あきしの風~「竜串・見残し」散歩

四国の端っこ◆日本初の海域公園◆竜串・見残し海岸の奇岩群
日本最大級のシコロサンゴ群◆ちょっと遠いけんど・・きてみて

夏日の竜串海岸

2016年06月02日 | 竜串&見残し・散歩

今日は快晴で気温が上昇して夏日を記録しそうな竜串海岸

午前中に用事を済ませ竜串海岸遊歩道をぶらり散歩へと

森林伐採が進む頭に巻いたタオルは途中から汗で湿ってきて

通称「軍艦島」も潮がひいてドック入り

それでも海を伝い時折吹いてくる風が心地よくて

遊歩道を行く二人連れ 「一周するまでまだ時間がかかりますか?」と

見た感じ、男性は私と同じくらいの年齢のように思えたが

お母さんだろうか? 気遣いながら手を引いて遊歩道を行く後姿が微笑ましくて

見た感じだと・・

昔、両親に連れられてきた子供が、今度はお母さんを連れてこの地を訪れたような感じで

遊歩道周辺で見つけた草花&蝶たち

テリハノイバラ

イシガケチョウ

ベニシジミ

自然あふれる竜串・見残し  「もう少し、賑わってくれたら」と願っている一人です

<追伸>

goo検索で表示されるようになりました(3~4列目ですが・・)

「あぱは日記」を見ていただいた方々のおかげでしょうか? 有難いことです

休日にアップしているブログですが、これからもよろしくお願いします