■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

「銀ハンダでつくる天然石ペンダント」

2013年07月26日 22時30分20秒 | セミナー
今日は午前中、府中工房で短時間のセミナーを受けてきました。

春のキャンペーンの時に発売されてとっても気になっていた商品、「銀ハンダ」。
でも今イチ使い方や良さが分からず買わずにいました。

そして先日平井先生の特研を受けに府中工房に行った時に気になるチラシが置いてありました。

「銀ハンダでつくる天然石ペンダント」

サンプルも置いてあってなかなか素敵。
しかも2時間という短い時間のセミナーで受講料もお手頃!
これは受けてみたいと思って早速申し込みそれが今日の午前中でした。
ちなみにその日の午後もセミナーがあったのですが既に満席という盛況ぶり。

申し込む時に天然石を14mmのアメジストにするか8mmのハウライトターコイズにするかを選びます。
悩みましたが夏らしくハウライトターコイズを申し込んでおきました。
セミナーでは2つの作り方を並行して教えて頂けるので材料さえ揃えれば選択しなかった方のデザインも作れます。

銀ハンダ、用は接着剤よりは頑丈に付いてロウ付けが出来ないメッキなどの金具もハンダ付けでき、天然石がある状態でも火の当て方さえ間違えなければハンダ付けOKという代物。

今回はアートクレイの作業は無く925や純銀線を使ってペンダントトップを組み立てて、接着部分は全てハンダで付けるというお勉強です。

そして出来上がったペンダントトップがこちら







ロウ付けと似てますがハンダは融点が低いのであっという間に溶けてしまい、思うところになかなか流れてくれなかったりしましたが何回か作品を作って慣れるしかないと先生もおっしゃってました。
最後の方はだいぶ慣れてましたがそれでもしつこく火を当て過ぎてしまう傾向にあるので復習がてらまたいくつか作品を作ってみたいと思います!

■ argentiere ■ M


※このブログに掲載されているアートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe等のデザイン、画像の無断使用、無断転載は固くお断りいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。