off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

OTODAMA'15~温泉魂~/泉大津フェニックス

2015-09-06 | オススメ本&映画&音楽♪

9月5日、初フェス行ってきました~

泉大津フェニックスで毎年行われているOTODAMAにハナレグミが参戦!さらに、レキシやスカパラ、クラムボンなどなども出るというコトで、これは絶対に行かねば!と初のフェスへ行ってきたのだ

ハナレグミは大浴場ステージの参番風呂に出演(大浴場はメインステージ的な、参番風呂は三番目ということ。温泉魂だから、お風呂にちなんでいるのだね)

できるだけ近くで観たいから、前から6列目くらいの位置を確保。ホントは最前列まで行きたかったけど、そう簡単には行けなかったね、、、まあ、それでも近かったから良しとしよう

今回のハナレグミさんは弾き語りでの登場

伸びのある空に放たれるような歌声はやっぱり最高だったね~

「360°」とかバタードッグの「サヨナラCOLOR」、真心ブラザーズのYO-KINGさんをゲストに「祝福」、真心ブラザーズの「のり弁女」を歌ってくれたのだね~。のり弁女は永積さんが高校時代の通学途中にずっと聞いていた曲ということで、楽しそうに歌っていたねー最後は「あした天気になれ」

40分だったけど、幸せな時間を過ごせたねー♪いや~、ホント良かった

で、フェスはというと、湯沸しアクト(オープニングアクト)にシンリズムくんというコトで、先ず聴きに行ったんだけど、生歌もやっぱり良かった。心理の森も聴けたし高校3年生だけあってMCは初々しくて微笑ましかった

続いて、入浴宣言のガリガリガリクソンでネタを聞いてからのレキシ

レキシの池ちゃんもやっぱり最高だねー。歌の途中に小ネタをドンドンぶっこんできて、もはや歌が変わってしまったり、最後まで歌えなくてやり直したり、とにかくオモシロイのがいいんだね~そして最後は稲穂をフリフリ

このOTODAMAは大浴場(大ステージ)と露天風呂(小ステージ)があって、交互にしてくれるから全部聴くことは可能なんだけど、ごはん食べたり休憩したりもあるから、ぜんぶは聴けない、、、あと、体力問題もあるし

ということで、レキシのあとは、真心ブラザーズ→ハナレグミ→YOUR SONG IS GOOD→スカパラ→クラムボン→スクービードゥ→フィッシュマンズと休憩を挟みつつ聴いていったんだけど、どれも最高のステージだったねスカパラのときにサプライズで永積さんが登場し、「追憶のライラック」を歌ってくれたのは物凄くうれしかったけど、近くで見られなかったのは残念だったでも、弾き語りの時とは違うみんなとセッションする楽しさが身体中から溢れだしていて、聴いている方もホント楽しくなっちゃうのだねー

クラムボンも原田郁子さんの歌声がホントいいんだよね~♪透き通るような、なんていうかいいんだね

トリのフィッシュマンズも10年ぶりの大阪ライブということだったけど、カッコよかった!まぁ、あんまり曲は知らないけど、最後にナイトクルージングからのいかれたbabyを歌ってくれて最高によかったねー

初フェス参戦で疲れたけど、それ以上に楽しかったね~

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