off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

パン工房長者さんは、サンドイッチも美味しいのである

2014-02-10 | 新・究極のグルメ委員会!

パン工房長者さんと言えば、マンゴーデニッシュがモノスゴクおすすめなんだけど、実は、サンドイッチもめちゃんこ美味しいのだ

なんといっても、サンドイッチのパンがめちゃんこ柔らかいんだね~

「フワフワしているから優しく持ってあげてください」っていう注意書きが必要なんじゃないか?というくらい、とにかく柔らかいのだね

そして、挟まれているタマゴ。このタマゴもドカーンと挟まれていてボリュームがあるそして、やっぱりコチラのタマゴもめちゃんこ美味しい

ウマク説明できないんだけど、そこいらの食べたらモソモソするタマゴサンドとはワケが違っていて、フワフワのパンとマイルドなタマゴがたまらないんだねーサンドイッチなんだけど、新鮮ってコトバが似合うんじゃないかなー

ハムとキュウリがアクセントを効かせていて、これまた良いのである

ちなみに、お値段は1パック3切れ入っていて315円ナリ

パン工房長者


クラブハリエさんのバームクーヘン♪

2014-02-05 | 新・究極のグルメ委員会!

ガッちゃんのいとこの結婚のお祝いのお返しということで、このクラブハリエさんのバームクーヘンをいただいたのだ

このドドーン感は半端ないねぇガッちゃんひとりでは食べられないので、職場まで持っていっておすそ分け

「バームクーヘンが丸いのは、皆と幸せを分かち合うためである。」という格言が昔からあるからねー

みんなで分け分けして食べたんだけど、美味しかったね~

大きさもオドロキだけど、美味しさもまたオドロキ

ふんわりしっとりの生地がタマラナク美味しいんだねえ

いや~、ホントにバームクーヘンはステキだね~

CLUB HARIE(クラブハリエ)


ハナレグミ・So many tearsの竹取物語

2014-02-04 | オススメ本&映画&音楽♪

昨日は、なんばHatchにてハナレグミ・So many tearsのライブに行ってきました~

竹取物語というコトで、ステージにはドドーンとキレイな月があって、永積さんたちの服装がなんかスペースチックなんだね

ハナレグミとSo many tearsの曲はもちろん、フィッシュマンズの曲とかスカパラ沖さんのキーボードソロとか、いろんな曲を聴けて楽しめたね~

そして、東京スカパラからNARGOさんとGAMOさんがゲスト出演。トランペットとサックスがスペースカッコよかったね~

あと、昨日がちょうど節分だったから、永積さんが鬼のお面をつけて豆を巻いてくれたり、ステージで恵方巻を食べるというパフォーマンスが楽しかったのだ

最後の最後は、銀河鉄道999を2回も歌って、会場全体で大合唱の大盛上がりだったねー

ステキな3時間弱を過ごせてシアワセだったねぇ

やっぱりライブはいいよねー