すこしずつ進もう

ジョギング、合気道、ダンスに音楽
下手のヨコズキ暴走中!
何か一つ光るものが得られるまで
日々精進です!

日曜日の稽古

2012-07-30 00:07:42 | 合気道
昨日も暑かったから
今日はぬかりなくフル装備
保冷剤にひんやりタオルに飲み物1.5リットル
よし!大丈夫!
なーんて甘かったぁ
暑いのなんの・・・喉が渇くとか体が暑いのは当たり前で
もう足腰がふらふら・・・
熱中症にならないようにほんと気を付けて行かないとね
そうそう・・・動画を毎回とってるわけですが
私のデジカメ警告が出てました
電池が高温です!
えぇぇぇ・・・デジカメも熱中症になってました
今日の稽古は暑さを考慮して
ゆっくりと動きを感じる稽古が多かったんだけど
ゆっくりした動きの受けって厳しいのは私だけだろうか・・・・
現在、腿の裏とお尻の筋肉がパンパンになってます・・・ハイ

今日の稽古

正面打ち一教
諸手一教
諸手2教
順手呼吸
順手小手返し
順手・諸手呼吸投げ
正面打ち一教

触れ合いで・・
全くまだ分からずにもどかしい要素の一つ
触れ合いで勝ってないとダメ・・その後が続かない
って分かるんだけど・・・結局私がやってる事は
腕や手を速く動かしているだけ
それはただ相手よりも上に手が有るだけでそこに力は乗らない
お手本とか見てると一見ただ後ろにさがってるだけに見えるんだけど
ただそれだけを真似しても
ただの後ずさり
もぉ難しいヤネぇほんとに
体の中に通る一本の道が重要なのだ
きちんと攻めて相手の中に一回はいる自分の力
そして相手の中から戻ってくる感じ
無理矢理吸い込むって言うよりはなんか自然に戻ってくるっていうイメージがする
そうそう・・・ヨガの呼吸法みたいに
肺の中にはる空気を出し切る・・ゆっくりと出し切ると
ふっと緩めた瞬間に自然に空気が体に入ってくるじゃない?
あんなイメージなのかなぁ
きちんと攻める気持ちを相手の中に入れてやれば
ふっと緩めた瞬間に自然に力が戻ってくるんじゃろうね
なんとも不思議な力だけど最も自然な形なんだねぇ

動きを止めない・・・
動きにはつながりが有るけど力を入れたり緩めたりの強弱も有る
でもストップ&ゴーではないんだよねぇ
私は未だに呼吸も止めちゃうこと有るし
足の動きも止まる
どう動かしていいか分からないから・・・止まっちゃうんだよなぁって前は思ってたけど
それも違う
もちろん効率の言い動かし方は有るんだろうけど
自分が動きやすいように動いてみる!
止まらないってことの方が大事なんだよね
きっと・・・
それと、気持ちが・・
攻める気持ちがかなぁ・・・つねに動いている
今はまだイメージでしかないけど中を通る力を意識しながら気持ちは常に動いてないといけない
ちっちゃい自分が私の中を動いている?とか考えた事あったんだけど
最近はエイリアンをイメージしてます・・・
多分ビデオ見たばかりだから影響されちゃってるだけだと思いますが
自分の腹からエイリアンがウォォって出てきてそいつが
相手の中を攻め込んで戻ってくる
自分はそんなに頑張らず・・・エイリアンに攻撃させるんだ!なーんてね
甘い?よねぇ・・・あはは
イメージだけじゃなくってほんとに表れるといいなぁ私のエイリアン

攻める気持ちを切らさない・・・
呼吸投げとか一教とかでも良くやる結びで一度相手を攻めてから
ふっと抜くと相手が戻ってくるそしてまたそこに力を加える
力を加えたり緩めたりの行ったり来たり
今日の小手返しでもやってねまたまた不思議な現象が・・・
あ。いや気がついたのはだいぶ後なんだけど
師範の受けを取った時一度攻められて完全に背中が床に着くくらいの状態で
そこから緩められて起き上がると言うよりは吸い込まれるって言う感じ
でもまぁこんな感じかなぁって思って受けてたんだけど
よく考えたら仰向けで寝てるような状態で起きあがるのが楽だったってなんだったんだろう・・・ってね
普通は起きあがるわけなんだから膝を立てて腹筋に力入れて
よっこいしょ・・・って感じに自分で起きあがるじゃない?
引張ってもらってるんじゃなくって攻められてる状態なのに何で起きあがるのが楽なの?
あぁ・・全く仕手任せだってわけじゃないけど
手に磁石でも仕込んでたのだろうか?って思えるくらい不思議な感じだった・・・
攻める気持ちの引力だろうか・・・
攻めの要素ってすごーく大事だって実感

一教で・・・
今日も稽古後に一教の練習
先週教えてもらってまだまだ力入りまくり…映像も散々だったんで
何とか・・・形だけでもって思って家のベッドの上で練習したり・・・
でも映像で見る不自然さとどうしても入ってしまう無駄な力を抜くにはどうすりゃいいのかなぁって
思って
やっぱり思い切りが足らないんじゃないかなぁって思った
んでもって今日は攻め込むの恐いけど
相手に飛びこんでみるようにしてみたら
意外とやり易いほぉ・・・
と言ってもまだまだぎこちないし
かなり手を抜いてもらってるからできるわけなんだけど
やっぱり攻めの気持ちが大事だってまたまたここでも実感
本当の意味で攻めるってきっと難しくって
もと実力が無いとできないんだと思うけど
気持ちだけは攻めで!
どんな動きにも活かされてくるんだろうなぁ

結びって・・・
結びってふしぎぃぃって・・・
そしてこれ分かっちゃえば楽なんじゃないかなぁっておもって
どうにか知りたいと思い
稽古中にも結びを切らさないように・・・とか
結びを感じながら・・・とか稽古したりしてましたが
うーん。本当の意味の結びを知らずに稽古しても
ただ手と手の接点が切れないように方向を工夫したり
とらせた手を放させないように腕を捻らないで・・・とかそんなことやっても
結びになんてなってなかったんだねぇ
結局こだわってたのは手元だけだったぁ・・・
いつもいつも思ってるのに目に見える部分はそんなに重要じゃなくって
見えない部分でどうしているかを感じれなきゃいけないんだって
分かってのについつい・・・見てすぐわかる
気がつきやすい部分にだけとらわれてしまうんだよねぇ
今日の稽古でやった腹からの・・・とか
一度相手の中を通って自分の中にもどってくる・・・
なんていうエネルギーの動きを感じられれば結びはわかってくるんだろう
あぁ早くわかりたい


