茂木日誌

茂木の日誌

最終回

2018-06-30 14:21:07 | 日誌
本日めでたく最終回。
思い返せば一昨年の初回は何をどうしたら良いのか判らないまま会場に赴き、不安に満ちた気持ちのままお手本をかじりつくように凝視しながら必死につとめをこなしたものです。
しかし三年目ともなれば、諦めを悟り平穏そのもの。
そう、会場に集う父親たちは全員例外なく、何をやらされるのか判らないまま集い、アドリブを挟みながら閉会式まで楽しく過ごすのです。

というわけで本日は子供が通う幼稚園の運動会でした。

親子競技が中心なので山形交響楽団の業務と鉢合わせして出席出来ないと非常に気まずい雰囲気になりそうなものなのですが、幸運にも三年間を通じすべての回に出席することが出来ました。

来年からは小学生なので、運動会に親の出番は無し。(だと思い込んでいます)

まだまだフワッとしている年少さんたちや、上の学年を見習って少し背伸びを始めた年中さんたち、彼らの競技を見ながら我が子のこれまでの成長を思い返していました。
子供の成長を感じるのが喜ばしく、そしてなぜか微かな寂しさを覚えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おびただしい

2018-06-28 20:20:06 | 日誌
家の玄関脇を蟻が隊列組んで延々歩いていたのです。
裏の家のはるか向こうから隊列が続き、家の玄関先から門を抜けて、あとは道沿いに延々と伸びる蟻の列。
終点は見えませんでした。
楊枝の先の様なとても小さな蟻でしたが、とにかくその数がおびただしい。
近所の方に聞いてみると毎年の事だそうで、どこから来てどこへ行くのか全く不明なのだけど、隊列の両端はきっと穴になっているだろうという納得のゆく推察でした。
道端のちっぽけな人間なんかには一べつもくれず、蟻の隊列は今年もどこかへ大移動。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちに

2018-06-26 07:19:21 | 山形交響楽団
6月はバボラークを招いての演奏会や東京大阪でのさくらんぼコンサートの週が続きましたが、今日からは子供たちに音楽を届ける仕事が続きます。
地域のこれから、ひいては日本のこれからを担う子供たちに良い音楽の体験をしてもらうべく、大人たちは頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力つきる

2018-06-25 23:56:50 | 日誌
毎年恒例の旅なのでペース配分が出来上がっていたのですが、今回は最後に赤穂での公演が付いたのでややハードでした。
昨日、元気に帰路に就いたまでは良かったのですが、家に着いて腰を下ろしたところで体力終了。
仕方がないのでそのまま一日静養しました。

一晩経って体力が戻れば、今日は山形Qのリハーサル。
次回定期演奏会まで3週間、その間にまだ旅もあるのでのんびりしていられません。
戻った体力はハイドン先生に捧げましょう〜。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました

2018-06-23 23:20:16 | 山形交響楽団
6月恒例のさくらんぼコンサート東京・大阪公演、ならびに赤穂でのドラクエ公演を無事に終えました。
三日間とも非常に多くのご来場者を賜りとても良い雰囲気のなか演奏する事が出来たことに、深く感謝申し上げます。
大都市でも多くの方が山形交響楽団の演奏を楽しんでくださる、そのご縁を大切にこれからも頑張ってまいります。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上機嫌

2018-06-21 23:51:21 | 日誌
昨晩の会話

娘:「ねぇ、明日、お仕事?!」
私:「そうだよ」

娘:「ねぇ、今度はお泊まり?!」
私:「そうだけど」

娘:「おとまりかぁ〜、そっかぁ〜、さみしいな〜〜」
しょんぼりした事を言いながら、顔は満面の笑み

そのあとすぐ手紙を書いてくれました
「きおつけていってきてね」のメッセージとともに、全面にハートマークがちりばめられていました
裏面には大きく「おとうさんだいすき」

私の留守中は、テレビで様々な番組を見る予定があって忙しいらしい
あとは、、、、、とにかく何か色々と企んでいるらしいです

今回も楽しそうでなにより
父さん遠くまで行ってくるから、安心して楽しみたまえ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライバルは

2018-06-20 23:48:51 | 日誌
実家の母と電話で話していました。
母の傍で猫が随分にぎやかに鳴くもので何事なのかと尋ねると、ちょっとおやつの時間になったのだという話。(腹時計が働いたらしいです)
わざと大きな声で、「時計を読めるんですねぇ!!猫なのにすごいですねぇっ!!!」と話していたところ、
私の傍で話を聞いていた子供が突然、必死に時計を読み始めました。

それまでは時計の読み方に全く頓着せず、今何時なのかを尋ねてもとても適当に答えていたのですが、先を行くライバルの出現に俄然やる気を出したようです。
親が必死に読み方を教えようとしてもほぼ相手にされていなかったのですが、猫に負けじと一気に読み方を覚えつつあります。
ライバルは猫!!
時計を読ませましたねぇ!!猫すごいですねぇっ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高のパートナー

