すこしずつ進もう

ジョギング、合気道、ダンスに音楽
下手のヨコズキ暴走中!
何か一つ光るものが得られるまで
日々精進です!

今年のトマト

2011-07-07 09:18:16 | がーでにんぐー
毎年夏はトマトを栽培

なんてったって

採りたてはうまい!

プランター栽培だからプチトマトだけど

でも結構収穫できるしね

先日の台風やらで枝が一本折れちゃって

継木だ!と思って

むかーしNHKで父が見てた趣味の園芸でやってたことを思い出し

なんとなく枝に切れ目を入れて継木してみた

・・・・・

失敗

しょぼーん

でも諦めきれずに折れちゃったとこ

そのまま土にさしておいたら

2週間以上たっても

まだ葉が青々としてて

こりゃあもしかして・・・

いや?どうかな?

でもまあぁ

しばらく葉っぱの観賞はできそう

んでもって今年のトマト



まだ緑だけど

もうちっとしたら食べれそう

うふふ

楽しみ楽しみ

そしてなぜか一本だけ違う苗が・・

ゴーヤ?と思って別のプランターへ移したら

なんか違う・・



きゅうりっぽい

でも元気ないんだよねこの子

土の栄養足らないのかしら

キュウリも収穫できたら嬉しいわぁ

それにしてもなぜトマトの苗に

きゅうりが紛れていたのか・・・

なぞである

今年の夏は暑い!

2010-07-25 08:06:56 | がーでにんぐー
今年の夏は暑い!
って毎年思ってる気がするけど・・・
ほんと溶けそうなくらい暑いなぁ

ブログ一時中断してから
いろーんなこと有ったんだけど
まぁ。ぼちぼち思い出しながら
公開して行きまーす

最近はすこぶる元気な私
体力有り余ってまーす

ところで
この夏の我が家のベランダ事情は
去年同様朝顔ちゃん

そして今年は
tomatoちゃん
フルーツトマトにしてみました
家庭菜園の先輩に色々アドバイスもらって
少しずつ赤くなってきた!!

一日で2個くらいしかまだ収穫できないけど
甘くておいしい!




朝顔1号2号

2009-07-20 16:01:25 | がーでにんぐー
我が家の朝顔ちゃんが咲きました!
今朝水をあげに行ったら

2つも
なんか嬉しい

緑のカーテン作りのために朝顔植えたんですが

実はネットを張るのは断念しまして



マンションだし、ネット張る為にはコンクリに穴あけるか

窓に巻きつけるかぐらいしか方法が無く

物理的に無理そうだったので・・・

しょぼいけど柵を買ってきました

まぁこれで窓の半分くらいまでは緑が覆ってくれるでしょう

企画倒れでした

でも無事花も咲いてくれたことだし

ちょっと窮屈そうだけど

今年の夏は緑のベランダ楽しめそう

ブロッコリースプラウトできた

2009-06-20 19:34:18 | がーでにんぐー
一週間かけて育てたブロッコリースプラウトの芽が成長し
じゃーん

          

5,6センチくらいの大きさになったので窓際に置いてみたら
みんな一斉に太陽の方向いて
かわいい

みんなおひさまが大好きなのね
家の猫たちと一緒だわ

そしてひとまずサラダにして食したわけであります。

          

うーん
自分で育てた野菜が食べれるっていいですね


ブロッコリースプラウト栽培

2009-06-17 11:59:37 | がーでにんぐー
ブロッコリースプラウトの栽培を始めました。
本当はプチトマトとか、ナスとか
夏野菜栽培したかったんだけどね
ベランダのスペースを考えて断念

それに
スプラウトは一週間でできるみたいだし
買うと100円くらいするしね!
あ。でも種も百円だった!
まっそれはそれで・・

今は栽培3日目で発芽して葉が出てきた感じ
よし
あと4日後にはサラダになるわけだ!
たのしみだなぁ

朝顔日記

2009-06-07 16:02:52 | がーでにんぐー
朝顔に本葉が出てきました。
じゃーん
        

芽が出たころに天気が悪い日が続き
ちょっと双葉が元気がないのが気になりますが
でも今のところ順調
12粒植えた種が9個発芽しました

        

元気に大きくなってきれいな花を咲かせてちょーだい

アロエの子供たち

2009-06-01 17:54:28 | がーでにんぐー
実家からもらったアロエの株が
根ぐさりして死んじゃったんですが、
暫くして回りに子株が大量にできた。(≧ω≦)b
すごい繁殖力です
アロエは悪い気をすいとってくれる植物らしいから
我が家の悪気は彼らが浄化してくれるのかしら。と期待
植物の生命力はすごいね
人間も同じはずだ!
地に足つけて太陽いっぱい浴びて元気だしていこう