今日は本格的な春を思わせるポカポカ陽気の1日ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
午前中の仕事がキャンセルになり、
急遽行きたかった椿油搾りのワークショップに
参加してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e8/3df0c6f9b686d97acc043f800c1e1b3a.jpg)
まずは椿に関する興味深いお話を聞きながら、
みんなで、固い椿の殻を割る作業から。
ペンチで割るのですが、力加減が難しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
強すぎるとタネの中身まで潰れるし、
ちゃんと割らないと剥けないしで、コツがいるようです。
それでもみんなでワイワイしゃべりながら割っていくと
ほら、こんなに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ca/1c3f8ac20f1859eafdea1768193bf28a.jpg)
割り終わったら、ハーブティーでちょっと休憩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/52839dd4d7386b7dda2ef09edd2ba8ab.jpg)
いよいよ採油機で搾ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/c7d03126642bded06a775c2af5094f37.jpg)
手動式なので、自転車の空気入れの要領で
ポンプを押していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/bee79ff3a5414cf8570ffc02572372d0.jpg)
アロマおばさんも押させてもらいましたが、
だんだん圧が掛かってきて、かなり力のいる作業です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/655ee694bb34f862ede0e2b098386f7e.jpg)
みんなが交代で絞って、油がにじみ出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
小さな穴から出ているのがわかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/3806b65a070e36cb7669c51362a20d2d.jpg)
一回搾って、この量です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なかなか手強いぃ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/b0583d601436861e4a2a31770d835bae.jpg)
そして、ろ過していただいた椿油です。
希少なので、大切にスキンケアやヘアケアに使います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
そして椿茶を作りたかったので、
特別に葉っぱも分けていただいてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
乾燥させてブレンドティーに使いまぁ〜す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/f08050657e8ddc0b7213d27d2a56ded2.jpg)
このワークショップは、南あわじ市にある毎日食堂さんで
ユーカリアさんが開催されたのですが、
アロマピア(淡路島みつばちラップ)も
4月2日にこの毎日食堂さんで、
淡路島みつばちラップワークショップを行います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ぜひ ご参加お待ちしていますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
と、ちゃっかりPR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
午前中の仕事がキャンセルになり、
急遽行きたかった椿油搾りのワークショップに
参加してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e8/3df0c6f9b686d97acc043f800c1e1b3a.jpg)
まずは椿に関する興味深いお話を聞きながら、
みんなで、固い椿の殻を割る作業から。
ペンチで割るのですが、力加減が難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
強すぎるとタネの中身まで潰れるし、
ちゃんと割らないと剥けないしで、コツがいるようです。
それでもみんなでワイワイしゃべりながら割っていくと
ほら、こんなに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ca/1c3f8ac20f1859eafdea1768193bf28a.jpg)
割り終わったら、ハーブティーでちょっと休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/52839dd4d7386b7dda2ef09edd2ba8ab.jpg)
いよいよ採油機で搾ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/05/c7d03126642bded06a775c2af5094f37.jpg)
手動式なので、自転車の空気入れの要領で
ポンプを押していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/bee79ff3a5414cf8570ffc02572372d0.jpg)
アロマおばさんも押させてもらいましたが、
だんだん圧が掛かってきて、かなり力のいる作業です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/655ee694bb34f862ede0e2b098386f7e.jpg)
みんなが交代で絞って、油がにじみ出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
小さな穴から出ているのがわかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d0/3806b65a070e36cb7669c51362a20d2d.jpg)
一回搾って、この量です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
なかなか手強いぃ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/b0583d601436861e4a2a31770d835bae.jpg)
そして、ろ過していただいた椿油です。
希少なので、大切にスキンケアやヘアケアに使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
そして椿茶を作りたかったので、
特別に葉っぱも分けていただいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
乾燥させてブレンドティーに使いまぁ〜す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/f08050657e8ddc0b7213d27d2a56ded2.jpg)
このワークショップは、南あわじ市にある毎日食堂さんで
ユーカリアさんが開催されたのですが、
アロマピア(淡路島みつばちラップ)も
4月2日にこの毎日食堂さんで、
淡路島みつばちラップワークショップを行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ぜひ ご参加お待ちしていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
と、ちゃっかりPR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)