![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/89/53a4953feefbedb863aed33d0787752b.jpg)
先日、府中工房にて行われた「フリーサイズの花リング」セミナーに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/89/53a4953feefbedb863aed33d0787752b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/2f/c4d1b5ab14d26b60a4f78eb5599c753e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/76/173c2d627838938bf982c5993a0dac4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/bc/e4d893de7fd6e8a2ae3f8f255ac4b85a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/0c/98cd8d5e846ac83920c99e2dd45cf8ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/de/8167a0820abe3ac5e03c35115c8edbb4_s.jpg)
アートクレイでは難しいフリーサイズのリング。
リング部分を950の銀線を使うことで可能にしています。
そして花の飾りはアートクレイで1つ1つ作って組み立てていきます😅
一番苦労したのは花を組み立てて行くところ。
センスが問われます😢
完成形をイメージしないままやみくもに組み立てていったので行き当たりばったりの花になってしまい、思いの外小さくまとまってしまいました。
次回作るときはもう少し可憐で華やかにできたらなぁと思っています。
余談ですがセミナーの日たまたま石留クラスで作ったスクエアのリングを着けていたのですが…なんと重ね付け出来ることが判明!奇跡です😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/05/252ffd96408f4f4010ab79ced643a1da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/ab/e399297d882335d7f6149f865877743e_s.jpg)
一気にゴージャスになりました😅