知~らない街を 歩いてみた~い♪
ど~こか近~くへ~ 行~き~た~い~♪
と、言うワケで、「引っ越してだいたい3ヶ月。そろそろひとり暮らしにも慣れ、落ち着いてきたころなので、ガッちゃんの周辺や宝塚市について、いろいろ紹介していきましょう♪」のコーナー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
2回目の今回は、ガッちゃんの住まいから約700mほど行ったトコロにある「中山寺」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
1回目なんてあったっけ?
という方はコチラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
中山寺の説明を簡単にしておくと、子授、安産祈願のお寺として有名なのだ。詳しく知りたい人は
中山寺略縁起
で、朝から行ってみると、人はやっぱり少なかったねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
そして、エスカレーターがあるということをウワサで聞いていたけど、ホントにあったねー。ちなみにエレベーターも
なんかお寺にエスカレーターって変わった感じだけど、やっぱり安産祈願で有名なお寺だけあって妊婦さんに配慮しているのかなと思ったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
まぁ、そんな感じでぶらりとして帰ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
上写真は「大願塔」←夜になると光ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
下写真は中山寺から見た景色
ど~こか近~くへ~ 行~き~た~い~♪
と、言うワケで、「引っ越してだいたい3ヶ月。そろそろひとり暮らしにも慣れ、落ち着いてきたころなので、ガッちゃんの周辺や宝塚市について、いろいろ紹介していきましょう♪」のコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
2回目の今回は、ガッちゃんの住まいから約700mほど行ったトコロにある「中山寺」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
1回目なんてあったっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
中山寺の説明を簡単にしておくと、子授、安産祈願のお寺として有名なのだ。詳しく知りたい人は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
で、朝から行ってみると、人はやっぱり少なかったねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
そして、エスカレーターがあるということをウワサで聞いていたけど、ホントにあったねー。ちなみにエレベーターも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
まぁ、そんな感じでぶらりとして帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
上写真は「大願塔」←夜になると光ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
下写真は中山寺から見た景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/5e19c3f6803525fd90218cb973aabf2c.jpg)