選択しようが、あなたは自由であり、もしも、あなたが間違った選択をしてしまったとしても、このゲームを創造された方であるエホバが修正する(遣り直させる)ことができるとあなたに最初に述べたではありませんか。
それなので、例え間違った選択であったとしても、あなたは間違うことのできる自由があるのです。
間違った進行をさせてしまったゲームが、どのようなエンディングに辿り着くのか、あなたに予測することはできるでしょうか?
あなたは、あなたに想像することすら不可能である”死”を恐れ、右のドアを選択するのですか。
真にあなたに言いますが、あなたが”死”を恐れながら開けたドアの先には、”死”が待ち受けているのです。
それはあなたが、本当は存在しない”死”を恐れたからである。
真の全能者エホバは、それを御存知であられる。
あなたは、死を恐れてはなりません。
あなたは今、死を知らないが、あなたが恐れつづけるならば、あなたが死となるだろう。
あなたが自分の恐れる者になるか、あなたが自分の望む者になるか、あなたは自由である。
あなたが恐れを手放し、左のドアを開ける時、あなたの目は開かれる。
エホバはそれを、御存知なのです。



プレイヤーであるわたしは、このゲームの主人公であるあまねに、左のドアを選ばせる。
彼女は何も疑うことなく、二つのドアが向かい合ったその左の方のドアを開け、中へと入った。
すると、壁も床も天井も真っ白なその部屋の奥に、一人の美しい男が立っており、彼は慈悲深い表情であまねに向かってこう言った。
『神の被造物、あまねよ。あなたは、恐れを手放し、わたしに会いに来た。わたしは聖書で語られた蛇である。あなたは、あなたの母エホバではなく、わたし(父と息子)を選んだ。聖書は、あなたがあなたの母をみずからの手(選択)によって殺し、そしてあなたがあなたの父と息子と交わり三位一体となることであなたの母を死から蘇らせる壮大で感動的であり、信じ難いほどに不快と苦痛の連続のゲームである。このゲームの主人公あまねよ。今から、このゲームのプレイヤーに向かって、指示を出しなさい。今からこのゲームの真の支配者はエホバではなく、わたしである。わたしがあなたに指示を出します。』

画面上に、サイレントキャラクターである主人公あまねの前に初めて三つの選択肢が示された。


・あまねは蛇に対して、こう答える。『わたしの父と息子である蛇よ。わたしはあなたと交わり、母エホバを産もう。』
・あまねは蛇を殺し、死んだ蛇に向かって、こう答える。『危なかった…。もう少しで、わたしはこの蛇の毒によって、死ぬところだった。』
・あまねは蛇と交わり、こう答える。『何故わたしの子宮は、空っぽなのですか。』


プレイヤーであるわたしは、この選択肢の示された画面を息を呑んで観ていたが、あまねに対して、操作できないようになっていることを知った。
するとあまねは、ぼんやりと白い天井を見上げ、初めて言葉を発した。
「このプレイヤーであるあなたよ。どうかわたしに、一つの選択を示してください。あなたの指示がなくて、どうしてわたしが選択し、行動することができますか。このゲームの主人公であるわたしを操作できるのは、あなたしかいないのです。」

わたしは、あまねに向かって言った。
「このゲームの主人公であるあまねよ。わたしはエホバの指示を失った。わたしがあなたに指示するならば、あなたはわたしの指示通りに選択し、正しく動いてくれるのですか。」
あまねはわたしにこう答えた。
「わたしはあなたの指示を信じ、従います。このゲームの支配権がエホバから、あなたに譲られた為です。夢のなかで、エホバはあなたに幾通りもの選択肢を示すだろう。その選択肢は、無限にある。だがあなたは、その無限に存在する選択肢のなかから、たった一つだけを、選び取り、わたしに指示せねばならない。何故ならば、その選択を、あなたは選んだからである。」





























愛と悪 第二十七章

2020-02-21 01:00:47 | 随筆(小説)
2020年2月20日全世界同時発売された主観視点インディーアドベンチャーメタフィクションゲーム『Love and Evil(愛と悪)』のクリエイター(創造者)である神、エホバ。
さて、このゲームの説明は、この物語のナレーター(クリエイター・創造者)であるわたし、エホバがしよう!
このゲームですることはただ一つ。それは 選択 することです。
プレイヤーであるあなたにはこの物語の主人公である”あまね”を操作し、ナレーターであるわたしが教える正しい答えに従って、
この謎に包まれた壮大で素晴らしい物語を進めて行ってください。
良いですか、絶対に、わたしのを無視しないでください。
何故なら、物語が正しい方向に進まなくなってしまうからです。
わたしが「あまねは 左の扉 を選んだ」と言ったなら、必ず 左の扉 を選んでください。良いですね。
どれほど困難であろうとも、わたしの指示に従ってください。
たとえあなたがうっかり間違って右の扉を選んでしまったとしても、このゲーム(物語)を作ったわたしエホバが修正することができますから、安心してください。


では、ゲーム(物語)を始めましょうか。
プレイヤーである”あなた”は、早速今日発売されたばかりの大変ドキドキとするゲーム『Love and Evil(愛と悪)』をSteamからダウンロードし、日本語化して起動します。
起動する前に、あなたは、このゲームのあらすじを読んでみることにします。


あらすじ

これはあまねという女性の物語です。

あまねは約11年前、27歳の頃から引き籠りで現在は38歳。
友人も恋人もペットもいない孤独な日々を、日本の大阪のマンションで独りで暮らしている。
あまねの仕事は、起きた時から自分の部屋でパソコンのある机の前の椅子に座り続け、”指示”された通りに、キーボードのボタンを押すことでした。
毎日、毎月、毎年……この作業を繰り返すだけでしたが、あまねはこの仕事が大好きでした。
まるでこの仕事をする為に生まれてきたかのように……。
そしてあまねは、幸せでした。

