最近、道端でよく見かける花
キバナコスモスかと思ったが、どうも違うようで・・
オオキンケイギクという特定外来種で駆除対象となっている植物らしい
日本古来の生物に影響を与えるとして栽培、販売が禁止
綺麗な花なんだけどなぁ
好きで日本まで来たわけではないだろうに邪魔もの扱いされて・・
日本の植物も海外にいって○○モンスターとか言われて駆除対象にも
そんな時、ガザニアの花にとまっている蝶を見つけてほっとした自分がいた(笑)
何故かなぁ~
今日は朝から、しとしとと小雨が降ってる
数日は雨の予報だが・・
強風、波浪注意報が出ている土佐清水市
海は荒れ気味だが、この波で磯も綺麗になるから有難く思わなければいけないかな・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます