12月議会で北条プロジェクトについてまた補正予算が出てきました。
1つは地中障害が出てきたので大東市の責任で予算を追加
1億4814万9千円
もう一つは出資金4億円追加
ペーパー会社である東心株式会社にこれで合わせて6億円を出資することになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/93ae07b612332820158d4a6195c7e8a7.jpg)
出資金の理由は銀行から融資を受ける為の条件となっているからである。
去年の12月には枚方信用金庫から融資を受ける為に2億円の出資金が必要なんだ!と大東市は説明していましたが、結局、枚方信用金庫からの融資の話は破たんしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/12/1dc6a7926995898e50d3b8728c19df81.jpg)
市営住宅の建替えと街の一新が目的であるが、公民連携だとするスキームがややこしく、財源がどんどん膨らんでいく。
一旦ストップして行政が直接建設すべき。
そして、帰還者74世帯分のみの建築ではなく、新規募集もできるように140戸作ろうよ。
公営住宅のニーズは年々高まっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/8b385a72b76d780c7a3d58f81af00963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/db/c18736bcd2e151314de30797c637e642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/1f385606ca0ca67f3061d92cc1a454c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/fc6250582ada36f4f8aa107ed546276c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/6b5051c6bef7aebe4ba72793692c47ab.jpg)
1つは地中障害が出てきたので大東市の責任で予算を追加
1億4814万9千円
もう一つは出資金4億円追加
ペーパー会社である東心株式会社にこれで合わせて6億円を出資することになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/93ae07b612332820158d4a6195c7e8a7.jpg)
出資金の理由は銀行から融資を受ける為の条件となっているからである。
去年の12月には枚方信用金庫から融資を受ける為に2億円の出資金が必要なんだ!と大東市は説明していましたが、結局、枚方信用金庫からの融資の話は破たんしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/12/1dc6a7926995898e50d3b8728c19df81.jpg)
市営住宅の建替えと街の一新が目的であるが、公民連携だとするスキームがややこしく、財源がどんどん膨らんでいく。
一旦ストップして行政が直接建設すべき。
そして、帰還者74世帯分のみの建築ではなく、新規募集もできるように140戸作ろうよ。
公営住宅のニーズは年々高まっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/8b385a72b76d780c7a3d58f81af00963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/db/c18736bcd2e151314de30797c637e642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/1f385606ca0ca67f3061d92cc1a454c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7c/fc6250582ada36f4f8aa107ed546276c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/6b5051c6bef7aebe4ba72793692c47ab.jpg)