晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

沖縄ゆるり旅3

2011年12月02日 | 旅行記
ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします

さて、沖縄太り旅 じゃなかった ゆるり旅の続きです

やっと2日目
気持ちよく目覚め、お散歩へ
集落の中の迷路のようなフクギ並木を抜け、備瀬岬に到着


岬の向こうにある小さな島は、地図では聖域と書かれていましたよ。
沖縄はたくさんの御嶽(ウタキ)がありますが、
ここもスピリチャルスポットなのかもしれませんね。。。。

そうそう1日目の夕食を食べたちゃんやーさんの朝はこんな感じです。
夜の趣とはちょっと違いますね


なごりを惜しみながらもフクギテラスに別れを告げ
沖縄最大のダム湖福地ダムに浮かぶ
自然観察船「ゴンミキ号」に乗ろうと
一路 東村をめざしました

しかぁ~し、、、、
がらがらのつつじエコパークなのに、なんと観察船は貸し切り満員
(この時期の沖縄は修学旅行生がいっぱいなんです
次の船は2時間後の出港で、5人集まらなければ出港しないんですって

しょうがないので、やんばるの森(東村村民の森)をしばし散策して退散

お昼は『カフェがらまんじゃく』さんという、
有名な沖縄長寿料理のランチがあるカフェに行くつもりが、
途中で車エビ料理の幟を見つけてしまい
家人が車エビが食べたいと言いだし
、、、、そういういことに

車エビ養殖業者さん直営の車エビレストラン珠屋さん

活けの車エビ6匹を何匹づつ、塩焼き、刺身、天ぷらにするか希望を聞いてもらえて、
大阪では考えられないお得な価格と新鮮さに感激

えっ?『カフェがらまんじゃく』さんは、どうなったかって?
もちろん立ち寄りましたよ 太り旅ですから

『カフェがらまんじゃく』のグルメリポート?は、また明日ね

クリスマスキャンペーン
11月21日月曜日~12月21日水曜日
1年間の感謝を込めて、期間中にご来店で、
もれなく*かわいいクリスマスグッズや

暖かいレッグウォーマーをプレゼント


なお、プレゼントは施術をご予約のお客様に
限らせていただきますので、ご了承くださいませ。


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします



ママのパン

2011年12月02日 | 日常
ブログランキングに参加しています
まずは、ワンクリックで応援お願いします

しばし旅話の前に。。。

今日はとてもツイテル日です

ときどき出勤途中で昼食用に買ってくる
最近お気に入りのパン屋さんが、
1周年記念セールをされていました

ぜんぜんセールの事を知らなかったのですが、
大阪のおばちゃんのカンが働いたのか
今日は歩いて来たので、遠廻りになるのに
なぜか、パンを買いたくて寄ったんですよ

そしたら、500円以上のお買い上げで、
こんなにたくさんのパンやケーキをプレゼント
だったんです

買ったパンより多いぐらいです

ここのオーナーさんは、パンを買うといつも
「ありがとうございました」だけじゃなく
出勤前と分かるのか「いってらっしゃいませ~」
と声をかけてくださるので、気持ちよく出勤でき
なにげない言葉なんだけど、嬉しくて

では、沖縄ゆるり旅は追ってアップしまぁ~す

クリスマスキャンペーン
11月21日月曜日~12月21日水曜日
1年間の感謝を込めて、期間中にご来店で、
もれなく*かわいいクリスマスグッズや

暖かいレッグウォーマーをプレゼント


なお、プレゼントは施術をご予約のお客様に
限らせていただきますので、ご了承くださいませ。


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック
よろしくお願いします