2018-06-17 22:55:54 | 山形弦楽四重奏団
今回の山形Q定期がオール・ハイドン・プログラムなので、ここしばらく四重奏はハイドン尽くし
こんなに濃厚にハイドン先生と過ごしたのは初めて
18年間常に一緒に過ごしたハイドン先生は、山形Qメンバーにとって人生最高のパートナー

そんなハイドン先生の作品を演奏し続けるシリーズが区切りを迎える日がくるなんて
定期が終わった瞬間、脳の髄が廃鈍しそう、、、

いやいや、
ここからさらに取り組んで行くべき作品が山積しているのがクァルテットのおそろ、、、奥深さ!!
そんな深みをみつけられたのも、ハイドン先生が書いた68曲とともに長く活動を続けてきたおかげなのです
むしろ、今度の定期演奏会がスタート地点であるべきでしょう

7月16日の定期が良い出発点となります様に!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルが

2018-06-14 22:22:44 | 日誌
そういえば、庭のカエルが増える一方でして、どんどん賑やかになっています
あれは、お見合いの時だけ騒がしいわけではないのですね
庭が相当賑わっています
何を鳴き交わしているのか、草野心平さんに通訳してもらいたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまる音源

2018-06-13 20:15:37 | 日誌
山形Qの音源が未編集のまま溜まりつつあります。
どうにも忙しく、手つかずのまま2回分溜まってしまいました。
とりあえず編集さえ終わらせておけばメディアに焼くのはすぐにできるので、なんとか時間を見つけて作業するのが目下の課題です。
う〜〜ん、7月の定期演奏会までには終わらせておきたい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木の剪定を行う

2018-06-11 23:59:09 | 日誌
山形交響楽団の業務が入っていない日にはだいたい山形Qのリハーサルが入るので、完全にオフの日というのはまずありません。
今月もしっかり予定が詰まったので、庭の手入れを行おうと思ったら早起きをして少しずつ作業をこなすしかありません。
庭木の剪定に着手しましたが一度にそうたくさんは作業できないので、小さいところからちょこちょこと鋏を入れています。
まずは勢いの良い植木から。後回しにすると大変な事になりそうですので。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品を育む

2018-06-10 23:24:36 | 山形交響楽団
音楽作品は、一度演奏されればそれで完成ではなく、再演される毎に完成度を増し育まれるものです。
作曲者と演奏家が共同で作品を育む作業に携わるのは、現代に産み落とされたばかりの作品を演奏する醍醐味でもあります。

今月の山形交響楽団は、第1週の定期演奏会と第2週の酒田公演、そして第3週の大阪公演でミロシュ・ボク氏の作品を演奏してまいります。
この週末に行われた山形テルサでの定期演奏会では、ボク氏ご本人とともに仕上げの音造りを行い、作品の世界観を深く掘り下げました。
作曲者ご本人と言葉交わすからこそもたらされる急激な変化がそこにあり、本番での演奏の質も格段に引き上げられました。

次の週末、酒田公演にもボク氏がいらっしゃいます。
再度の共同作業で作品をさらに成長させましょう。

非常に楽しみです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあいコンサート

2018-06-09 23:54:10 | 日誌
山形で長く過ごした地域での毎年の恩返し。
近所の小学校でのふれあいコンサートに今年も参加してまいりました。
学区に縁のある演奏家などがプロアマ問わず集い楽しむひと時。
楽器の音を立てているわが家をあたたかく見守ってくださる地域の皆様へのささやかな恩返しです。
今回、一緒に参加してくれた同僚にも感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミロシュ・ボク

2018-06-08 23:11:54 | 山形交響楽団
今日で山形交響楽団の定期演奏会リハーサルを終えました。
今回のリハーサルでは、メインのドヴォルザークを押しのけそうな勢いで存在感を出したのが、チェコの作曲の大家ミロシュ・ボク氏の作品でした。

リハーサルが始まるよりもずっと前、楽譜を受け取り譜読みを始めるとなかなか難しい。
時間をかけて準備を整え、いざ三日間のリハーサルが進んで行くと、、、
美しい音楽が出来上がってまいりました。
美しく、壮大でロマンティックな音楽が、譜読みの苦労などきれいに洗い流してくれました。
とても良い作品と巡り会いました。

今回はバボラーク氏が独奏をつとめる協奏曲とメインのドヴォルザーク交響曲第7番も十分な仕上がり。
良い本番になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期演奏会リハーサルはじまる

2018-06-06 21:36:04 | 山形交響楽団
今月の山形交響楽団はドヴォルザーク月間。
定期演奏会で交響曲第7番、東京公演で第8番、酒田公演と大阪公演で第9番と演奏してまいります。

また指揮とホルン独奏のラデク・バボラーク氏をむかえての定期演奏会、酒田公演および大阪公演では、チェコの作曲家ミロシュ・ボク氏の作品を演奏します。
本日はじめてボク氏の作品が音になりましたが、これがなかなか手強い。
バボラーク氏のタクトにも渾身の気迫がみなぎる、壮大で骨太な作品でした。

まずは今週末、山形テルサでの定期演奏会から。熱いあついドヴォルザーク(とボク作品)月間になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする