![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/72dc00667829f6369950fcd1b1109822.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
まずは、ワンクリックで応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/55b066a5799639e8224363176fc1c268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ビタミンCが豊富なことで知られるローズヒップですが、
体脂肪を減らす機能があると認められたそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
森下仁丹さんから発売されているローズヒップのサプリメントは
機能性表示が認められていて、届出表示に
「本品にはローズヒップ由来ティリロサイドが含まれるので
体脂肪を減らす機能があります。」となっています。
どういうメカニズムかというと、ティリロサイド(ティリロシド)が
脂肪の代謝を促進する遺伝子(PPARαやAMPK)を
活性化して、脂肪を燃焼させるということらしいです。
体脂肪が気になる方は、ローズヒップを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
シングルまたはブレンドしたハーブティーを飲んだり、
ローズヒップジャムをパンに塗ったり紅茶に入れたりと
いろんな形で毎日何回も摂るとイイのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
けど、ティリロサイド(ティリロシド)はリンデン(西洋ボダイジュ)に含まれる
フラボノイド配糖体の一つだから、リンデンでもイイってことよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
じゃ~ ローズヒップとリンデンのブレンドなら、もっと有効なのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/ebbfab5879d1c66d164f594de66a0bfd.jpg)
このリンデンはずいぶん前に高野山で撮った花盛りのリンデンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
いやぁ~ 仁丹さん ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
サプリメントは買わなくてゴメンね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0174.gif)
ぜひ お越し下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/3be808e72a6eb1e6c0a869cd3fb99488.png)
ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f3/72dc00667829f6369950fcd1b1109822.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)