
昨日、府中工房にて始まった定期講座『プレーティング講座』を受けてきました。




カラーメッキができるエレカラとういう機械(装置?)。
シルバーの硫化防止できればと購入したのですがなかなか上手くメッキをかけることができず苦戦しておりました。
そんなところにこの講座が始まったので早速申し込み、昨日が1回目でした。
1月1回で3回でワンクール、課題作品を1作品を作ります。
昨日はまずエレカラの色見本と練習を兼ねたサンプル作りと課題作品の造形でした。
課題の作品はあと2回あるのでぼちぼち製作ですがサンプルは次回エレカラの練習があるので3個作っていくことが次回までの宿題です。
とりあえず今日1つ完成♪
これはブルーのサンプルになります。
アルファベットが色を表していてペンダントヘッドにもできるように写真では分かりにくいですが中央には2㎜のキュービックジルコニアが入っています。
あとクリアとパープルを制作中です。
この色見本、全部色を揃えると18色あるのですが…でもこのカラーチャート埋めたくなってしまう😅