茂木日誌

茂木の日誌

虫除けになるそうで

2015-05-31 22:54:38 | 日誌
虫除けになるという噂を聞きつけ、しまいこんであったハッカ油を出してきました。
ティッシュに染み込ませたものを家の中の風の通り道に置いて、家の中に香りを行きわたらせます。
確かに、虫たちが現れにくくなった気もします。
まぁ、効き目がどうであれ、清涼感のある香りが暑気払いにもなるのでなかなか良いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非日常

2015-05-30 21:37:48 | 日誌
本日は山形Qのリハーサル。
昨日から愛車プロボックスを車検でディーラーに預けているため、本日は妻の車を借りての移動となりました。
いつもの癖で、左足があらぬペダルを踏みそうになります。
左手が空を切ること数回。
アクセルも電気式スロットルで踏んでも加速までに時間差があり、いつもと勝手がずいぶん違う。。。
普段の愛車がいかに原始的なのかを知りながらのドライヴになりました。

コミセンに到着するも、本日はヴィオラの倉田氏がちょいとお休み。
三人で、ベートーヴェンの《ラズモフスキー》第1番のリハーサルを始めますが、
もう、第一楽章が始まるとほどなく、ヴァイオリンの二人がデュエットした直後に私は一人で取り残され、発作に襲われ、
ゔぃ、、、、、ゔぃおらを・・・くだ・・・さ・・い。。。。。
あぁ、ハモる相手が欠けてしまった悲しさ。
ヴィオラ抜きでリハを断行したが故の禁断症状。
今日は三人ともそんな発作を味わいつつのリハーサル。

日常のありがたさを噛み締めた一日になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醍醐味

2015-05-28 21:26:00 | 日誌
いろいろな生き物が自宅の部屋にやってきます。
何年か前には、どっかの隙間からスズメバチが次々と部屋に入って来た時がありました。
ゲジゲジはたまに走り回ってます。
他にも色々訪問者がありますが、今日はムカデが初登場。
まだ10センチくらいですが、歩くとあの独特なカシャカシャ音が耳につきます。
放っておくと物騒なので、お仕置きしたうえで強制退場。
あとはつがいの片割れが居ないことを願う。。。
最近建った一戸建てやマンションなどではあまり味わえない、ちょっと年上の一戸建てならではの醍醐味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日照りを恨みつつ

2015-05-27 22:34:33 | 日誌
雨が全然降らなくて、土もパッサパサなので、トマトの脇芽をさしても根付きません。
仕方がないので、家の中で根出ししてからさし芽することにしました。
はやく梅雨来~~い!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も忙しい季節に

2015-05-25 21:02:03 | 日誌
山形交響楽団はスクールコンサートのシーズンをむかえています。
今週は、酒田と天童に米沢とまわってゆく予定。

日没がずいぶん遅くなってきましたので、スクールコンサートを終え帰宅してからは庭で草むしりや水遣りをしたり、枝を誘引したりといった家庭菜園の作業もこなします。
今年はイタズラして、芽が出たジャガイモを納戸から失敬して庭にたくさん植えてみました。
どんなことになるのか、楽しみ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケット発売いたしました

2015-05-24 13:42:18 | 日誌
第56回定期演奏会のチケットを発売いたしました。
山形市七日町の富岡本店さん、同市十日町の辻楽器さん、同市上町のコーヒーレストラン アランフェスさんにておもとめいただけます。
また山形Qメンバーから直接お求めいただく事も可能です。どうぞお気軽にお声がけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルッコラ

2015-05-22 22:45:24 | 日誌
ルコッラ
ばんばん伸びる庭のサラダバー
これからしばらく辛いサラダが続きます
「カラいサラダ」です
「ツラいサラダ」ではなく
「ツラい」のはこれからの時期の草むしり
頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ勘違い

2015-05-21 21:23:30 | 日誌
駐車場にとても立派な花が咲くのです
アイリスです
とても大きくて理派な花
大家さんが品種を教えてくださったですが、私はしばらくの間「ジャンボ・アイリス」だと思っていました
「ジャーマン・アイリス」だと知ったのは翌年の事
完治外、勘違い、
今年も立派な花が咲きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私がヌイグルミとともに行動する理由

2015-05-19 19:48:24 | 日誌
私の車には後部座席に大きめのヌイグルミがいつも載っています
どこに旅するときも一緒です
写真のように、チェロを積み下ろしする際に働いてもらいます
隣の車を傷つけないようにいつも一所懸命に頑張ってくれます
私の大切なパートナーなのです
感謝!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランプのメンテナンスを行う

2015-05-18 20:56:11 | 日誌
寒い時期に活躍する灯油のランプ
毎年この時期には、分解してしっかり清掃を行います
ついでにガラス芯も交換
今回も部品が余ることなく、無事に終えることができました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏用の椅子

2015-05-16 23:38:46 | 日誌
自分は脚が短いので、ピアノ椅子(写真左)だとちょっと高すぎて弾きにくい。
そこで、愛用の椅子は座面が36センチまで下がるものを使っています。(写真右)
四重奏の定期では、必ずこの椅子。

ちなみに36センチまで下がる椅子だと、小学生から便利に使えます。
身長が変わってゆく小・中学生には、自分の体格に適した高さの椅子で演奏できて便利です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自筆譜に触れる

2015-05-15 23:26:04 | 日誌
縁あって、紺野陽吉氏の弦楽三重奏曲の自筆譜をじっくり拝見する機会に恵まれました。

第二次大戦の末期に清瀬保二氏のもとへ託されたその楽譜からは、様々な思いが読み取れる様な気がしてなりません。
その譜面は迷いとともに続ける制作の最中の様相であり、未完の作品を預け出征した紺野氏の胸中はいかがなものであったでしょう。

戦後を見ずに志半ばで戦地に散った若者が全世界中にいた、そんな彼等の夢や希望が遺したものがこの世にどれくらい残っているのでしょう。
そうした遺志を、現在に生きる我々がどの様に受け止め、引き継いでゆけばよいのでしょう。
残された遺志の中には、語り継ぐことや保存することで伝承されるものもあるでしょう。
今回、末期の戦地に散った紺野氏が遺した未完の楽譜に触れ、楽譜を音にする役割の人間として、その作品を後世に残す義務をあらためて感じています。

伝承を絶やさぬことで、戦争の愚かさや悲惨さが語り継がれ、そして夢や希望を胸に生きるていることの素晴らしさがいつの世にも引き継がれることを願っています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと二ヶ月

2015-05-13 23:53:20 | 日誌
次回第56回定期演奏会まであと二ヶ月
ベートーヴェンの作品59-1と尾崎宗吉の小弦楽四重奏曲は、再演として久しぶりに触れる作品になります
前回の演奏会の際に自分が譜面に残した書き込みに、セルフでツッコミが止まりません
なんでスラーを切ったかなぁ、なんでこんな指遣いをしていたのかなぁ、などなど。。。
色々、前回の書き込みを参考にしつつ修正を加えてみました
明日から始まるリハが楽しみです

次回第56回定期演奏会は、7月20日(月・祝)18時30分開演になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iMacのディスク詰まり

2015-05-12 23:58:49 | 日誌
縦型スロットインが採用されているiMacの光学ディスクのドライブ。
たまにディスクが半端な位置に引っ掛かるかなにかをして、ディスクがマウントされないままの状態になります。
「再起動をかけマウスの左クリックを押しっぱなしにする方法」や「ターミナルから《drutil eject》を実行する方法」など、いくつかの解決方法を学びましたが、最終的に若干の力技を併用しなければディスクが排出されないケースが多いようです。
私にとって、光学ディスクのドライブはトレー式が便利な印象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養補給

2015-05-09 23:52:48 | 日誌
毎年この時期になると、庭のとれたて野菜が食卓にのぼります。
とれたて野菜ならではの滋味あふれる食卓は、都市部の生活ではなかなか味わえないもの。
毎日のように庭の土いじりをしながら楽器の演奏をする生活は、私の心に多くの栄養を与えてくれた宮澤賢治の世界を感じさせ、そんな毎日がさらなる心の栄養補給になっています。

今日は、ニラが登場しました。
とれたてをすぐに調理すると、ほぼニオわない。
これはスタミナ補給したいときに大いに助かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする