青少年科学館を後にして向かった先は、

青少年科学館からの近くにある石橋美術館。
この石橋というのはブリジストン創業者の名前なんだけど、この秋から久留米市美術館になるそう。
今まで石橋美術館で展示された作品や開催された特別展を振り返る、といった趣旨の内容でした。

ルノワールの絵も3点ほどありました。
東京のブリジストン美術館から借りて来てる物が多かったかな。
今回の目玉は、同じ久留米市出身の画家の作品。

青木繁「海の幸」など。
(あとは美術に詳しくないわたしにはあまり分からなかった)
展示物とともに美術館の一口メモのような物もあり、やはりミュージアムショップで一番売れるのはポストカード。
中でもこの美術館での一番人気は

黒田清輝の針仕事だそうです。
と言われても、わたしはルノワールを買って帰りました。笑
ここのポストカード50円だった!激安。
音声ガイドもなかなかのボリュームで、聞き応えあり、その貸出料も300円。
地方の美術館はこういうところがいいよね。笑

バラのシーズンに来たらお庭も楽しめそう!
青少年科学館+美術館と、久留米を知的に満喫した1日でした。

青少年科学館からの近くにある石橋美術館。
この石橋というのはブリジストン創業者の名前なんだけど、この秋から久留米市美術館になるそう。
今まで石橋美術館で展示された作品や開催された特別展を振り返る、といった趣旨の内容でした。

ルノワールの絵も3点ほどありました。
東京のブリジストン美術館から借りて来てる物が多かったかな。
今回の目玉は、同じ久留米市出身の画家の作品。

青木繁「海の幸」など。
(あとは美術に詳しくないわたしにはあまり分からなかった)
展示物とともに美術館の一口メモのような物もあり、やはりミュージアムショップで一番売れるのはポストカード。
中でもこの美術館での一番人気は

黒田清輝の針仕事だそうです。
と言われても、わたしはルノワールを買って帰りました。笑
ここのポストカード50円だった!激安。
音声ガイドもなかなかのボリュームで、聞き応えあり、その貸出料も300円。
地方の美術館はこういうところがいいよね。笑

バラのシーズンに来たらお庭も楽しめそう!
青少年科学館+美術館と、久留米を知的に満喫した1日でした。