あらさき美枝(新崎美枝)いのちかがやく大阪を日本共産党大東市議会議員

日本共産党大東市議会議員で看護師のあらさき美枝(新崎美枝)が思い、感じる政治のこと

単なる日記 喜怒哀楽

2015年06月30日 | 日記
 
今日の朝、25年ぶりぐらいの同級生に会った。


淀川左岸線延伸部 大阪湾岸道路西 来年着工に向けて維新が進めていますね"(-""-)"


 しばらくハードな日程が続くので、今日は少しでも早く帰ってやりたいことが山ほどありました。
早くと言っても帰宅は午後9時過ぎ。

あと、二つ三つ今日やってしまいたいことがあったのですが、
時間切れエネルギー切れ(ノД`)・゜・。


朝、15分以内に晩御飯が調理できるように下ごしらえを3日分ほどしておきました。
学生時代、3年間厨房でバイトをしたので、包丁使いの速さには自信あります(#^.^#)


おやすみなさい☆彡明日から7月ですね~。早い!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は愚痴と持論になってしまいました。

2015年06月29日 | 日記
色んな意見や考え方がある。
それは情報が足りないだけなら、伝えたら解決する、誤解が解ける。その段階であれば伝える側が努力すべき。

でも、命を軽視してしまう考えの方には伝えても伝えても国の為に平和の為に命を犠牲にするのが当たり前と言う前提なので、なかなか困難を極める。

安倍首相も自分が兵站をやるという想定なんてゼロ、戦地の自衛隊がどんな精神状態に陥るのかなんて考えた事ないんでしょうね。

シーレーン封鎖への危機感や近隣アジア諸国からの危機管理は集団的自衛権とは無関係。すべて個別自衛権で対応可能。

集団的自衛権は国際的に無法な武力行使にまで参戦できる道を作る。

今、高校生の息子は「戦争の話」という本を読んでいる。
そもそも、この本を書いた人は歴史認識が安倍首相と似ているから私は嫌い。
この本を書いているKAZUYAの動画を見ると吐き気がしてくる。
浅い知識しか持っていない人がこの本を読んではいけないと私は思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法を学ぶ②

2015年06月28日 | 日記
今朝はちょっと早く起きて、憲法学習の続きをしています(^^)

あくまで私のメモ書きです(^_^;)

憲法には2つの役割がある
一つ 政府や行政など権力をしばること。
二つ 国民一人ひとりの基本的人権を認め守ること。


日本と連合国の違い
日本は天皇陛下のために戦った
一方、平和に生きる権利を目的に戦争したのは連合国

戦後、ポツダム宣言を受諾し、新憲法を作り、真面目にやれば福祉を重視する国家になったはず…。

しかし、1952年から憲法を学校で教えなくなった。

憲法を、隠し捻じ曲げるようになり、アメリカとの間に結んだ日米安保条約が憲法の上に立つようになった


続きは午後に(◍•ᴗ•◍)ゝ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争したくなくてふるえる

2015年06月27日 | 日記
朝から感動して涙が出そう。
こうやって自分達の想いを可視化させる勇気は初めての人には特にすごい事だと思う。

「戦争したくなくてふるえる」




501での宣伝企画考えなくちゃp(^_^)q

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故でしょうか?

2015年06月26日 | 日記
世論を作っているのは新聞だと決めつけてしまうのは何故でしょうか?

分からなくてモヤモヤしてしまいます。


「世論が新聞記事になる」と言う沖縄の新聞社の方の発言に対して、

息子が言うんです。
「おかしいやろ!新聞が世論を作ってるんや!」

「新聞を読んでみんなが信じてしまう。新聞読んでそれは事実と違うって思うことあるか?」


と、聞いてくる。
疑問や異論は多かれ少なかれあるよ。

モヤモヤは続きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場の団体交渉に参加しました。

2015年06月25日 | 日記
法人は経営健全化を目指し、ISO基準に基づいて改善してきている。

今回の団交は主に職員の生活を守る賃金について。

夏期一時金の回答は
常勤 基本給の1.0ヶ月
非常勤 0.8ヶ月

そして、驚いたのは「定昇の凍結」という回答

やはり、今の経営状態を100%承知し、納得したとしても、前経営者の破綻寸前までデタラメ経理をしていた責任が、今の職員の生活を脅かしていることに繋がっていると言わざるを得ない。

そして、デタラメ経理について理事会が分からなかった物を労組にも責任があるという言い分は受け入れがたい。

休憩を挟み、三次回答は

常勤 1.1ヶ月
非常勤 0.9ヶ月

定昇の凍結はかわらず、年末に定昇分の遡求上乗せを検討する、世間並みの一時金を努力するという回答

定昇については継続議論していくということで、妥結した。

今後の経過を見守りたいと思います(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食物アレルギー児・交流会

2015年06月24日 | 日記
午前中は食物アレルギー児・保護者交流会に参加してきました。

アレルギー児を持つお母さん方、自らもアレルギーを持つ方、保育士の経験者も参加され、アレルギーについて経験交流を行いました(^^)

主催してくれたお母さんのブログが有るので良かったらどうぞ🎶

Daito保育cafe~アレルギー児の安全・健康のために~ の記事が更新されました。

記事タイトル: いよいよ明日です^o^

▼ブログを見る

http://ameblo.jp/anzen1kenko/entry-12042305259.html?frm_src=favoritemail



沢山の悩みが出されました。
保育所へ行かせるのが心配。
厚労省でアレルギー食の基準が決まっているが、保育所で基準通り行われているか、どうやったらわかるのか?
自分の子どもだけ除去食でみんなと一緒の物が食べれないことでのイジメが心配
牛乳の除去が必要な子どもに悪気は無いが牛乳はすごく体に良いと説明あり、困った話
どこの病院に行ったら良いのかわからないので情報が欲しい。
大東四條畷には小児救急医療がなく、救急車で30~40分かかる市内や枚方まで行かなければ行けない。
アナフィラキシーショックで呼吸停止まで平均33分である。とてもリスクの高い地域に住んでいる。


まだまだ沢山の疑問や体験談を聞かせていただきました。

また次回ぜひ交流会を企画しましょうとまとまりました。

企画してくれたanママさん、ありがとうございました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法を学ぶ①

2015年06月23日 | 日記
著者 日野 秀逸(ひの しゅういつ)憲法を学ぶ~"海外で戦争する国"にさせないために~

今日学習した事をまとめておきます。

まず、ポツダム宣言を受諾したのは終戦の前日(1945.8.14)

幣原喜重郎首相(しではらきじゅうろう)

幣原首相がマッカーサーから改憲の指示を受けたのですね。
指示を受けたと言っても憲法草案を押し付けられたわけではなく、ポツダム宣言の内容にふさわしい憲法をつくる責任が与えられたのですね。

しかし、当時の政府は何(国民の生命や生活)を置いても、もっぱら天皇主権の国家体制の存続が一番だったのですね。

日本共産党も当時(1945.11.11)新憲法の骨子を発表しているのですね~
自由党、社会党も憲法の案を出している。

日本政府の憲法の案もGHQが作った憲法の案もどちらも出来が悪く、鈴木安蔵が中心になって作った憲法研究会の案はマッカーサーの度肝を抜く内容であり、立派な構想だった。

その中身は国民主権を宣言し、天皇は政治に関与せず、礼儀的存在であるという象徴天皇の論理が明確にされていたとのことです。

そして、憲法研究会の憲法草案が、国民によって衆議院選挙で選ばれた議員に寄って国会で議論されました。

第1条主権在民を明記させる為に頑張ったのは日本共産党

第25条生存権を盛り込むべきと頑張ったのは社会党

第26条の教育を受ける権利で義務教育を6年から9年へとすべきだと頑張ったのは教員の皆さん

まだまだ議論したそうですが、これだけ取って見ても国会議員が、議論を重ねて作った日本国憲法は単に押し付けられた物ではないことがわかります。


今日はここまで(^^)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単なる日記

2015年06月23日 | 日記
朝は緊急携帯が鳴って起きました。急いで出動する必要なくてホッ(^^)

朝・昼・夕と家族分ご飯を作りました。しんぶん赤旗に社会保障費の大幅削減に腹が立ちながらも黙々と調理したので30分以内に終了~。

今から行きつけのカフェで課題を終わらせてしまいます(◍•ᴗ•◍)ゝ



昼から夜までは仕事です!急ピッチで終わらせなければいけない仕事が待ってます!今日も頑張ります!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと知ってちゃんと危機感を持つ

2015年06月22日 | 日記

今日のしんぶん赤旗
この記事は多くの看護師に読んでもらいたい!さっそく明日職場の看護師にコピーして配りたいと思います。

看護師は戦争立法についてちゃんと知っておかなければいけない。決して他人事では無い!


日々献身的に看護出来ているのも平和が保たれているから。憲法9条があるからである。
人の命を奪い奪われる危険の高い方法では平和は作れない!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする