茂木日誌

茂木の日誌

ずきゅーん

2018-09-30 23:31:54 | 日誌
ご近所の方がいつも連れていらっしゃる犬が可愛くて、可愛くて、出会った時から気持ちを射抜かれてしまっております。
なんというか、ハートを射抜かれた感じですね。
はぁ、、、、、
今度は、いつ会えるかな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと10日

2018-09-27 21:42:44 | 山形弦楽四重奏団
山形Qの定期まであと10日。
今回は、ピアノとの四重奏を中心に据え、普段とは違う雰囲気の演奏会を目指しております。
芸術の秋にふさわしい、色彩豊かで華やかなひとときをお届けいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ鳴く

2018-09-26 22:02:24 | 日誌
庭の蛙がまだ鳴きます。
さすがに集団ブリブリと鳴き交わすことはなくなりましたが、たまに思い出したように鳴きます。
たがだか4ヶ月ほどでしたが、あまりにインパクの強い鳴き声だったために一年間鳴いていたかの様な印象になっています。
来年の大合唱も、期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ

2018-09-24 23:27:55 | 日誌
先日の出羽三山神社で一番きのこらしかったきのこです。
あまりにきのこらしいきのこだったので、携帯の待ち受けにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出羽三山神社

2018-09-23 23:09:35 | 山形交響楽団
恒例となった出羽三山神社でのコンサートでした。
3度目の正直というのでしょうか、天気予報も前日からしっかりと晴れを宣言。
素晴らしいシチュエーションが整い、最高のコンディションで演奏することができました。
空気もこの上なくきれいで、肺も心も洗われます。
こんなに空気がきれいな演奏会場は、山形では他に真室川の女甑山(めごしきやま)山頂付近を経験しましたが、、、滅多にありません。
休憩中に散策して草木やきのこを眺めるのも良い時間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひのきのぼう

2018-09-22 20:58:23 | 日誌
庭の木を剪定していたところ、切ると良い匂いのする木がある事に気がつきました。
ひのきでした。
とても良い匂いに癒され、調子にのり、熱心に作業が捗りました。
最後、粗野な形ではありますが、ひのきのぼうが手元に残りました。
にやけた無脊椎生物を追い払う時に役立つことでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹谷峠

2018-09-21 20:06:41 | 日誌
仙台市で山形交響楽団のスクールコンサートを行った帰路。
春に引越してからは、国道48号線を使い関山を通った方が近くなっているのですが、本日は帰りがけに山形市役所に用があったので久しぶりに笹谷を経由しました。
時間があったので、旧道を使いゆっくり峠越え。
あいにくの雨と霧でしたが、道路の真ん中を闊歩するガマ蛙がいたり、野うさぎに出くわしたりと普段よりほのぼのとした道中でした。
写真は、頂上の駐車スペースにて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏用の耳栓

2018-09-19 20:49:04 | 豆知識
オーケストラの現場で耳を保護する方法について、先輩から教わった事をブログに書き留めておこうと思い立ちました。

オーケストラの舞台では、周囲の音圧が大きくなり、耳を保護する必要が生じる場合があります。
そうした時の対策として先輩が教えてくださった方法が、セーム(鹿革)を用いる方法です。

市販の耳栓だと、一定の形で作られた物で耳を塞ぐため、調整が難しいという欠点があります。
それは、難聴を誘発する様な音圧を取り除くと同時に、必要な音まで聞こえなくなってしまうという状態を引き起こします。

セームを用いる場合はというと、
セームを適当な大きさに切り、程よい加減で耳に詰めることにより、必要な音は聴きつつ、過剰な音圧を取り除くという事が可能になります。

先輩は、細長く切ったセームを耳に詰めておられました。
私は、比較的厚めの部分を適当な大きさに切り、筒状に丸めて耳に入れて使っています。

使用者の好みにより、色々な形状でフィルターの加減を行う事が出来るのが、セームを用いる利点と言えます。

ちなみに、自動車用品店で売られている洗車時の拭き上げ用のセームは比較的厚手で、カメラ屋さんで売られているレンズのお手入れ用のセームは薄手でキメが細かい、といった印象です。

セームは、楽器を演奏していると様々な場面でお世話になっておりますが、それは、また別の機会に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立ちに香る、、、

2018-09-17 22:14:32 | 日誌
昨日、大学時代にとてもお世話になった作曲家の先生が急逝されたとの知らせが入りました。
急性大動脈乖離とのこと。
まだまだお若くしての突然のことで、何かのデマではないかと思ってしまいました。

その後、先生が勤めておられた大学からも訃報が公になり、ようやく、先生の旅立ちを受け入れる事が出来ました。
今は、先生のご冥福をお祈りするばかりです。

先生の訃報に触れた日、庭の金木犀が香りはじめました。
季節が秋に移ろい、夜の大気がツンと冷え込みます。
透明な夜空を金木犀の香りが包むたび、先生の事を想い、数え切れないご恩に感謝の念があふれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり目が良いようで

2018-09-14 22:01:23 | 日誌
妻は上手に写真を撮ります。
今回は蛙と睨みあって撮影したそうで、これまた上手に撮れました。
良い目を持っています。
う〜ん、悔しい。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の名は ミズヒキ

2018-09-12 09:25:15 | 
先週8月30日の記事で名前が判らないと記述した花について、妻がネットで探し当てました。
その際用いたウェブページがなかなか便利でしたので、ブックマークをしました。

で、例のピンク色の小さな花の名は、「ミズヒキ草」だということが判りました。
細い枝に小さな花がチョボチョボとたくさん付く様は、私の好み。。。
しかし、かなり旺盛な繁殖力を持つ草らしいので、今後は監視と管理をしてゆく予定です。

あ〜、名前が判ってすっきりしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイ草の花

2018-09-11 07:09:59 | 日誌
先日、某所でホテイ草の花を見つけました。
丸々とふくよかな葉とは対照的に、淡い色の可憐な花。
初めて見る姿に、しばし足が止まりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃ

2018-09-09 19:38:13 | 
今年の初めでしたでしょうか、娘がかぼちゃの種を鉢に植えたのでした。
干からびた様な種で、周りの大人は「そんなになった種は、もう芽を出さないよ」と教えたものですが、娘は「芽を出します」の一点張り。
子供の意思を大人があまりに軽んじるのも良くないですから、、、というよりも、娘の押し切り寄り切りで鉢に植えました。

春先の引越しでは、すっかり、かぼちゃの鉢の事を失念しており、玄関脇に鉢を置き去りにしたまま退去。
後日、所用あって前宅を訪れた際、たまたま目に留まったのがかぼちゃの芽が生えた鉢の姿でした。

娘よ、大人たちが間違っていたよ。
今の家の庭に、このかぼちゃを植えて育てよう。

と、いうわけで、つい先日かぼちゃが採れました。
妻の話では、飾り用の種類ということでした。
地植えする時期が遅かったのか、とても小さなかぼちゃになりました。

秋らしい収穫。食べられなさそうですが。。。
冬の間、玄関に飾ってみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハサミを研ぐ

2018-09-07 19:48:32 | 
庭で使うハサミを研ぎました。
刃に良い鋼を使っている様で、研ぎ心地が良く刃付き良好です
ハードに使い込んでナマクラになっていたので、研ぎ上がりにはかなり軽快な切れ味に変わりました。

しっかり仕上げたので、妻も安心して使ってくれるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づく

2018-09-06 20:14:53 | 
ムラサキシキブが色づいてきました。
この草、結構好きなのです。
そろそろ、庭のあちらこちらで草木の様子が秋めいてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする