家のプリンタが急に動作不良。
印刷のタスクを受け付けなくなったのでメーカーHPから最新のドライバをダウンロードしたところ、印刷をするようになったものの一枚印刷する前に必ず用紙を三枚吐き出すという変な状態に。
ハードの問題なのかソフトの問題なのか素人目に判断が難しい状況にあって、同一メーカーの製品を購入し安定した動作が得られない可能性を排除できない気分になりました。
こうした状況には付き合いきれないと判断し、別メーカーの新しい子を迎えることにしました。
今まで使用したプリンタでインクのカートリッジをかなり頻繁に購入し費用がかなり嵩んでいることもあり、大型タンクを内蔵してランニングコストが抑えられるとアピールしている機種を選択。
今はスマホを使って、プリンタのセットアップをPCにつなぐよりも先に済ますことが出来るのですね。とてもスマートに設定を完了することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/66/860f7c4a9e30cd9b8a794b51132c6c30.jpg?1701094346)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/ec7f3881f8f13f379e4616587a2bab0b.jpg?1701094346)