9/2
風ちゃん家から徒歩20分練馬区にある開館30周年のちひろ美術館へ
まだ開館して間もないころ子供たちを連れて行ったその子供が今は父親になって自分の子供を
今はだいぶ模様替えしてバリアフリーになってお年寄りにも優しい美術館である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/5d2cb9bee8868ad529b68ed41bf8a4b7.jpg)
ちひろの使っていたクレパス キレイだね
帰りに環八(環状八号線)沿いの手打ち蕎麦店「みわ」で昼食
私とお嫁ちゃんの注文したぶっかけ蕎麦シラスご飯がついてーー超美味ーー
これは息子の注文したぶっかけ蕎麦
木製の表紙のお品書き
風ちゃんちに一晩泊ってこれから行く娘婿の国へ持っていくお土産を買って娘のところに戻りました。
さあいよいよです。
風ちゃん家から徒歩20分練馬区にある開館30周年のちひろ美術館へ
まだ開館して間もないころ子供たちを連れて行ったその子供が今は父親になって自分の子供を
今はだいぶ模様替えしてバリアフリーになってお年寄りにも優しい美術館である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/5d2cb9bee8868ad529b68ed41bf8a4b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/68e2d4dc42ab24cf2a1046834f64239a.jpg)
帰りに環八(環状八号線)沿いの手打ち蕎麦店「みわ」で昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2b/849e1ba6297d80b4aa0259199c379c20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/59a4d30e9ed3b4a1c16bc53df30d9980.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/82/f2ce66304da813b5790875c2385de6f9.jpg)
風ちゃんちに一晩泊ってこれから行く娘婿の国へ持っていくお土産を買って娘のところに戻りました。
さあいよいよです。