受け入れるって・・・
かっこよく受けをとりたい・・・
でも自分勝手にぽんぽん受けちゃうと、それはまた違う
上手く受けてもらうと、私も上手くなったような錯覚がするけど
早く受けられちゃったり自分の向いてる方向ではない位置に相手がいたりすると
気持ち悪い感じ
受けに合わせて投げる・・・・とか
受けを後からおっとっとっていう感じに追いかけるっていうのは違うもんねぇ
私はっていうと、またこれがもっとダメなわけで
相手の攻めをギリギリまで受けすぎて
酷いときはそのままビシャっと投げつぶされる感じでねぇ
かっこ悪いわ自分は疲れてへとへとだわで良いことなしな感じ・・・うむ
ちょうどいいコロ合いってどんな感じなんだろうなぁ
仕手と受けの息がぴったり!っていう表現使うと
「なにそれ?武道で息が合うって意味わかんない」って言われちゃうこともあるんだけど
お互いが許容範囲に相手を持ってきたり攻めたり受け入れたりっていうのが
ギリギリの攻め合いみたいな感じで結果かっこよくなるんだと思う
め―いっぱい攻め込むという気持ちも大事だし相手の動きや雰囲気を感じ取って身構える瞬間も必要だと思う
立ち合い・・・がお互いわかってると
こういう部分を感じ取れながら動けるんだろうなぁ
あぁ。実感したい・・・
あとね。2段階で受けるんだって!
相手の攻めを自分の中に取り込むそこで一段階
そこから粘った末に完全に受ける・・・受け切る・・
粘りのある受けってわかってたつもりだったんだけど
この話聞いて、私のはちょっとちがかったなぁって思った
私は相手の攻めを取り込む許容ががなかったんだなぁ・・・
始めっからガードする構えでそのまま粘ってただけだった・・・・
粘ってたというよりは耐えとか防御(ブロック)してたんだね・・・やはり
これじゃあ相手の動きもみれないし感じ取れないわけだわ

衝撃をまともに受けて体が硬くなってどこかにぶつかるんじゃなく
相手の勢いを吸収するとともに相手の微妙な動きを感じ取るためにも
この許容が必要なんだろうなぁって思う

小学校の頃よくやったドッジボールを思い出したんだけどね
そうそう
上手な子は相手が投げる球を最後までじーっと見て球を受け取る部分を自分の体に作る感じ
下手な子は体が壁のようになってて、手でキャッチしようと思っても球が当たって跳ね返ってしまう
私は下手な子の方だったなぁ
そういう体の動きの工夫って分かってる人は子供のころから分かってたんだね

まだ私には稽古中余裕なんてないからなかなか厳しいけど
相手の力を許し受け入れられる範囲を
意識してやってみたいなぁ・・・なんか良い感じがするんだよねぇ

夏の強化月間では稽古だけじゃなくって
稽古後にお話しできる時間も持てたりで
ほんと気持ち高ぶるわぁ
頭の中ではブログネタいっぱいなのに
書く時間が欲しいわぁ
来週も楽しみだぁ

先週の稽古

2012-07-23 06:41:17 | 合気道
暑いし、忙しいしでちょっとバテ気味
食欲も・・・ナイワケナイ
いっぱい食べてるのに夏バテ気味
あぁこれからもっと過酷な夏が来るのにぃ
毎年やってくる夏の強化月間
気分上向きで乗りきってやるぅ

土曜日の稽古
諸手呼吸
諸手四方投げ
諸手入り身投げ
諸手二教
天地投げ
正面打ち一教

日曜日の稽古
交差一教
諸手呼吸
諸手二教
座り一教
正面打ち小手返し
交差四方投げ
順手呼吸気持ちを上へ
正面打ち一教

諸手呼吸で・・・
自分の腹の前に自然に相手を持ってくる
腕を使って動かすんじゃなくって
腹でぐにゃっと下へ相手を投げる感じ
前に投げるタイプの呼吸投げは諸手だろうが片手だろうが
かなり苦手
投げる時完全に相手とのつながりが切れちゃうんだよねぇ
まぁ。腕で投げようとしてるからって事なんだろうなぁ
諸手は特に相手の体重がダイレクトに自分の腕にかかってくる
容赦なく重い
その重さに耐えられるくらいの力が無いとそれだけでもういっぱいいっぱいになっちゃうんだよねぇ
幸い私は力がちょっとはあるらしい・・・
いやぁそんなに自分では自覚してないんだけど
だって男の人に比べたら天地の差があるもん
女にしては・・・ってことだねぇ
確かに若いころアルバイトでビア樽運んだ時
他の女の子は一つづつ転がして運んでたのを二本まとめて持ってきたり
ビール大瓶二ケース持って店長に『馬鹿力だなぁお前は』って言われた事あったけど
でも敵わない
ハッキリ言って諸手で稽古して相手をしっかり感じて動けた事は無い・・・と思う
力を抜いて受けてもらうとか、その逆で相手の力が強すぎて全く動かないか・・・
そんな感じでねぇ
なかなか諸手を堪能できない
諸手でも力に頼らず体で相手を感じて動けるといいねぇ

2教で・・・
相手ごとふわっと持ってくる感じ
引寄せる感じなんだけど相手を攻める
引きつけると攻める・・・ってベクトルは全く逆向きなこの二つの動作を一緒にしてる感じに思えた
合気道ってこういうベクトルのミックスがすごく多いんだよねぇ
実際はこっち向きであっち向きで・・・なんて考えないでもっと
モヤっとしたものなのかもしれないけど
すごく不思議に思える

相手を引き寄せる・・・この動作を引き寄せるって言ってる時点で
多分私は分かってないんだろうねぇ
攻めた結果が相手を引き寄せる事になってるだけなんだろうなぁ
攻めが・・・踏み込みが・・・前へ行く気持ちがまだ足らないんだよねぇ・・・きっと
それと2教は特に前かがみになりがち
立ち合って常に自分が有利な体勢でいる事
前のめりと言うよりは後ろに重心がある感じ
この体勢が相手全体を捉えてるって言う証拠なのかもねぇ

座り一教で・・・
一教で相手の結びを味わいながら攻めたり引きつけてみたり
あぁ引きつけるんじゃないか相手の力を受け入れてみたり・・・って表現の方がいいのかなぁ・・・
一度攻めて相手の力を感じながら繋がりを保ったまま相手を攻め動かす感じ
どっからでも攻められるようなそんな強さを感じる
やっぱ面白いわぁ
結びっておもしろいわぁ・・・
最近結びの意識ばかり考えてて・・・でもできなくて
あーでもないこーでもないってやってたけど
うーん。結びばっかり考えててもダメだって・・・
うん。そうだよねぇ。どっちかって言うと結びが強いって体を上手く使えてる
相手をきちんと制している結果なのかもしれないしねぇ
とりあえず。上手い人の結びを受けて堪能することで
今のところ楽しんでおこうかなぁ
それにしても何であんなに柔らかく動いてるのにあんなに強い力を感じるんだろう
不思議だぁ・・・

一教で・・・
今年の夏の目標はこれ!
受けだけでもできればいっかなぁ・・・くらいに思ってるんだけど
甘いかなぁ・・・
でも受けがある程度わかれば仕手側もかなり上手くなるような気がするんだよねえ
相手の攻めを感じる
おのずと自分がどう動くかどうすれば安全かが決まる
受けの動き自体も・・・
あぁ危ないからこっち行って・・・あっち行って・・・って言うんじゃなく
自然に感じたままに動けるようになりたい
稽古後に撮った動画観てみたんだけど
まず受け・・・
笑っちゃうほどかっこ悪い
感じて動いてると言うのには程遠く全て後手後手で
あの一つの技の間で私は何回斬られていたのでしょう・・・って感じ
あと思ったのが常に逃げてる感じ
たとえ相手の方を向いていても全然攻めれて無い
その結果もの凄く動きが小さくて
仕手の前でモゴモゴしてる感じになっちゃってる
他の黒帯さん達の受けはもっとダイナミックで前へ後ろへ自由に動いてる気がする
うん。まぁでも受けの動き自体もまだ理解できてないし
しょうが無いってのも有るんだけどさ
そんなこと言ってらんないしねぇ。もたもたしてたら夏が終わっちゃう
そして斬られた時に床に手を着く
相手の力を逃しながら手を付けるってことが出来てない
腕が突っ張ってそれであ足も突っ張ってただの四つんばえみたいになっちゃってる
どうにもうまくいかん
攻めて形だけでもお家でやろうって思って家で布団引いてやってみたけど
凄まじい音が立ってさすがに近所迷惑
あぁ一軒家が欲しい・・・
実際飛ばなくってもイメージだけでもやってみる事にしよっかなぁ
あとやっぱり思い切りが無いかんじがする
最初から受けよう受けようと思う気持ちがあるから
結果一番危ない場所で踏ん張っちゃってる感じになってるんだよね
攻める勢いも柔らかい受けに繋がるんだろうね
来週は攻める時はもっときちんと攻めてみよう!
仕手側はまだまだできなくって・・
まずは姿勢かなぁ前のめりに相手をがつがつ攻めるんじゃなくって
もっと相手に腕を乗せるだけの感覚でスーッと楽に剣をおろす
上から下に剣をおろすって意外と重力だけに頼った方がいい力が乗る
無理に自分の力をかけようとすること自体が抵抗力になって邪魔してしまう
頑張る力がマイナスになってるってことも有るんだよね自然の力を存分に使えるからこそ
本当のつよさが活かされるんだなぁって思った

一教でも他の技でもきちんと相手を見る
相手の動きは自分そのものなんだって
相手は自分を映す鏡おぉぉ・・・
そういえば友達から社交ダンスのすごい先生の話を聞いた事があってね
全く踊った事が無い友達にその先生がみんなの前で踊りましょう!って誘って
まぁ友達は無理!って断ったんだよねぇ
それでもその先生は何もしないで貴方はここにいるだけでいいから
何も考えないでいいわよ!って言って踊り始めたらしい
そしたら回りの人も上手いねぇ!って思うほどの良いダンスだったらしい
本当にすごい人は相手がどうとか関係なく
相手も自分そのものにしてしまうんだろう
武道だとそこまでは行かないかもしれない
けど似た所が有るんだろうね
相手がどんな力があろうがなんだろうが、自分の力を気持ちを
相手に映しだす
いいものを映し出せるようにやっていきたいなぁって思いました

夏の強化月間中は稽古後にいろいろお話し
それがかなりの脳トレになってて
アドレナリンが減らない状態が続いちゃう
そのまま家に帰って動画を見ると言う
ちょっと狂い気味ですが
まぁ。好きなことに浸かれるって幸せだもんねぇ

初梅干しに挑戦

2012-07-17 12:20:31 | お料理日記
お料理が好きと言うより
何か作るのが好き
うどんも手打ち
味噌も作ったし
納豆も・・・
パンも手作りで・・・
今年はたまたまデパ地下でいい香りに誘われ
梅を購入
梅干し作る事にしました

ちょっと寝かせて黄色い梅に!って思ってたら
ちょっと熟れすぎちゃったぁ



ちょうど干し終わって漬ける前です

美味しい梅干しできるといいなぁ

日曜日の稽古

2012-07-15 19:26:19 | 合気道
昨日からの暑さ
たまらんねぇ・・・
でも暑くて汗だらだらで・・・それだけで
稽古した!という万足間にひたっちゃいかん
自分の課題をしっかり稽古で身につけられるように頑張るのだ!
あぁでもそれにしても暑い
今日は稽古前に無理言って指圧をしてもらいました
関節ガタガタで・・・何が有るか不安なんでねぇ
お陰で稽古はおもいっきり有意義にやれました
この暑いのに今日は参加者が多くてびっくり20名弱いたのかなぁ
みんなこの暑いのに物好きねぇ・・・
私もかぁ・・・

今日の稽古

順手呼吸
順手呼吸・・相手の中へ
順手呼吸・・・腹に納めて投げる感じ
正面打ち呼吸投げ
正面打ち小手返し
順手・・腹との連動を意識して
天地投げの天だけで
天地投げ
正面打ち一教


順手呼吸で・・・
腕は置いておくだけ・・・無理矢理下へ下げたりしないで
腹を使って前にスーッと伸ばすように振り上げる感じ
なんか固い動きになっちゃうんだよねぇどうしても・・・
昨日教えてもらった体を絞って腹の力を感じながらやってみたんだけどなぁ
連動しない
一つ一つ動きを大事にしようとする事も大事なんだろうけど繋がらなきゃ意味が無い
腹を意識し過ぎてリラックスできてないって言うか
動きが硬くなるだけでたいして力が乗ってない感じ
むぅ・・・

攻めた状態からスッと抜いてもう一度相手の中へver・・・
これは
全くできなくって
攻めた腕を抜くって言うか引いてるだけで
自分の前でただ腕を動かしてるだけになっちゃうんだよねぇ
こういうタイプのはごまかしきかないのよ
私みたいに力のない人は特に・・・うんともすんとも動かなくなるわけで
稽古後にもう一回教えてもらったんだけど
うん。まず・・・相手をきちんと攻める段階がアマイ
力いっぱい腕を突き出してるだけだったんだなぁ
腹を意識して相手全体を捉える
もう何回も何回も書いてるけど
出来てるようで出来てない・・・分かってるようでわかってないんだよね
これが・・・
意識が足らない?のかもしれないし、意識が伝わってないのかもしれない
でもどうやればいいのか分からないのが腹からの・・・ってこと
順手とかだと逆の手を腹に当てて意識を促す
これだけでちょっといい感じにはなるんだけど
マダアマイデス

腹と腕・・しっかりと支え合い力が行き交う感じ
腹だけ意識してもできないし
相手全体を捉えるって思ってても気持ちと体の動きはそう簡単に一致しない
何のきっかけで出来るようになるのか??
クイズとかみたいに『ひらめいた!』みたいなものがあればいきなり出来ちゃうのかもしれない
と夢をもちつつ・・・
今はただ毎日ひたすらコツコツ努力してくしかないんじゃよねぇ
センスが無いから・・・って落ち込む事も多いけど
そんなの子供のころからそうだったし!
逆上がりも、二重跳びも、みんなよりできるのが遅かったのよね
やり続けることできっとセンスも磨かれてるはず!
そう思いたいわぁ・・・

腹に納めて投げる感じver・・・
こっちの方が腹を意識しやすいかなぁ
相手全体を自分の腹の中に納める感じ
その納めた状態からぐーっと伸びるように放り投げるように前へ
お手本みててすごい勢いに感じるんだけど
別に鋭角に跳ね返ってるわけじゃなく
腹をえぐるようにUターンしてるみたい
動画観てるとこの動き・・・無性にやりたくなってきた
今週は平日稽古できるかなぁ

正面打ちで・・・
呼吸投げってただでさえ私にとっては課題だらけなのに
正面打ちになっちゃうとまたこれが大変
動きがブッチブッチに切れちゃうんで・・・
力を伝えるってことがより難しくなる
うむ。
でもそっか・・・正面打ちでできないってことは要は
順手でもできてないってことなんだよね
順手だとできたつもりになれてるだけ・・・
肝心な腹から伝わるとか相手の捉え方とかはどっちにせよ
分かってないってことなのよ・・

なんかあれもできない、これは難しいって書いてると
ブルーになってきちゃうんで・・・
たまには、これいい感じ!とか上手くいった!とか書きたいわぁ

天地投げで・・・
足捌きはもちろん大事
きちんと踏みこんで
波打つように体の重心を動かす
足は畳をひっかくようにして力強く且つ自由に動く
でも前後の動きを平面的にするんじゃなくって
やっぱり絞る感じかなぁ
相手を一瞬巻きつけるみたいに
受けが巻き込まれる感じ
無理に崩すって感じじゃなくまとわりつく感じに受けが崩れて行く
相手の力をスポットは自分の体にはめ込む感じって教えてもらって
うんうん!前も教えてもらったよねぇ
はまる!って
相手の力をはめるんだって
歯車がカチッとはまれば!そりゃぁ強いわよねぇ

それとやっぱり受けがなぁ・・・
相手の動きを捉え過ぎてるのか?
限界点まで来てバタンと崩れる感じに受けてる私・・・
自分ではそんなに痛いとかは無いんだけど
イタイタシイというか
床にべちょっと叩きつけられてるみたいな・・・
かっこわるい
黒帯さん達の受けをみて色々研究中なんだけど
自分が理想とすると言うものはおいといて
どの人の受けもきちんと自分の身を守り次の動きに対応できる感じ
柔らかく受けて跳ね返りそうなものだったり
しっかりとした張りで瞬時に体勢を立て直せたり
まだまだ受けの課題も多いわぁ・・・

姿勢とか立ち姿とか動きの一つ一つとか
みんながそれなりに癖がある
それも個性としていい技を持てる人もいれば
それが邪魔になる人もいる
私は多分邪魔になってると思う
実際動画を見るとかっこ悪いし
合気の動きに必要のない癖を排除したいなぁ
誰もが見て動きや、姿が変わった!って思わせるような
そういう所までいけないとダメだって
でもそうだと思う
手の使い方腕の力の抜き方足の捌き方・・・それぞれ
一部分だけ上手くできるようになっても
体全体に反映されてない様じゃまだまだってこと・・・
そうそう
先週大学の頃の友達がはるばる埼玉から来てくれて
(稽古休みたくない!って言ったら無理にきてくれたんだけどねぇ)
ほんの少し稽古をみてたみたいなんだけど
稽古後の師範と黒帯さんとちょっとだけご対面して
『え?あの人同じ人?別人だねぇ』ってびっくりしてた
袴はいてたからってことも有るかもしれないけど
背の高さも見た感じも同じ人とは思えないって言ってたっけ・・・
それくらい稽古場では変われないといけないんだよねぇ
私は・・・・だめだなぁ・・・

普段の生活ではきっとこのまま歳を重ねるにつれ
普通のおばさんと化してくのかもしれない
でもこういう特殊な場では自分を演じられるわけで
若さであり強さであり・・・
美しさであり自信であり・・・
歳とっても余裕で動ける本当の強さを身につけたいなぁ


土曜日の稽古

2012-07-14 23:26:14 | 合気道
蒸しあぢぃぃぃぃ
恐ろしいくらい暑いねぇ
しかも雨降ったり晴れたりの毎日で
空気がおもったいわよ
それでも合気道の稽古だけはやりたい・・・
そんなアホな私
今日は昼間にお友達とランチ
いっぱい美味しいもの食べてきて元気モリモリだもんねぇ

