寒さが続きますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
今年もインフルエンザの予防接種をせずに、
梅干しと納豆をしっかり食べて、元気に冬を過ごしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、ビーポーレンってあまり馴染みがない言葉ですが
ご存知ですか?
ミツバチが集めてきてくれる花粉のことです。
玄米酵素の講習会でスーパーフードのお話を聞いてきましたので、
ご紹介しますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ビーポーレンは古くからヨーロッパではよく食べれられてきた健康食品の一つです。
ビーポーレン(ミツバチ花粉)には、
必須アミノ酸がバランス良く入っていて、
特にプロリンというアミノ酸がダントツに多いのです。
このプロリンは、関節軟骨の弾力性を高め、
脂肪を燃焼させる効果があり、
コラーゲンを作る時には、プロリンとビタミンCが必要なので、
美肌効果も高いと云われています。
花粉なので植物由来のカルシウムが多いのもいいですね。
またORAC値(オラック値)という、
活性酸素を消去吸収する能力を数値化した値でも
ORAC値
バナナ 5
玉ねぎ 12
ザクロ 45
ブルーベリー 96
ビーポーレン 247
というように、ビーポーレンが群を抜いて高いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
またホルモンバランスを整える働きがあるので、
更年期のツライ日常や、男性更年期のモヤモヤの
強い味方になってくれそうです。
また成長ホルモンを活性化するので、
成長期で伸び悩んでいる子供の味方にも。
このビーポーレンと玄米酵素がドッキングしたのが
『玄米酵素ハイ・ゲンキ花粉』です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/145fde121375e835cc30e2322a57528b.jpg)
これには、玄米酵素やオリゴ糖も含まれているので、
まさにスーパーフードの優等生かもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
いつまでも美しく輝き続けたい40代以上の女性には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
日本古来のスーパーフードである、ウコンやエゴマ、
赤米、味噌もしっかり食事に取り入れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
キレイに
元気に過ごしましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
今年もインフルエンザの予防接種をせずに、
梅干しと納豆をしっかり食べて、元気に冬を過ごしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、ビーポーレンってあまり馴染みがない言葉ですが
ご存知ですか?
ミツバチが集めてきてくれる花粉のことです。
玄米酵素の講習会でスーパーフードのお話を聞いてきましたので、
ご紹介しますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
ビーポーレンは古くからヨーロッパではよく食べれられてきた健康食品の一つです。
ビーポーレン(ミツバチ花粉)には、
必須アミノ酸がバランス良く入っていて、
特にプロリンというアミノ酸がダントツに多いのです。
このプロリンは、関節軟骨の弾力性を高め、
脂肪を燃焼させる効果があり、
コラーゲンを作る時には、プロリンとビタミンCが必要なので、
美肌効果も高いと云われています。
花粉なので植物由来のカルシウムが多いのもいいですね。
またORAC値(オラック値)という、
活性酸素を消去吸収する能力を数値化した値でも
ORAC値
バナナ 5
玉ねぎ 12
ザクロ 45
ブルーベリー 96
ビーポーレン 247
というように、ビーポーレンが群を抜いて高いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
またホルモンバランスを整える働きがあるので、
更年期のツライ日常や、男性更年期のモヤモヤの
強い味方になってくれそうです。
また成長ホルモンを活性化するので、
成長期で伸び悩んでいる子供の味方にも。
このビーポーレンと玄米酵素がドッキングしたのが
『玄米酵素ハイ・ゲンキ花粉』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/de/145fde121375e835cc30e2322a57528b.jpg)
これには、玄米酵素やオリゴ糖も含まれているので、
まさにスーパーフードの優等生かもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
いつまでも美しく輝き続けたい40代以上の女性には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
日本古来のスーパーフードである、ウコンやエゴマ、
赤米、味噌もしっかり食事に取り入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
キレイに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)