今年度の「羽後高校魅力化プロジェクト」を実施するに当たって、藤沢市の慶応義塾大、羽後高校、羽後町役場をオンラインで結んでミーティングを行いました。
今年度から羽後高校の校長先生、教頭先生が変わったこともあり、今後の取り組みの方向性を共有させてもらいました。
これまで3年間にわたってプロジェクトを実施し、一定の成果を上げてきましたが、昨年来のコロナ禍で活動が大きく制限されました。そうした中でも何が出来るかを探って行く事を確認できました。
新入生の数は増えたり減ったりしていますが、国が進めるスーパーサイエンススクールなどの実践を、地方自治体レベルで取り組んでいる、との嬉しい感想も頂きました。
慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスの長谷部葉子研究会の皆さんには今年もお世話になります!