ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

うどん大学

2020-12-11 18:25:00 | Weblog
ちょっと前のお話。
友人とうどんを食べに行きました。


しっかり食べたい気分だったのでとり天うどんにしたら…とり天(右上)のボリューム!
こんなに大きいのが3つも出てきた!
しかもおにぎりといなりのセットにしちゃったよーー。

ここ、麺がやや平くてかなりわたし好み!
いいなあ、また来たいなー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港ハイティー

2020-12-10 19:11:00 | Weblog
今日はチャイナアフタヌーンティー!


お茶は中国茶を選べます。
わたしはラプサンスーチョンという、スモーキーな香りのする紅茶を選びました。

まず最初に点心が。
焼売、肉まん、海老の翡翠餃子。


そしてスイーツのトレイ!
今回は3人で行ったので全て3つずつ乗っています。
紫芋の春巻き、桃饅頭、ごま団子、上に白いのが乗ってる小皿も中は黒胡麻餡、あとは月餅とエッグタルト。
これがどれも美味しかった!
桃饅頭は皮から美味しい。


タピオカ入りココナッツミルク。
何と、バースデープレートになってました!
先輩が仕込んでくれてたみたいです。
嬉しい〜!!

ひとつひとつが美味しいし、サービスもロケーションも良くて、楽しいひとときを過ごせました。
アフタヌーンティー楽しいなー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライカレー

2020-12-09 17:03:00 | Weblog
インスタグラムでたまたまドライカレーを目にしてから、頭の中が完全にドライカレーモード!!!


スリランカカレー屋さんに行きました。
ドライカレーにカレーなんて、素晴らしいわ本当。
あんまり辛くないドライカレーに、適度に辛くてクリーミーなカレーがよく合う。
二度美味しいね。

ランチタイムはサラダ、紅茶、アイスクリームがセットでお得。
ここお店の前はよく通る割に今まで一度も来たことなかったけど、ランチタイムはお客さんでいっぱいでした。
福岡ってスリランカカレー文化だよなー。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のお子様ランチ

2020-12-08 14:11:00 | Weblog
少し年上の友人とのランチ。
近辺で駐車場があるところ…となるとやっぱりロイホですよ。
「平尾」という閑静な高級住宅街の近くにあるロイホは、駐車場の車も、
レクサス、レクサス、ベンツ、BMW、クラウン…
ファミレスなのに、やっぱり利用者の層が違うなー。


ハンバーグ、海老フライ、蟹クリームコロッケ!!
お子様ランチやん!
最高、好きなものしか入ってない!

友人からは「息子と来たみたい…」と言われました笑
いくつになってもこういうのが幸せなんですよねー。

またお子様ランチ気分になったら食べに来ようっと。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げなすキーマ

2020-12-07 16:22:00 | Weblog
ランチタイム。
今日はどこのカレーを食べよう。
(※何を食べよう、ではない)

そう思ってインスタグラムを覗いていたらビビビッときた!


揚げナスキーマ!
何とも今の気分にぴったり!!!

大きくカットされたトロトロの揚げナスと、スパイスがよく効いたキーマカレー。
ご飯が白米だからエスニック過ぎないんだよね。
いやー美味しかった!
無言でガツガツ食べちゃうよ。

美味しいカレーは本当に元気が出ますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の定番

2020-12-06 23:22:00 | Weblog
先々週末は回転寿司、先週末はゴルフの打ちっぱなし。
そして今週末は…


回転寿司!イェイ!
空港が近いので、飛行機も間近に見えます。


マグロ三昧に貝三昧。


海老にウニ。


本日おすすめの水イカ。


他にも色々食べて、締めは納豆巻きと、うちわ海老の味噌汁。
巻物と味噌汁で締めるのが好きなんです。


そして打ちっぱなし!
食べた分は消費するのだ!笑


コロナ以来、一度も乗っていない飛行機。
福岡は空港が近いから、飛行機も近距離で見られるのがいいね。


そして夕方。
毎月第一日曜日は、T嬢とのカフェタイム。
いつものカフェに冬のメニューが出てました。


そして帰り。
何かご飯を食べて帰ろうか、と話して、ちゃんぽんという意見が一致した!
冬場はちゃんぽんが温まりますね。
野菜もたっぷり摂れるしね。

ゴルフを始めたことによって、週末が充実して嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーガー

2020-12-05 14:23:00 | Weblog
カレーばっかり食べてますが、依然としてハンバーガーも好きです。

今日はゴールデンブラウンへ。
お店の名前がついたハンバーガーにしてみました。
目玉焼きが欲しいところだけど、ここのは柔らかすぎて黄身がとろけ出てしまったような記憶があるから、今日は目玉焼きトッピングはなし。

