昨年12月27日に「交通死亡事故ゼロ千日」を達成し、県知事から表彰状、県警本部長から顕彰状をいただきました。
(写真、阿部喜孝雄勝地域振興局長から知事表彰状の伝達)
(写真、細川大輔湯沢警察署長から県警本部長賛辞の伝達)
(写真、佐藤安治交通安全協会長や小坂俊三交通指導隊長など関係者の努力がみのりました)
3年前の4月下旬に、明治地区の通称グリーンロードで死亡事故が発生したのを最後に、現在まで町内で死亡事故は起きていません。
県内には3000日以上ゼロを継続している自治体もあり、これに油断する事なく、関係機関と連携してさらに継続していきたいと決意を述べました。
さらに、先日県から発表された令和4年の「飲酒運転追放競争」において、羽後町は検挙者、飲酒運転事故ともにゼロで、上小阿仁村、藤里町、大潟村とともに1位に輝きました。
長年「飲酒運転追放」を訴えてきていたので、町民の皆さんの意識向上に感謝申し上げます。