安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

一般質問初日

2021年09月14日 | Weblog

昨日から一般質問が始まり、初日は4人の議員から質問を受けました。1人1問で概要をお知らせします。

沼澤幸平議員

質、羽後高校のさらなる魅力化のため、学校給食の提供を実現すべきではないか。

答、高校魅力化の方策としてふさわしいと思う。実現には幾つかの障壁がありすぐの実現は難しいが、高校側と協議を進めたい。

柴田知之議員

質、コロナ終息後を見据えた町内観光の具体策を伺う。

答、旅行等はインターネットを使う事が一般的で、町でも情報発信に取り組んでいる。西馬音内盆踊りのライブ中継などPRを行なっている。

佐々木康寛議員

質、コロナ禍での羽後病院の運営状況と今後の展望を伺う。

答、今年4月から7月までの入院、外来は前年度に比し回復傾向にあるが、安心できる経営状況ではない。前年並みの一般会計からの繰り入れが必要だ。

金 公一議員

質、コロナ対策としてPCR検査や事業者支援、生活者支援を確実にやってほしい。

答、PCR検査は必要に応じて羽後病院で行う。現在、事業者支援事業を実施しているが、さらに国の交付金を活用した支援策を検討している。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする