茂木日誌

茂木の日誌

電ドラ肘

2024-10-22 06:43:00 | 日誌
ここ2ヶ月、地味に肘が痛かったのですが。

どうやら楽器を弾くと次第に痛みが強くなる傾向にありましたので、整形外科を受診しました。

診断が下り、結果は「テニス肘」。

テニスはしておらず、今まで楽器で肘を壊したことも無いですし、痛み始めた時期を思い返して考えられる原因はトルク調整機構付きの電動ドライバ。

日曜大工の作業で使った際、脇の締めが甘くてトルク調整のインパクトの衝撃によって負荷がかかったと考えられます。

しばらく電ドラ禁止です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポチ

2024-10-06 19:00:00 | 日誌
転倒しテレビに激突して液晶を破壊した後の話。

仕方がないので、液晶が昇天したテレビを廃棄に出すことに。

廃棄のためのチケットは郵便局で購入出来るのですね。

自作のパソコンが昇天した時も郵便局に来るのかな、、、?(楽譜作成用の自作win2kPCがまだ現役。そろそろ天寿が気になります。)

本題に戻ります。

しばらくはラジオ生活かな、などと言いつつ、録り溜めた資料も観たい。

菩提樹のDVDもきちんとした画面で観たい。


欲望に負けて熱帯雨林に彷徨う意志の弱さ。

スマホでポチッとやればすぐに届く恐ろしさ、いや、便利さと言いましょう。

まぁ、娘の観たい毎週の番組のルーティーンもありますし、ここは償っておきましょう。

というわけで新たなテレビが到着。

これから設置して、BSの鬱陶しいメッセージ消去の手続きをいたします。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お供、、、?

2024-10-02 22:14:00 | 日誌
家の中で転ぶ→テレビに激突→テレビが天に召される

テレビを観るのが好きだった義父が連れて行ったのだと思います

私ではなくテレビを連れて行ってくださいました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見送る

2024-09-30 18:14:00 | 日誌
9月某日、かねてより闘病中だった義父が旅立たれました。

闘病中も常に前向きに将来を目指して頑張られた姿は、不屈の象徴であり、心の底から尊敬するばかりです。

生前、初孫にして唯一の孫だった我が家の娘のことをとても可愛がってくださりました。

娘も祖父によく懐き、とてもよくバランスのとれた二人組でした。

娘にはまだ喪失感というものがよくわからないらしく今は平静に暮らしておりますが、これから色々な経験をしながら成長してゆくにつれ、いつかジワリと心に滲みる瞬間がくるのかと思いながら見守っています。

義父が亡くなる数日前からは妻と娘がいわきの実家へ帰省。

病院へ見舞いに行った際には枕元で妻や娘でヴァイオリンを演奏したり歌を聴かせたりしたそうです。

学生時代から楽器の演奏に親しみ家族全員で音楽を伴にして過ごしてこられた義父のために、葬儀の際には妻と娘で最後の演奏のプレゼント。

ここしばらくは楽器を持つことも出来ずに過ごされた義父のこと、今は天国で楽器を手にしてまた演奏を楽しんでいらっしゃることでしょう。。。

家族のためにいつも全力で頑張ってくださった義父に、大きな大きな一番の感謝!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々ございまして

2024-08-17 18:49:00 | 日誌
諸事情ございましてブログの更新が滞っております。

一度、茂木の生存のご報告をしておきます。

数日放置した庭の菜園からはたっぷりの野菜が採れました。

お盆の休みもあと少し。

秋の演奏会シーズンへ向けて、しっかり準備をしてまいります!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土産

2024-07-12 18:17:00 | 日誌
一泊二日で修学旅行に行っていた娘が帰還しました。

お土産に赤べこを買ってきてくれるあたりが可愛いものです。

ちょっと愛嬌のある絵付けをする職人さんだなぁと思ってみていましたら、べこのお腹に娘のサインを発見。

絵付け体験での娘の手による作品でした。

娘が幼稚園ではじめて描いたべこの絵と並べておこうかしら。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使用禁止

2024-06-14 08:56:00 | 日誌
先週中頃に風邪気味だったのですが、熱も出ず平穏に過ごしておりました。

念のため新型コロナとインフルの検査を四日間隔で2回受けましたが両方とも陰性。

それで、三日前から声が出なくなりまして。

喉に炎症があったのでしょう、耳鼻咽喉科でスコープを入れてもらったところ、真っ赤になって喉の壁にピタッと縮こまった声帯を観察出来ました。

声帯を使わないようにとの指示が先生からありました。

今は、口の中だけで子音と母音を作って話すのみ。

管楽器が鳴っているオケの現場では、ほぼほぼ聞き取れません。(自分でも聞こえません)

出来るだけ話さず静かに暮らすように心がけています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形北高音楽科第57回定期演奏会

2024-06-10 11:08:00 | 日誌
本日は山形北高音楽科の第57回定期演奏会をお手伝いしてまいります。

音楽科設立60周年の演奏会ということで、合唱もオーケストラも熱心に準備を重ねておられます。

気がつけばうちの娘も来年は中学生で、今回一緒に演奏する生徒さんたちと年齢がずいぶん近くなって来たな〜、、、など考えておりました。

昨年の春まで山形北高で一緒に過ごした愛弟子も、山形大学のスケジュールの合間を縫って母校の定期演奏会を手伝いに来てくれ頼もしい限り。

今日は思い出に残る良い時間を過ごせそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめてのフィガロ

2024-06-08 23:10:00 | 日誌

 さくらんぼの実るころ、田植えの終わった田園を渡る風が心地よい一日になりました。

 本日は、いよいよ第92回定期演奏会へ向けての第一歩となるリハーサルはじめでした。

 今回は初回からフルート奏者の小松崎恭子さんも参加していただいて、フルメンバーでのリハーサル。

 これまでオーケストラで何度も接してきた「フィガロの結婚」ですが、四人での演奏となるとオーケストラで色々な楽器が演奏する音が四人に割り振られて(降りかかって)きます。

 身体が覚えているいつもの動きとは異なる音の動き、いつもならそこにあるはずの休符が無い、

 思い込みでの間違いを避けるためにも、新しい楽曲として細かいところまで丁寧に読み込む必要があります。

 もちろんオーケストラでの演奏で苦労するパッセージがきちんと残っているところもあったりします。

 次回のリハーサルまでに、頑張って個人練習にはげみます!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦島太郎

2024-06-07 20:27:00 | 日誌
さくらんぼコンサート東京・大阪公演のためにJRのチケットを取りに天童駅へ。

知らなかったのですよ、みどりの窓口が無くなったこと。

改札前でしばしボーゼンの浦島状態。

駅員さんに話を聞くと「券売機でオペレーターと話をしながらどんな切符でも手配できます」ですと。

禁断のボタンを押下する気分で恐る恐るオペレーター呼出ボタンを押すと、

出た!!

オペレーターさんの顔まで表示されてのビデオチャットではないですか!!

必要な切符をひと通り伝えると、あっという間に手配を進めてくれます。

切符代を精算をすると最後に切符がベロっと券売機から出てきました。

みどりの窓口を減らす一方での技術革新。

でもね、これ、券売機の回転効率がひどく下がりますから、時として大混雑を生みますよ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロフィール写真

2024-05-23 23:20:00 | 日誌
チェロケースのプロフィール写真が撮れました。
大正建築の文翔館議場ホールとの相性良し。
30年選手。
まだまだこき使います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若木骨折?

2024-05-21 23:25:00 | 日誌
娘が小学校のクラブ活動で突き指をしまして。。。

大して痛がってもいなかったもので、経過観察で良いか、と。

同僚にその話をしたところ、後々に悪い影響が出ない様に整形外科でレントゲンを撮って状態を確かめてもらいなさい!!

となりました。

遅ればせながら本日受診。

骨にヒビが入ってました。

教訓。

内出血している様なら念のため受診。

それにしてもうちの娘、痛がらない。。。

これがいわゆる若木骨折というやつでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらびをいただく

2024-05-11 22:02:00 | 日誌
近所の方からわらびをいただきまして、あくぬきに挑戦しました。(妻が)

最初、一本丸のままで重曹を使ってさらしたのですが、あくの抜け具合に個体差ができてしまい私が味見した一本に至っては罰ゲームのような苦味が残っていました。

お蕎麦屋さんなどで出てくるような一本仕立てのわらびのおひたしは、あく抜きに慣れた方の名人芸なのだなぁと思い知った次第。

その後、(妻が)手頃な長さに刻んで再びさらした結果あくも無事にぬけましたので、美味しくいただいております。

妻に感謝!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会

2024-05-06 22:34:00 | 日誌
先日の松の手入れの際に打ちもらした枝が気になり、松の木に登っておりましたら、家の前に一台の車が停まりました。

お年を召した品の良いご夫婦が乗ってらして、旦那さんが運転席から私に話しかけていらっしゃいました。

「◯◯◯へ行きたいのですが、どこに車を停められますか?」

確かに目的地は我が家から近いのですが、うちの近くに駐車場は無い。

しかも県外からの来訪者が目立って多い場所ではなく、駐車場や目的地にアクセスする道も十分に整備されているとは言い難い。

うちの場所から行かれるのが一番簡単なので、いっそ、我が家に車を停めて行かれますか?と申し上げたところ、「それではお世話になります」となりました。

小一時間経ってご夫婦が戻ってこられ、「無事に目的地を訪れることが出来ました」と仰り、「お礼に」と根付けをくださいました。

そのご夫婦は会津からいらしたそうで、旦那さんは漆工芸品の職人さんとのこと。

いただいた根付けというのがまさに漆で出来ていて、作るのにとても時間と手間がかかる物でした。

ご自身で作り持ち歩かれていて、旅の途中などでお世話になった方へお礼に渡していらっしゃるとのお話でした。

爽やかに挨拶をされてスッとあまりにもスマートに出立されましたもので、工房の所在など尋ねるタイミングをすっかり逸してしまいました。

素敵な職人さんとの一期一会でありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山響定期リハはじまります

2024-04-17 11:32:00 | 日誌
玄関がシークワサーの花の香りです。
今日から山形交響楽団第316回定期演奏会のリハーサルがはじまります。
爽やかな気分で出発!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする