やはり、W杯前にやっておかなければならない予想が、ここにはある
(このフレーズをよく使いますが、決して某テレビ局に肩入れしているというワケではありませんのであしからず
)
ということで、ガッちゃん、ベンZさん、コッペリアさん(携帯電話からの参加)の3人で優勝予想を行いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
予想方法は、それぞれが1グループ1チームを選択なので、すなわちひとり計8チームを選択できるのだ
(まぁ、8チーム選んだところで最後の方は優勝する可能性の低いチームになるんだけどね
)
そして、順番は、1
2
3
3
2
1
1
2
3・・・という順番で国を選択していく方式。(1番はコッペリアさん、2番ガッちゃん、3番ベンZさんという順。)
ドラフト1順目は、コッペリアさんがブラジルを選択。ガッちゃんはドイツ、ベンZさんはスペイン。
2順目は、ベンZさんがオランダ、ガッちゃんがイングランド、コッペリアさんがアルゼンチン。
というように選択していった結果、以下のようになりました。(太字はW杯優勝経験国)
ガッちゃん:ドイツ、イングランド、イタリア、ポルトガル、デンマーク、韓国、南アフリカ、チリ
ベンZさん:スペイン、オランダ、フランス、アメリカ、コートジボワール、ナイジェリア、ガーナ、パラグアイ
コッペリアさん:ブラジル、アルゼンチン、セルビア、ウルグアイ、スロベニア、スロバキア、スイス、日本
意外にも(?)ガッちゃんとコッペリアさんが優勝経験国を3つ選択(しかし、コッペリアさんの選択したウルグアイは実質的に優勝の可能性は低い
)、ベンZさんが1つ選択。
ベンZさんは優勝経験国を1つしか選んでいないことで不利な感じもするけど、優勝の可能性が高いと思われるスペイン、オランダを選択しているので、全員がまずまずの選択と言ったトコロか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それぞれの特徴として、ガッちゃんは、伝統的な優勝国を選択。
ベンZさんは、初優勝の可能性を秘めた欧州の強豪とともに地の利を生かすことのできるアフリカ勢を選択。
コッペリアさんは、南米勢を中心に選択。
初のアフリカ開催となるW杯、伝統国の優勝か?それとも新たな国が歴史を創るのか?はたまた、アフリカ勢が地の利を生かすのか?南米勢が暴れるのか?
ん~それは見ないと分かりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(キャプテン翼の)シュナイダーくんに言わせれば、「強いものが勝つんじゃない
勝ったものが強い」のだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
W杯が楽しみだねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ちなみに、みなさんの優勝予想国はどこですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ということで、ガッちゃん、ベンZさん、コッペリアさん(携帯電話からの参加)の3人で優勝予想を行いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
予想方法は、それぞれが1グループ1チームを選択なので、すなわちひとり計8チームを選択できるのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そして、順番は、1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ドラフト1順目は、コッペリアさんがブラジルを選択。ガッちゃんはドイツ、ベンZさんはスペイン。
2順目は、ベンZさんがオランダ、ガッちゃんがイングランド、コッペリアさんがアルゼンチン。
というように選択していった結果、以下のようになりました。(太字はW杯優勝経験国)
ガッちゃん:ドイツ、イングランド、イタリア、ポルトガル、デンマーク、韓国、南アフリカ、チリ
ベンZさん:スペイン、オランダ、フランス、アメリカ、コートジボワール、ナイジェリア、ガーナ、パラグアイ
コッペリアさん:ブラジル、アルゼンチン、セルビア、ウルグアイ、スロベニア、スロバキア、スイス、日本
意外にも(?)ガッちゃんとコッペリアさんが優勝経験国を3つ選択(しかし、コッペリアさんの選択したウルグアイは実質的に優勝の可能性は低い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ベンZさんは優勝経験国を1つしか選んでいないことで不利な感じもするけど、優勝の可能性が高いと思われるスペイン、オランダを選択しているので、全員がまずまずの選択と言ったトコロか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それぞれの特徴として、ガッちゃんは、伝統的な優勝国を選択。
ベンZさんは、初優勝の可能性を秘めた欧州の強豪とともに地の利を生かすことのできるアフリカ勢を選択。
コッペリアさんは、南米勢を中心に選択。
初のアフリカ開催となるW杯、伝統国の優勝か?それとも新たな国が歴史を創るのか?はたまた、アフリカ勢が地の利を生かすのか?南米勢が暴れるのか?
ん~それは見ないと分かりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(キャプテン翼の)シュナイダーくんに言わせれば、「強いものが勝つんじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
W杯が楽しみだねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ちなみに、みなさんの優勝予想国はどこですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)