夫が図書室から村上春樹の小説を借りて来て読んでいる。
うん??確か以前に読んでいた奴じゃないか・・??
「それ、前に読んでなかった?」とわたし。
「いや、読んでないよ」とそのページをめくりながら夫。
それから数日後、夫は自分の読書記録を見ていて・・・
「読んでた・・・」・・・・・・。
4年前に読んだらしい。
そしてそれを忘れていたことに・・「愕然とした・・」と。
やはり愕然とすることなのか・・・
私は読書記録なんてつけてないし、
夫は私の読む本に関心はなさそうだから、
私が何か読んでいても記憶に残らないだろう。
だから、それ読んでなかった?なんて言うことが無いので、
私が夫と同じことをしていても誰にもわからないだけで・・・・
同じものを初めてだと思って読んでいるかもしれない。
道を人に尋ねる・・・すると・・・
「次の角を右に曲がってから、そのまま真っ直ぐ行って、
三つ目の信号を左折して、
それから二つ目の信号を右折したら、
すぐに酒屋があるからそのわき道をちょっと歩くと・・・
・・・なんて丁寧に説明されると、
あ、あ、あ、あ、はい、、、ありがとうございます・・・
(タジタジ・・・そんなに覚えられない・・
え~っと次の角を右だっけ左だっけ・・???)
状態になる。
だから最近は道を聞いて丁寧に教えられても、
教えてくれた親切だけは受け取って、
最初の所だけ覚えるようにして、後は真面目に聞いてない。
どうせ忘れてしまうんだから、
次の角を曲がった後でその次どう行くのかそこで聞けばいい、
何度でも聞いて行けば目的地に着ける!・・・
・・・状態の私である。
でも、夫や友達の話を聞いている時は最初しか覚えてないってことはないよ。
それはだいたい覚えてる。
だいたい、と言うところが怪しくはあるけどね・・・
・・でもまぁ、それは置いといて・・・
道順と人の話の違いは何だ??
道順には意味がない・・からか・・
そのような道順だということに意味がないから納得できなくて、
それで忘れてしまうのか・・・・・
わからないなぁ・・・
?????
うん??確か以前に読んでいた奴じゃないか・・??
「それ、前に読んでなかった?」とわたし。
「いや、読んでないよ」とそのページをめくりながら夫。
それから数日後、夫は自分の読書記録を見ていて・・・
「読んでた・・・」・・・・・・。
4年前に読んだらしい。
そしてそれを忘れていたことに・・「愕然とした・・」と。
やはり愕然とすることなのか・・・
私は読書記録なんてつけてないし、
夫は私の読む本に関心はなさそうだから、
私が何か読んでいても記憶に残らないだろう。
だから、それ読んでなかった?なんて言うことが無いので、
私が夫と同じことをしていても誰にもわからないだけで・・・・
同じものを初めてだと思って読んでいるかもしれない。
道を人に尋ねる・・・すると・・・
「次の角を右に曲がってから、そのまま真っ直ぐ行って、
三つ目の信号を左折して、
それから二つ目の信号を右折したら、
すぐに酒屋があるからそのわき道をちょっと歩くと・・・
・・・なんて丁寧に説明されると、
あ、あ、あ、あ、はい、、、ありがとうございます・・・
(タジタジ・・・そんなに覚えられない・・
え~っと次の角を右だっけ左だっけ・・???)
状態になる。
だから最近は道を聞いて丁寧に教えられても、
教えてくれた親切だけは受け取って、
最初の所だけ覚えるようにして、後は真面目に聞いてない。
どうせ忘れてしまうんだから、
次の角を曲がった後でその次どう行くのかそこで聞けばいい、
何度でも聞いて行けば目的地に着ける!・・・
・・・状態の私である。
でも、夫や友達の話を聞いている時は最初しか覚えてないってことはないよ。
それはだいたい覚えてる。
だいたい、と言うところが怪しくはあるけどね・・・
・・でもまぁ、それは置いといて・・・
道順と人の話の違いは何だ??
道順には意味がない・・からか・・
そのような道順だということに意味がないから納得できなくて、
それで忘れてしまうのか・・・・・
わからないなぁ・・・
?????