■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

ブローチの針作り!

2012年06月23日 22時31分33秒 | 教室
今日は夜、教室がありました。

今日の生徒さんTさんは基礎コースの3回目、「森の小枝のブローチ」が前回焼成出来たので鏡面仕上げ等、磨きをしてくる事を宿題にしていました。

鏡面仕上げが甘かったのでもう一度その部分をやり直し。

その後いよいよブローチの針を作っていきます。

ブローチの針はアートクレイはどうしても収縮してしまうので長めの針から丁度大きさに合う長さまでカットしてカットした先をヤスリでハリの形に整えると言った作業が必要になってきます。
結構この作業が手間です。
最初はどうしても針先が丸くなってしまったりゆがんだりと整えるのに苦労しますがこれも何個か作って慣れるしかありません。
最後の審査課題にもブローチを制作しなくてはいけないので気合を入れて!

やはり針の形を作るのに苦労しておりました。
何回か針先が丸くなったりいびつになったりを繰り返し、そのたびにやり直しで削ってと言うところで時間になりました。

引き続き針の形を作ってくる事を宿題にしました。
ただ、何回もやり直しをし過ぎるとどんどん針が短くなってしまうのでそこだけは気を付けて頑張ってきて下さい!!

■ argenitere ■ M


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。