晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

石けん教室のご感想

2015年02月17日 | 石けん作り
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

先週末の石けん教室にご参加いただいたY様より
ご感想をいただきました

『石鹸教室楽しかったです ご親切に教えていただきありがとうございました
私は色んなオイルを1000mlのビーカーに入れて、硝子の棒で混ぜるのが好きでした
トロ~ンとした感じと色が何となく癒されました

Y様 ご感想をお寄せいただき、ありがとうございました

さて、次回3月の石けん教室は
肌荒れを起こしやすい季節ですし、健やかな肌をめざし
ニキビなどの肌トラブルのケアに用いられるヨモギと、
ヨモギ生葉
石けん教室では乾燥パウダーを用います)

お肌との相性が非常に良い馬セラミドが含まれる馬油を使った
赤ちゃんにも使えるぐらいやさしい石けんを作ります

    

ペットボトルで作る石けん教室
ベビーにも使える『ヨモギ馬油石けん作り』
  △馬油とヨモギで健やか肌へ△
日時:3月14日土曜日 13時30分~15時30分
場所:アロマピア
費用:3,500円(材料費、税込み)
くわしくは、こちらから

ご予約はお早めにこちらから

    

アロマピア14周年キャンペーン開催中


キャンペーン期間中は、この

トレフルクレンジングクリームサンプルプレゼント

    

ラインで友だち追加していただくと、
アロマピアの公式アカウントで新着情報やご予約のご連絡がカンタンです
ぜひ お使いくださいね 
こちらをクリック


ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします