![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8e/a54ce2f6e71c81e6b9a1ce27f674d9f0.jpg)
ホテルオークラのロビー。
今日はアフタヌーンティーを目当てにやって来ました。
前日までに要予約というのが行き当たりばったりのわたしには敷居が高く…笑
気にはなっていたものの、なかなか足が向かなかったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/f1ae77efb073b8d164ce5c5d69b00fa7.jpg)
ついに予約してやったぜー!
プチデザートがたくさん!!
一番上の段と一番下の段は同じ内容。
真ん中はシェアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/e0bcf5b99ad1f10ba6faa3d48f0aca77.jpg)
プラス300円でフリードリンクになるので、最初はコーヒーを。
何とホイップクリームがついて来ました!
これは生クリーム狂のわたしには嬉しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/1dab7475120eb6a7489ea953136e56cc.jpg)
ウェブサイトには「スコーン または オークラ伝統のフレンチトースト」と記載されてましたが、両方出て来ました!
オークラのフレンチトースト気になってたんだよね。
すごくフワフワでふかふか。
卵の風味と甘みでなかなか美味しい。
一度食べたらいいかなと思ったけど。笑
スコーンはサクサクタイプ。
これもバターたっぷりで美味しかった。
きちんとクロテッドクリームが出て来ました。
ジャムも2種類。
最近、ノーベル賞を受賞したカズオイシグロ氏の本を読んでたんだけど、イギリスの方だから文中にティータイムとかスコーンとか出てくるんです。
もう早くスコーン片手に紅茶を飲みたくて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/55/c571d611097c7a6e0bc0402d9f7073c4.jpg)
途中から紅茶に変えました。
テイラーズオブハロゲイトのもの。
ヨークシャーゴールドというのが美味しかったです。
やっぱりスコーンには紅茶が好きだな。
プチデザートもどれも美味しかったです。
小さくて色んな種類があって、どれを食べようか迷うのも楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/74de471349d979b449cfaefae1e72716.jpg)
ホテルのショートケーキは本当に美味しい。
ここのペストリーも色々種類があって良かったので、いつか自宅に買って帰りたいところ。
一つ一つは小さいけど、これだけ食べたらさすがにお腹いっぱいになりました。
大満足のアフタヌーンティー。
隣の席は、この三段トレーにスイーツではなくセイボリーが乗ったデリセットを召し上がってました。
こんなの初めて見た!
スコーンに紅茶も良いけど、次はそっちがいいなぁ。笑
そういやオークラのロビーに、力士の姿が見えました。
福岡の秋の風物詩、大相撲九州場所!
もうそんな時期なんだねーなんて話しながらの10月最終日でした。