羽後中生と湯沢ロイヤルホテルのコラボ商品の第3弾「幻の羽後牛弁当」をいただきました。
羽後牛は地元産のネギを添えてすき焼きにしていました。羽後牛独特の質の良い脂肪分と濃厚な味が旨さを際立たせています。
幻の・・・と名づけるくらい、飼養農家が減って貴重な牛肉になっています。
その他、羽後産の野菜や漬物、果物などが使われており、どれも格別に美味しくいただきました。
羽後中では、この他にも幾つかのグループが総合の時間を使った活動を展開しており、羽後中祭でその成果を発表するそうです。
地域社会に目を向けた中学生の頑張りに拍手を送りたいと思います。