晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

淡路島唯一

2017年04月13日 | 晴海ケ丘サロン
毎日桜を楽しみながら、再オープンの準備を進めていますが、

パンフレットを作り直していて気づきました
アロマピアはアロマ環境協会の認定教室ですが、
淡路島に移転したことによって、
な、なんと淡路島唯一の認定教室ということなります


AEAJ認定スクール一覧によると、淡路市、
洲本市、南あわじ市にはないので、
アロマピアが淡路島初となるようです。

と言ってもこの一覧2月28日現在なので、
アロマピアは大阪谷町の住所のままなんですけどね

今から登録変更をするので、次回の機関誌からは
晴れて?兵庫県に入れてもらえそうです

さて、淡路島在住でアロマ検定にチャレンジしようという方は
アドバイザー資格対応クラスへ

5月14日のアロマ検定を受験される方は合格されたら
アロマピアでアドバイザー認定講習会を

すでにアロマテラピーアドバイザーの方で、
さらに専科資格アロマハンドセラピストにチャレンジされる方は、
アロマハンドセラピスト資格対応クラスへ

橋を渡らず、高速を使わずに、神戸や徳島に行かなくても
淡路島でお勉強できますよ

個人の教室ですので、日程などはできるだけ
ご希望に沿って進めていきますので、
ぜひ、一度お問い合わせくださいませ

ハンドセラピストのページはですが
詳しい内容はこちらから


新しいパンフレットもご用意しておりますので、
資料請求はこちらのご予約フォームのお問い合わせ欄に、資料希望と郵送先をご記入くださいませ。

ご一緒にアロマを楽しみましょう