広島から転勤してきた友人を連れて広島焼きのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/6294ba0bb3339c99fda693109f3dc69b.jpg?1596878849)
こんもり積まれたキャベツともやし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/aa88bbfd7458449b84df3a860e8bd6e0.jpg?1596878852)
それが、こうなります!
お見事!!
2人で食べようとそばダブルにしたら、めちゃくちゃお腹いっぱいになりました。
店主さんはステイホーム中、テイクアウト用で余ったお好み焼きを毎日食べていたら、2kgも痩せたらしい。
だって、焼きそばが入ってるとは言えほぼキャベツともやしだもんね。
それでお腹いっぱいになるんだもん。
あと、わたしは小さめのヘラをもらってそれで食べていたんです。
カウンターにいた他の常連さんと
「ヘラで食べるの憧れるよねー!」
と話していたら、広島の友人や店主はヘラは使わないらしい。笑
他県民から見た広島文化、
広島県民から見た福岡文化。
やっぱり地域性って面白いですね。