今日の稽古

順手呼吸
諸手呼吸
両手呼吸
交差呼吸
交差2教
天地投げ

順手の呼吸投げで
力を入れないように・・・引張らないように・・・体を捏ねないように・・
気を付けてるのにやってしまう・・・
あぁ・・・
やっぱり腹が使えてないのか?上手く連動してないのか?
うん。ぜったいそうでしょ
転換する時自分の腹をぶつけるようにその力を腕に伝えて
そのまま自分の前でゆるい円を描くようにあげていく・・・
しょっぱな師範とやったんだけど
ものすごく楽そうに投げてて
いつもとまた違う感動
力を全く感じないと言うか
受けてて全くストレスのない感じ・・・
力でやるんじゃない!とは言っても多少は自分の力を使っちゃうのがだいたいだと思うんだけど
力と言うものを感じない
これが合気ってやつかぁって思ったわよ
私がやると腹の力をぶつけるって言う所がまずわからん
腹を意識しすぎてもの凄くぎこちない感じになっちゃってねぇ
そのまま腕に伝えるなんて全くできませんでした・・・
うむぅぅ。

その後諸手の呼吸とかでも試してやってみたけど
うまくいかなかったなぁ
稽古中ずーとそこのあたりを意識してやってたんだけど
腹をあてる・・・腹から攻めるって・・・
お腹を相手に向けてずいずいと歩み寄るってわけじゃないし
まぁ他にも肩取りだったら肩で攻めるとかよくいうけど
どこからその力が発生してどう伝えるか?ってことなのか
それか海の波みたいに自然とモヤモヤ集まった無数の力が合わさって力を伝えて行くのか?
イメージ的には後者なんだろうなぁ・・・
イメージだけでまだ実感できないもどかしさ・・あぁ私がもやもやするぅぅぅぅ
稽古後にも黒帯さんと呼吸投げの練習してて
腹の力をあてて・・・と言う所に意識してやってみたんだけど
腹をあててるつもり・・の動作から腕を上げてみるが力が伝わってないと言うか
腕が頼りない感じ・・
腕を上にあげるって言う動作は力の強い相手とやると全く上がらない
腕を腹にくっつけてたり反対の腕で支えたり・・・なにかサポートして上げないと
安定しないんだよねぇ・・・ほんと弱っちぃ感じに
やっぱりそれは腹で結んだ力が上手く腕に伝わってないからって言う事なんだねぇ
結びの力が伝わらないから腕の力でカバーするしかなくなっちゃう
腕の力が無い分、明確に結果がでちゃうのよねぇ
しかも腹を意識して動こうとすると足突っ張っちゃうのはなんでだろぉぉ
動画観ててもなんかかっこわるい
足を自由に動かせるように・・・ってよく言われるけど
動いてると腹の力が抜けちゃうような気がするのは私だけだろうか・・・
まだまだ工夫が必要なのかねぇ

両手取り呼吸で・・・
両手取りずーっと苦手だったんだけど腹の力とか稽古するにはすごくいいなぁって思ってて
最近すき
ただ腕の力になっちゃうと洒落にならないほど動けなくなっちゃう
体を上手くタタンデ・・・スッと相手の中ん入る感じ
前に投げるんならスッと相手の脇にはいる
黒帯さんには『大丈夫できてるよ』って言われたけどなんか違う気がするぅと素直に喜べない私
自分と相手の間にできてしまう不自然な空間を感じてしまう
うーん。違う・・・
この状態で相手に力が伝わっているとは思えない
微妙な私の力を感じとって受けてくれてるだけなんじゃないかなぁ
投げ切った充実感が欲しい・・・っていうと力づくでやりたいんじゃない?って誤解されちゃうけど
私の求める充実感って相手との一体感なんだよねぇ
きちんと投げたと言う感覚と相手がその力を感じて受けたと言う
時間の誤差のない充実感がほしい
動画で見るとかっこ悪いのよ・・・これがほんとに
自分の力を伝えたっていうより
受けてくれた相手を追いかけている様な自分の動き
まったく力を伝えてない感じなんだよねぇほんとに

天地投げで・・
踏み込んでコンパクトに相手を引き込むには・・・
先週もさんざんやって・・いい感じにできた感覚もまだ残ってる
よし!って思ったんだけど
あれ?なんだっけ?なんか違うけど何が抜けてるんだ?結局稽古中は思い出せず
だめねぇわたし・・
いい感じにできても、それがただの思い出になっちゃったら意味無いものねぇ・・
しっかり自分のものになるまでひたすら反復練習じゃぁ
引き込む時に邪魔に感じる自分の足
稽古中黒帯さんにその足引かなきゃ!っていわれて・・
『お。そうか・・・』っておもって やったんだけど
結局体勢悪くなってその後の動きがふらつく
あぁぁぁぁ・・・・何だっけ?ココどうすればよかったんだっけ??
あとは投げる時どうしても私は腕が縮こまっちゃう
無理に相手を投げるって感じじゃなくと奥の方に腕を突きぬく感じにやるように・・って言われて
おぉ。なるほど!
かっこ良い感じ!
でもまだ上手く投げれて無いなぁ・・・上手く受けてくれるとすごくかっこよく決まった感じがするけど
やっぱり充実感が無い
まず自分の体が相手を攻めてないんだもんねぇ
投げ終わった後、見当違いの方向を向いてる自分に
がっくり・・・相手をきちんと攻めれて無い・・・追え切ってない
それとやっぱり足がねぇ・・・
硬直状態でしたよやっぱり

稽古後に師範と話してて・・・
あ・・・・・そうだぁおもいだしたぁあぁぁ
足をひかなくても振り子のように重心移動
体が畳の上で波打つように・・・
これだったぁ
稽古中にうまくかいろがつながらないんだよねぇほんとに
思い出せない自分にちょっとショック

相手を引き込むって攻める・・・追う・・・相手に攻めさせる・・
ジャズのchaseみたいな
かけあい・・・そんな感じにも思える
切れ目のないかけあい・・・押し合い引き合い
誰も入る隙間が無い感じ
そおいやぁ前から疑問に思ってたのが時代劇とかで立ち回りのとき
一対大勢だったりするのに・・・なんで一人ずつ攻めてくるの?
と子供みたいな事考えてたんだけど
まぁTVとかだから魅せる為に一人づつってことなんだろうけど・・
もしかしたら実際一人づつしかいけない雰囲気があるんじゃないのかなぁ?
だれも入り込めない隙間のない空気があって・・・って感じに
そんな雰囲気を作れるくらいの動きができればきっと上手くいくんだろうなぁ

