off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

風味堂/エレベスト

2012-01-04 | オススメ本&映画&音楽♪

久しぶりにCD紹介

ハナレグミも好きだけど、風味堂も好きなガッちゃん

その風味堂のベストがこの「エレベスト」昨年12月に購入

インディーズのは持ってないけど、これまでのアルバム1~4を持っているため、だいたい知ってる曲ばっかりなので、買おうか買うまいか悩んでいたんだけど、やっぱり購入

初回限定版は、シングルコレクション+メンバーセレクション+PV=2CD+1DVDという3枚組これに釣られたね~

でも、聴くとやっぱりいいんだよね~


帰省するというカッコよさ

2012-01-04 | ガッちゃんの日々。

※またまた性懲りもなくツマランコトを書いているなぁと思って読んでください

帰省。

それはお盆であったりお正月に聞かれるフレーズ。

TVでは新幹線の乗車率が120%で、子どもたちがインタビューに答えて「おじいちゃんおばあちゃんのいる田舎へ帰ります」なんてこと言っていたり、道路交通情報では下り何十キロ渋滞とか言っていたり、、、

昔からこのニュースが流れるたびに、「いいなぁ」と思っていたのだ。

なぜか?

こういったニュースから、帰省のイメージは、田舎の祖父母宅(奈良が田舎だけどそれは置いといて)へ新幹線とか車で高速に乗って~という刷り込みがあったのだろうね。また旅気分も味わえちゃうというのがいいのだろうね

しかし、ガッちゃんの子ども期、両親の実家(いわゆる祖父母宅)は、揃いも揃って同じ奈良県内。どちらも車で30分だ

子どもゴコロに、これは帰省ではないと感じていたのだね

そして、大人になった今、ガッちゃんはひとり暮らしで宝塚に住んでいて、実家まで電車で2時間弱

昔の30分に比べれば、1時間半ばかし「帰省」に近づいたけど、やはりまだ少し違うのだ

阪急-JR環状線-近鉄のルートでは「帰省」として物足りないのだ

やっぱり、飛行機とか新幹線に乗ったりして「あぁ~、やっと実家に帰ってきた~。」と言いたいのだ


姿勢

2012-01-03 | ガッちゃんの日々。

今年のテーマは「姿勢」

いわゆるひとつの「姿勢改革」なのだ

姿勢と言っても2つあり、猫背だったりの身体の姿勢と、取り組み方なんかのココロの姿勢。

今年は、ガッちゃん自身のこの2つの姿勢について、よいかどうかを常に自問自答しながら日々生活したいと思います

マジメか

とツッコミを入れられるかもですが、マジメにはできない性分なのでそれなりに頑張ります

あと、今年もしたいこととして、個人フットサルに通って鍛える、美術館巡り、サッカー観戦旅、美味しいもの発掘、、、etc

ということで、今年も幅広くいろんなコトをブログでお伝えしていきます


あけました

2012-01-02 | ガッちゃんの日々。

2012年ですね~

今年は元日、2日と仕事が休みで、久しぶりにだらだらと過ごしたお正月でしたね~

実家でこたつに入ってみかんを食べて、適当にTVをまわし見て、お墓参りも行って、甥っ子、姪っ子にお年玉をあげて、、、

元旦に福袋を買いに行ったりしている人もTVで見るけど、日本のお正月はやっぱりだらだらと過ごす、コレに限るね

ちなみに昨年の年末ジャンボ宝くじは、見事に当たりました

300円

当たると思わなきゃ当たらないと思って気持ちを高ぶらせていたけど、やっぱり当たんないよね、簡単には

今年は、いきなり矯正治療による口腔外科手術で2週間ほど入院ですが、頑張る1年にしたいと思います

本年もガッちゃんのブログをよろしくお願いいたします