
今回の東京旅行のもう一つのメインイベントはこちら。
六本木にある国立新美術館です。

ルノワール展!
この開催期間中に東京に行きたいと思ってて、それがダブルのイベントに行くのを後押ししたようなもんです。
いつからか、ルノワールが好きで。
以前、「オーぎゅストだからですか?(ルノワールの下の名前が)」と聞かれたことがありますが、ぎゅは関係ないです。笑

今回の目玉は初来日の「ムーランドラギャレットの舞踏会」。
前に母とパリの街を歩いていたときにこのムーランドラギャレットの前を通りかかって、いたく感動したものです。
ルーブル美術館を優先した結果、ルノワールの作品がたくさん展示してあるオルセー美術館には行けなかったんだよね。
でもここでたくさんオルセー美術館にあるルノワールの作品を見ることができてよかったです。
友人に、ルノワールって何が有名なんだっけ?と聞かれて、
「あのリョーユーパンのCMの…」
と言いかけましたが、東京にはリョーユーパンはないんだった。

参考:リョーユーパンのCM
この元の絵は今回展示はありませんでした。
シカゴの美術館にあるらしい。

今回特に気に入ったのはこれ。
外国の自然の風景とこの空気感がすごくよく伝わってくるというか…
わたしは美術館に行くと、そこで気に入った絵のポストカードを1枚購入して帰るのですが、この絵はハガキサイズにするとちょっと魅力が減る気がして、結局、

ブランコのポストカードを買いました。
ルノワールの色彩感はすごく好き。
来て良かった〜。
いつかまたパリに行って、次こそオルセー美術館に行きたいな。