あと上手く体が連動しない体のパーツが全部バラバラび動いてしまうってことについて
アドバイスもらって・・・
『体絞った方がいいよ!』って
え??体重??
って一瞬ドキってしたんだけど・・・えへへ
体をぎゅーっと寄せるって言う意味で
思わず心の中でドキドキしながら笑ってしまった・・・あはは

家に帰って動画を見てみると
あぁ納得
姿勢よくって言う意識が体をひらいた状態のまましかも大きく動いちゃってるから
体の中の力が伝わりづらいのかもしれない・・・
背中からぎゅーっと自分のう内側を包み込むように絞る・・・
うん。この動き明日試してみよう!!
日曜日の稽古もわくわくわぁ

元気の素

2012-07-13 22:39:21 | お料理日記
先週またまた
私の大好きなお姉さまたちとお食事とお酒を・・・
毎度毎度絶品料理
今回は世界のカレー
驚きの初体験でした

お料理の準備お手伝いして
まぁ毎度のことですが・・・手際が悪くて怒られたり・・・
テキパキ動くのはいつも口だけの私・・・
あぁごめんなさい



こんなに色とりどりのきれいなカレー
シャンパンも美味かったぁ



タイカレー
なすととり肉いり



インドカレー
奥がトマトとセンダン(お肉の様な食べ応えの不思議な食材)
手前はほうれんそうと小松菜が入ってます



ターメリックライス
ターメリックは体の毒素をはき出す偉い食材です



クスクス
初めて食べたぁ・・・味付けが最高だったんで
めっちゃくちゃ美味くて感動でした



マクロビカレー 日本
なんと味噌で味付け
なのにちゃんとカレーなんです!すごいでしょぉぉ
私はこれが一番気に入ったなぁ



ひとり一回づつねぇなーんて言われましたが
結局私は何度おかわりした事やら・・・
もの凄くいっぱいお腹いっぱい食べてきました

今回は栃木からはるばる来てくれた人もいて
みーんなすごく素敵な人たちばかり
楽しく且つ心揺さぶられるいろんな話題であっと言う間でした

最近関節痛とかで体がぼろぼろだったんだけど
帰りには痛みが取れててびっくり
人間には食べ物から取る栄養が大事なんだぁって実感
心と体の栄養を補えて
また元気に明日を迎えられます!
幸せだぁ

姿勢

2012-07-12 18:06:05 | ひとりごと
運動不足なのでしょうか?
栄養不足なんでしょうか?
水曜日を過ぎたあたりはむずむずと・・・
じっとしてるのが辛い

貧乏ゆすりしたい・・・けどできない
貧乏ゆすりってどうやってやるんだ??あれってやろうって思ってもできないよねぇ
どんな仕組みになってるの??ふしぎだぁ

今週は平日稽古が体育館ふさがっててできなかったんで
畳が恋しくなってきました・・・
このモヤモヤ・・・どう発散させましょう・・・あぁ

会社の先輩に、歩き方と姿勢を矯正させれてて
(あぁいや。矯正していただいてて・・・)
とりあえず廊下に出たときだけは気をつけてみる!というルールで
じっとしてられない時はもぞもぞと動きまわってマス

骨盤を立てて内またにならないように・・
体は天井からつられてるような感じを意識して歩く
そして・・・
後ろ脚をしっかり蹴るよに
きちんと後ろ脚を残して蹴り進む感じ
あ。これって合気道でも指摘されたとこだった・・・
日常でも私ってこんな感じだったのね
歩き方=足の使い方=姿勢なのよねぇ

姿勢が崩れるってよく考えたら不思議
だって一番体にとっていい形をわざわざ崩して
それが楽だって思っちゃうんだから・・人間ってだめよねぇ

何らかの抵抗が・・ストレスが・・姿勢を悪くするのよねぇ
長い間座ってたり立ってたり
どこか痛い場所があったり、疲労してたり
合気道でいえば相手の力が強かったり、無理してしまったり
自然でいるって一番いいのに周りの環境に左右されて
不自然になってしまうんだね

どんな状況になろうともどこかで自分を冷静に見れる人は
自然に自分を一番いい状態で保てる人なのかなぁ

お別れです

2012-07-12 12:07:05 | 音楽
約20年間ともに生きてきました
彼と出会ったのは・・・そう・・
大学生の頃です
勉強したというよりバイトに明け暮れる毎日
某100番100番の会社で配達・・
焼き肉やでウエイトレス
中学生の家庭教師・・
みんな彼のためでした
どうしても私のそばに来てほしかったので・・・・




必死でためたお金で買ったエレクトーン


  EL-87



あぁ美しすぎる

涙出そうだけど!お別れです!

浮気させていただきます!

来月からはSTAGEAを一生の伴侶に・・・婆さんになるまで弾きまくる覚悟です

先週YAMAHAのイベントでデモンストレータの人に魅了され

STAGEAに魅了され決心したいました・・・

私のかわいいELちゃん!ありがとぉぉぉお

岩塩ランプ

2012-07-11 23:18:24 | 猫日記
お友達のうちにあった岩塩ランプみて
いいなぁ・・・って思ってて
欲しい!アピールしてたら



弟と弟の彼女からプレゼントしてもらっちった
えへへ

何ともいえない淡い灯り


何の効果?
え?
あ・・・知らないけど・・・多分癒しの効果でしょ

そんな新しいものにはつかさずcheck!

ねーぴーたん!!

どうどう?癒される?



ふむふむ・・・

じょり・・じょり・・・

あ!舐めた?

しょぱかったんだろうか??もう二度と近寄らなくなりました

あは



「ひでーめにあったぜえぃ・・」


ぴーたん!これ塩だから・・・・でもなかなかワイルドだぜぃ

日曜日の稽古

2012-07-08 20:59:58 | 合気道
昨日はけっこう激しい雨にあたって
水たまりに足を入れたり・・・
ずぶぬれでねえぇ
今日はウソみたいに晴れてて
気持ちいい 
雨上がりの空気はきもちいい!なーんておもっても
稽古中は汗でドロドロになってしまうわけで・・

先週の稽古のネタいっぱいあったのにぃ。最近考え始めると
どんどん深みにはまってしまって文章がまとまらなくなっちゃって・・・
これからは小出しにちょこちょこ書いていくことにします


今日の稽古

座り一教
交差からの呼吸
正面打ちからの呼吸
正面打ち入り身
諸手呼吸
座り呼吸
正面打ち一教

座り一教で・・・
最近関節がぐらぐらで・・・あぁ。でも前からそんな感じだったのですが
膝やら股関節やらのはまりが悪い・・・ちょっとおばあちゃんみたいだねぇ
昨日今日の稽古は様子見ながら、だましだまし動いてみることに
ちょっとした拍子に痛みがあるけど基本的には痛みはない
ただ関節が外れそうな・・・いや―な感じがあって
座り技は特に気をつけて動きました
稽古始ってしまうとトランス状態に入っちゃって痛いことなんて忘れちゃうんですけどね・・・
一心不乱にやることが結構好きな私・・
でも合気道は相手がいる・・・ヒトリヨガリにならないように
且つ自分の力を育てながらも自分を守る
一番いい稽古法を探していかなきゃ!!
これから先、体力の衰えや体調の変化に対応できなくなっちゃう
鍛えるところ・・・守るべきところ・・・攻める気持ちと思いやり・・・
んだんだ!

あぁそれで・・・座りの一教

相手より先にせめる・・・どの時点よりも先か・・・??というものはない
100m競争のように用意・・・・ドン!で始まるものじゃないから
スタート地点もない
だから難しいし・・・けど面白い
立ち合いで勝つ・・・自分の雰囲気を作ったものが強い
蛇に睨まれた蛙っていうわけじゃなくって
攻めようという気持ちをお互いが持っていても強い気にのみこまれるような感じになる
私はまだ本当に立ち合いで勝った・・・と感じたことがなくってねぇ
私とやるとき黒帯さんたちは私の間に合わせてくれるわけで・・・
間の考え・・まだ1ミリもわかってないのよねぇ
さんざん審査の前に座りの1教から3教を稽古してる訳ですが
未だに攻める方向が定まらないんだよねぇ
座り技は動きづらい
剣を斬り下ろすように相手を攻めて・・・お手本だと
例えば蹴り足で相手の中に入っていく感じ・・・これができない
どこかで相手に膝がぶつかっちゃうから・・・とか相手の足を踏んじゃいそう・・・とかっていう考えが
有るんだろうなぁ
私にはまだきちんと攻めるって難しい
遠慮?そうかもしれない・・・でもそれよりも自分が攻めたい方向に邪魔するものがあるってことは
その前の段階で相手にうまく自分の力が伝わってないってことなんだろうなぁ。

交差呼吸投げ・・・
剣を相手に向け相手全体を持ってくるようにスーッと引き寄せる感じ
そのまま剣を振り下ろすように真っすぐ相手を斬る・・・
相手に腕を掴まれちゃう形にどうしてもなっちゃう私は
交差だと相手を捌いて自分の方に持ってくるって感じしか
まだできないのよねぇ・・・
間でもっと動ければいいなぁ
それと動画を見てみてやっぱり動きが小さいのよねぇ
思った以上に小さい
踏み込んでるつもりが棒立ちだったり
体勢整えてるつもりが足を突っ張った状態のままだったりしてねぇ・・・
なかなか理想形に近づくのは難しいわよねぇ
剣を相手に向けてバッサリと斬るってのも
きちんと引き込めてない分、斬れない
どこか引っ掛かかって動けなくなる
相手に向けてガツって当たるようにするんじゃなくって
肩の力が抜ける・・・その抜けた状態でも相手に伝わる力が変わらないように・・・
攻め続けながらも力を抜くって
優位じゃないとできない事なんだよね
やはり立ち合いで勝つと言う事が全てに通ずるんだよねぇ

正面打ちの呼吸投げで・・・
昨日の稽古後に白帯さんと正面打ちの四方投げをやってて
交差だとやり易いけど正面打ちでやると繋がりが切れて軽くなったり
その瞬間を補うためにものすごい負荷をかけてしまったり
なかなかうまくいかない
今日やった呼吸投げは正面から斬り下ろした腕をそのまま相手に向けて下へ落とす感じの稽古だったんだけど
思いっきり下へ落としこむんじゃなくって
指が触れるくらいの感じで相手を制する
うーん
触れあいでって・・・どうすればできるようになるんだろう
何がたらないんだろう…
全体を捉えれてればできるようになるのかもしれない・・・
んー。捉えてるつもりなんだけどなぁ・・・
まーるく一方向に動いたりする分にはだいぶできるようになったかなぁって思うけど
動きがUターンするように切り返したりするのはまだまだ感覚がつかめないのよねぇ
柔らかく腕を使って、折り返す瞬間の勢いを吸収するみたいな感じなのかなぁ
そおいえば
先週の稽古でやった順手の呼吸投げ
稽古後にも教えてもらって結構納得いくような感じまでなったんだけどなぁ
腕を自分の体につけて素直に体ごと動く
動きの流れでスーッと相手に腕を差し出す感じに攻める
こねまわしたりはしちゃダメ・・・
そうなんだよねぇ・・・意外とシンプルな動きだったんだよねぇ
ぶつかっちゃって力が入っちゃうからオーバーに動いてみたり腕をこねて見たり
引っかけて見たりしちゃうんだけど
そういうことがかえって余計な力みを作ってしまうんだった
先週せっかく教えてもらったのに今週の稽古でちょっと変わると応用できないってのが
まだまだだよねぇ


正面打ちの入り身投げで・・・
お手本の受けとって・・・まぁ酷かったねぇ
ドタドタバタバタとすごい音たてて走りまわってる感じで・・・
ちょっと足を庇ってたから・・・って言い訳して見る
いやいや。庇ってるからこそ、もっと柔らかくしなやかに動くべきなんじゃよ!
そもそも、そんな動きしかできないから関節を痛めちゃうんだよね・・・あぁ反省
一教と入り身投げの受け!
絶対上手くなりたい!なるべく音を立てずに柔らかく撓るような動きで
自分がある程度納得いく形に持っていきたいわぁ
入り身投げは仕手側でも課題いっぱい
投げるときに力んだりついつい投げる方向(下の方)に顔を向けちゃったりする
受けがどんなに頑張ってもそこで頑張って張りあったり
無理やり落としこんだりするのではなく
上からぉわーっと腕が覆いかぶさるような感じ
斬り下ろすっていうより脱力してるみたいなイメージがした
物には重さがあるわけでその重さそのものの力をうまく使うには
脱力することが一番なんだよね
小学校の時に一円玉だって高層ビルのてっぺんから落とせば車の屋根を突き抜けるって教わったっけ・・・
余計な筋肉の力が折角そのもの自体にある力を抵抗して
弱めてしまう・・・そういうことなんじゃろか
殴る力や打つ力蹴る力・・そんなものよりも重力みたいな自然にある力のほうが邪魔するものがない分
めちゃくちゃ強いんだね。きっと・・・
いかに自然に動けるかっていうことかね・・・やっぱり

負荷と姿勢・・・
昨日の稽古は姿勢を正しく・・というテーマでした。
確かに姿勢は大事!実際に姿勢良くした状態で天地投げの練習した時
ほんとに自分でもびっくりするくらい上手くみえたしね
でも姿勢だけ良くしていれば上手くいくっていうもんじゃい
姿勢良くってことだけ守ってやってても相手の力が強かったり
抵抗されたりすれば姿勢なんて正しくしてれられないし、正しくできたとしても
姿勢と動きだけの稽古になってしまう
私の姿勢の悪さはもともとの体の癖だったり強引さだったり・・・負けず嫌いが表れてたりで
何度注意されてもなかなか治らないで困ってるんだけど
こんだけ意識してもできない理由は他にもあるんじゃよね
姿勢が崩れるのは他に必要な
何かが欠けてるから崩れてる訳で・・・姿勢だけ注意してもどうしょうもない
何か別のものが姿勢を悪くしているんじゃないか?って思っちょります
その何か?は合気道だとものすごくいろんな要素いっぱいで
鍛えだったり間だったり呼吸だったり・・・簡単に片付くものではない
ただ姿勢を無視して稽古していたら・・・きっと、その大切な何かさえも探せないままになってしまうんだよね
基本や形が大事なのは当たり前!
でもその基本を上手くできない理由は他の要素だったりする合気道って上達するのが大変なわけだよねぇ・・・
他の要素がしっかりしてるから基本ができているかもしれないし
基本を守るために他の要素で補っていることもある。
きっとそれは人それぞれ違うし、その時によっても違う・・・
んでも基本は基本なわけで・・・あぁ私はどうすりゃ上手くいくんだろうか・・・
そこにたどり着くために、姿勢が崩れてしまったりあーしてみたりこーしてみたり
自分で探してみる時間も必要
これ!という確実なポイントなんてないし・・・こうしなきゃダメ!って言うことばかりでもない
今日は諸手の呼吸のお手本で師範に剛腕の黒帯さん二人がかりでの呼吸なげ見せてもらい・・・
限界点じゃなかったのかもしれないけど
無理な体勢からでも姿勢が崩れないっていう姿を見せてもらった
姿勢が保てるための工夫・・・呼吸だったりとか体の使い方だったりとか・・・
工夫して動くことができれば基本を守れるんだよねぇ
それにしてもすごかった・・・全く重そうには見えませんでした

重い物をもつときどう持つか?
腕だけじゃ持てなかったら背筋を意識するとかなり楽に上がる
それ以上に重いものを持ち上げるとき・・・
今の私はきっと腕の力と背筋腹筋を最大限に使って踏ん張って持ち上げてしまうだろう
それ以上に工夫ができないからね・・・
でももっと工夫できる要素はあり歯を食いしばって顔を真っ赤にして持ち上げなくても
良い方法
そういうものを探していけないと合気道は上手くならないんだよね
賢い人にならなきゃねぇ・・・

合気道始めてこの二年間・・・どんな風な合気道をしたいか?妄想してきましたが・・
私の描いた姿はくの一のような身軽なスマートな姿
あぁ・・・かけ離れてしまった・・・
どちらかというと、女子プロか?重量級の柔道か・・
先日
スポーツジムでの計測で基礎代謝1460
30代~40代の男性並みだそうな・・・無駄な筋肉いっぱいつちゃったわ・・・
はぁ

一教の受けで・・
そうそう・・・理想はくの一!
柔らかく素早い身のこなし
・・・・・私の受けって
巨大ハンマーで畳を叩きつけてるみたいじゃない?
仕手の動きについて行けないから・・ってのもあるんだけど
もっと自分を守れるようなしなやかな動きが欲しいわぁ
一教の受けも・・・難しいんだけど立ち合いとか間とか・・・
興味ある要素いっぱいだからさ
はやく上手くできるようになりたい

剣が振り下ろされるからといって
バンって畳に腕を叩きつけるんじゃなくってなるべく畳の近くまで
相手を捉える畳に手を添わせるように着く
着いた手を使って自分の体を安全に動かす・・・
無理やり足を投げ出すんじゃなくって
自然に足が投げ出される感じになる・・
手をついて足を上げてと力んじゃうから・・私はバッタンバッタンと大きな音を立てて受けることになっちゃうんだねぇ
相手の動きに合わせて動く
相手の動きを予測するんじゃなくって
動きの先を感じるんだって!
難しいけどねぇ・・ほんと
黒帯さんの真似をして全て自分にしっくりくるとは限らないけど
こうやって自分の気になる要素を真似してみたり教えてもらったり
そうして自分自身にしっくりくる形を確立していけたらいいなぁ

合気道は芸術作品
結果美しく見えるものは素晴らしい
でもその結果だけをみて稽古してもその姿にはならない
過程が大事って以前から教えてもらってるけど
過程・・・通過点じゃなくって結果そのものなんだよね
曖昧だったり、一瞬だったりして、見逃してしまいがちなもの
そういう部分をこの道場では指導してもらえる
でも教えてもらっても、ただやってるだけじゃ過程だったり見えない要素が本当に重要かどうかすら
気がつかないで通り過ぎてしまうと思う。
どうせ。こんなことまだ自分にはできないや・・・とか
これは違うんじゃない?とか思うこともあるけど・・・
そんな一瞬も、もっと真剣に・・
じゃぁどうしてこうなるのか?なぜこうしなきゃいけないのか?
姿勢だとか力強さとか・・・
教えてもらったことを素直に聞くことは大事だと思うけど
違う!とか何故?って思うことも大事だと思う。
そうじゃなきゃ。中身が育たないからね
真剣に取り組むってことに欠けている自分に反省