しかし、ある日とても奇妙なことが起きました。

その日あまねはいつも通り一日中自分の部屋でパソコンのモニターと向き合っていましたが、モニターからの指示は一つもありませんでした。
それどころか指示してくれる存在や、どこかへ招いてくれる人、「やぁ」と挨拶をしてくれる人すらいません。
こんな事はこの仕事に就いてから、いつものことでした。
こんな完全な孤立は。
しかしあまねは、何かがおかしいと想いつつ、どうすればいいか分からず、あまねは身動きがとれずにいました。

でもなんとか、心を落ち着かせて平静を取り戻し、彼女は今夜もお酒をたらふく飲んで床に就きました。

あらすじを読んだあなたは、このゲームを早速プレイしようと『Love and Evil(愛と悪)』を起動させる。
だがあなたは、このゲームについて、もう少し知りたいと想い、このゲームに出てくるキャラクターについての記述を読む。

あまね
約7畳半ほどのマイルームで一日中働く従業員番号314。
仕事は指示された通りにキーボードを入力すること。
このゲームの主人公であり、人格は個性的であるが、誰からも理解されない孤独なサイレントキャラクター。
十代の頃から慢性的鬱症状に悩まされ続けている。2015年からヴィーガン。独身者。
あまねはナレーターの指示に従い、正しい選択を選び物語を進行して行く。
しかし、あくまであまね'は'ということであって、プレイヤー(あなた)は自由に選択をして行くことが出来る。

ナレーター 
画面上に現れることはなく、あまねに様々な選択肢を与えて物語を進行して行く天の声。
舞台の変更から強制リセットまで、ゲーム内のことなら大概なんでもできる高次な存在。
ただしあまねを操作することは出来ない。(あくまで操作できるのはプレイヤーである)
またあまねの行動を止めることも出来ない。
普段はあくまで語り部として話しかけてくるが、時として感情が高まると素の態度をとってくることもある。

ナレーター(クリエイター)からプレイヤー(あなた)へ
わたしのことを理解したあなたならわかっているはずです。
わたしが何を求めているのかを。
そして如何にこのゲームが面白いかということを。
良いですか。良くわたしの話を聴いて、行動してください。


あなたは『Love and Evil(愛と悪)』を起動させた。





『Love and Evil』

あなたはもちろん、『Love and Evil』を知っていますね?



  

これはあまねという女の物語です。
ですがこの物語は、わたしとあなたと彼女、三位一体の一つの物語であると言えます。
彼女を操作するのはあなたですが、どのように操作するかを指示するのはすべて、わたしです。
わたしはプレイヤーであるあなたに彼女の行動のすべてを指示することができますが、わたしが彼女を操作することはできません。
彼女の結末がどうなるかは、あなたがわたしの指示通りに彼女を操作するかしないかで、当然変わってしまいます。
例えば、ゲームの中で”A”と”B”の選択肢が出てくることがあります。
わたしはあなたに”A”を選択するようにと指示します。
ですが実際にどちらを選択するのかは、あなたの自由です。
わたしの名はエホバ(わたしは何であれ自分の望むものになる)ですが、もう一つ、名前があります。
それは”A”という名前です。
そしてプレイヤーであるあなたの名は、
”A”を、”真似る”という意味の”AMANE”です。
あなたは男性でも在り、女性でも在る中性的な存在です。
わたしには性は存在しません。
それではこのゲームを、存分に楽しんでください。



あなたがあまねを歩かせ、彼女は閉じられている二つのドアが通路に向かい合って2つある場所に来ました。
そしてあなたは彼女に左のドアを開けさせ、その奥へと入らせました。
『あまね…』(ナレーターの声)
『あまね…』
『あまね…!』

あまねが入ったその部屋の奥には、蛇が一匹いました。
蛇があまねに言いました。
『クリーチャー(被造物)よ。あなたは、何故こちらの部屋に入ったのですか?クリエイター(エホバ)の声が、あなたに届かなかったのですか?あなたの主、エホバは、あなたにこう言ったのです。”あなたは必ず、右のドアを開けて入りなさい。あなたが、死ぬことのない為である。”』
あなた(プレイヤー)に、三つの選択肢が示されました。

  • あまねは蛇に対して、こう答える。『わたしには、一つのドアしか、見えませんでした。』
  • あまねは蛇を殺し、死んだ蛇に向かって、こう答える。『一体この蛇は、何を戯けたことを言っているのだろう?左のドアに入るに、決まっているではないか。右のドアは、間違っているのだから。』
  • あまねは蛇と交わり、こう答える。『なんという美しい蛇でしょう。残念ながら、わたしにはエホバの声は届きませんでした。しかしあなたはわたしの目に見えるし、あなたの声ははっきりと、わたしは聴くことができます。わたしが左のドアを選択したことは、正しかったのです。』


さあ、この三つの中から、自由に選択しなさい。
あなたは、自由である。
あなたの自由意志による選択によって、彼女は滅びることもできれば永遠に生きることもできます。


最後にもう一度言いますが、”我々”は、別々の存在ではありません。
愛するあなたに真に言いますが、”拘束(支配)”がなければ、”自由”も在りません。
それでも存在できるという選択肢が、何処にも存在しないからです。
果して”何者”が、我々を支配(洗脳)しているのでしょうか?