これ、美味しい、!
スモークチーズの香りが効いてて、マッシュルームもとても良い味出してます。
良いなぁ、スモーク好きとしてはこっちの方が好きだわ。

やっぱりたまにはグルメバーガーもいいなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女王様のカレー

2020-12-04 17:15:00 | Weblog
今日は友人と待ち合わせてカレーランチ。
女王様のスパカリーという、最近新しくできたお店に行って来ました。


2種類合いがけ。
わたしは店名がついた女王様のカレーと、シュリンプカレーをチョイス。
海老出汁のカレーはとっても嬉しい。

ここは野菜ソムリエの方がいらっしゃるようで、副菜も野菜がもりもり。
カレーはどちらもあっさり目でした。


ヘルシーなカレーを食べたばかりだけど、カフェへ移動。笑
ここはケーキもたくさん種類があって、わたしはミルクレープにしました。
やっぱり生クリームものが好き。

いわゆる「女子の午後」みたいなチョイスで楽しい週末でした。笑




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーマカレーとサプライズ

2020-12-03 23:18:00 | Weblog
今日の気分はキーマカレー!
しっかりスパイスが効いた、でもエスニック過ぎない日本風のキーマカレーがいい…
と思って入ったナマステ堂。


これ、もうめちゃくちゃドンピシャで今日の気分にぴったりのカレーだった!!!
スパイスはごりごり効いてるんだけど、醤油やみりんを使ってるらしくて、異国感は控えめ。
美味しい、美味しい、美味しい!
ちょっと添えられたえびせんとポテトサラダも良い箸休め。(※スプーンですが)
これで650円だよ。素晴らしいね。



夜、友人に誘われて持ち寄りパーティーに行ったら、最後にサプライズでわたしの誕生日ケーキが出てきました!!
今年こういう名前入りのホールケーキもらったの初めてだから本当に嬉しかった!

ところで、コロナのこの時期に持ち寄り…?
と思ってたら、どうやら主催はAmw◯yの集団だったみたい。
なるほどそれで手料理ね、納得。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツサンド

2020-12-02 12:25:00 | Weblog
インスタでよく見るフルーツサンドのお店。


わたしも行ってみましたー!!
開店1時間前から並んだ。笑
当然一番乗りでした。

ちなみにここは開店と同時に写真撮影タイムが設けられてます。
だから一番乗りじゃなくても開店時にお店の前にいればこの写真は撮影可能。


迷うーーーーーーー!
といってもさすがに一度に全部は食べきれないので、3つを厳選。
そのまま店内で食べていくことにしました。

が。


着席したらイートインメニューが。
この上のメニューのダースト。
トーストに小倉だと…?
小倉トースト好きのわたしは断然こっちが良い!!
即決で変更してもらいました。
そういえばここはもともと愛知のお店だった。
どうりでパンに餡子が乗っているわけだ。


コーヒーはオリジナルのブレンド。
ポットからカップに移し替えるときの香りも楽しんで欲しいそう。
酸味もあまりなく、スッキリして飲みやすいコーヒーだった。


きたーーーーー!!
こんがり焼かれたトーストに小倉、クリーム、そしていちご。
何で今までなかったんだろう。
予想はできたけど、とてもとてもわたし好みの味。
すごく幸せなモーニングでした。


そしてこれが持ち帰ったフルーツサンド。
クリームが、思ったより酸っぱい。
ちょっとチーズっぽいというか。
もっと甘甘なホイップクリームが良かったなー。

左は3年3組という、色んなフルーツが入ったサンドイッチ。
カスタードが入ってて甘みが増す分、これが一番好みだった。
断面じゃないとこにもちゃんとフルーツが入ってて、ここのフルーツサンドにかける本気度を感じた。笑

真ん中はいちご。
いちご3種類あって、「ゆうべに」「あまおう」「ゆめのか」から、今一番甘いと言われた「ゆめのか」にしました。

右は「しゃーなし」という、シャインマスカットとなしのサンドイッチ。
梨が!大きい!!!
これ1/4カットの梨がそのままゴロリと入っているので、かじりつくのは結構大変でした…
梨そのものを味わう感じなのはとても良かったけど、クリームをこぼさず上品に食べるのは無理ですね。

というわけで、あっさり3つ全部食べました。笑
美味しかった!

フルーツサンドは幸せしか詰まってない。
今度から写真撮影はもういらないから、また空いた時間に行ってたまに食べたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする