今週も日曜日は様々な行事が行なわれましたが、総合体育館では42回目を迎えた県南6人制バレーボール大会が行なわれ、青春のはつらつとしたプレーが展開されました。
この大会は、体育館が建てられたこけら落とし大会として開催され、優勝カップには当時の町長の佐藤吉郎さんや体協会長の黒澤圭助さんの名前が刻まれていました。
大会には県南3市2郡から、男子6チーム、女子9チームが参加し、どの試合も接戦続きで見応えのある試合が行なわれていました。
今週も日曜日は様々な行事が行なわれましたが、総合体育館では42回目を迎えた県南6人制バレーボール大会が行なわれ、青春のはつらつとしたプレーが展開されました。
この大会は、体育館が建てられたこけら落とし大会として開催され、優勝カップには当時の町長の佐藤吉郎さんや体協会長の黒澤圭助さんの名前が刻まれていました。
大会には県南3市2郡から、男子6チーム、女子9チームが参加し、どの試合も接戦続きで見応えのある試合が行なわれていました。