■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

全国セミナー「フィグリー技法でつくるオリエンタルバタフライペンダント」

2019年05月16日 22時05分57秒 | セミナー

昨日、恵比寿会場にて行われた全国セミナー「フィグリー技法でつくるオリエンタルバタフライペンダント」を受講してきました。


講師は中山悦子先生。
先生の代名詞でもある、シリンジとフィグリーを組み合わせた蝶々デザインの繊細な作品。

セミナーのポイントは
・シリンジタイプの立体造形
・フィリグリー技法に適したより線加工方法
・粉銀ロウの使い方
・フィリグリー部分の強度の出し方
・純銀より線の作り方

私が興味津々だったのは粉ロウの使い方。
先日の時計セミナーで線ロウの使い方を教わったので今度は粉ロウ。
それぞれを習得したらロウ付けが無敵になるかな?と😄

結論…習得までには練習あるのみ!でした。

アレンジ作品作って粉ロウ修行します✨

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。