![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/88d75d9f219ae9f721e0636f05c9c437.jpg)
熊本出身の友人から、立派な梨が届きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/a1a775e434de3e94042079ebffa29ae3.jpg)
この大きさ、伝わる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/8abe26d608e3e6d7c120a4e68b7c4bcd.jpg)
伝わる?!
片手で持つとずっしりとした重みを感じます。
わたしの持っているフルーツナイフサイズの包丁では真っ二つに切れないレベル。
食べてみるととってもジューシー!
甘くてシャキッとしてて、こんなに大きいのに1日で1つ食べ終えてしまいました。
災害の多い熊本。
収穫を目前に、半分は落下。
足の踏み場もないほど落ち、廃棄処分をせざるを得なかったそうです。
そんな中残った大きくて甘い梨。
ありがたいね。
これ阪急の地下で同じものをたまたま見かけたんですが、1玉980円もしました。
多少値が張るだろうとは思ったけど、1個約千円!!!
大地の恵み、農家さん、そして友人に大感謝。
実家の両親と叔母にも1つずつお裾わけしました。
残りも大事にいただこうと思います。