最近また、仕事が忙しくてねぇ・・・
先週は仕事か?酒か?の日々で
2週間で
3k痩せました!!(すぐ戻ると思うけどね)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今日はいつものビデオ
充電失敗しまして・・・・
というか充電池がもうお疲れモード・・・
新しいの買わないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
私の酒の肴が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
動画ないとやっぱりさみしいわぁ
ということで今日は久々に稽古を思い返しながら
ブログを・・・
今日の稽古![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
諸手二教
諸手三教
諸手呼吸
横面四方投げ
諸手一教
正面打一教
ふれあいと中の動き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
掴まれると身動き取れない
押し込まれると止まってしまう
そんなことを学習し
ちょっと早めに手をひっこめてみたり
体の向きを変えてみたり
確かに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
受けが合わせてくれれば
ストレスなく
思い通りに動けるのかもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まやかしなのだ・・・
これをふれあいと勘違いしちゃいけない
相手を無視した形として
自分勝手に動くのは論外
自分の間でと思って強引に押し込むのも違う
これは外側の動きだけ・・・中身のない
何も伝わってこない
力であっても強さであっても
伝わってくるのは強引さだけになる
体の中で作って中を動かす
そのものが外に伝わる
手であったり腕であったり・・・出力先に伝わっていくからこそ
重い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
それが難しいんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
他えば二教
昔黒帯さんに教えてもらったのが
途中で止めちゃだめだよ!
二教は特にその前の動きとのつながりが大事なんだって・・・
でも実際やると
ふれあいで勝てないと・・・
相手の腕ががっちりとはまって
その部分で止まる
そこから無理やり落そうという動きになってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
もう強引にぐりぐりと・・・
うまく自分が乗れないはまらないと
ぐりぐりと・・・
これはやっぱり違うよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
強引に落とすのは違うってわかってるから
いろいろ工夫してみたくなる
でもそれが手や腕やだけの動きになってると
結局強引に落としているのと同じこと
そこから意識を散らして自分の体の中に尋ねてみる
どうなの?ってね
中からきちんと伝えられるか?
伝えるだけの力はあるのか?
ある程度工夫してダメなら
そこでやめる・・・
最近はそんなスタンスでやってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
だって・・・無理なものは無理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今の自分はそこまでなんだから
それ以上出そうと思ったら、全く違うものになっちゃうもんね
ふれあいで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
以前書いたブログ思い返すと
ふれあい・・・・苦手って書いたなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
何で苦手だったんだろう??
いや・・・・
今もできてないけどさ
何度かに一度
相手と呼吸がカチッと合う
強引に引っこ抜くというより
ゆっくりと手繰り寄せる感じで
相手を引き込めるとすごく気持ちがいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今は苦手とは思わない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
いい感じになる瞬間を楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
稽古していきたい
先週は仕事か?酒か?の日々で
2週間で
3k痩せました!!(すぐ戻ると思うけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今日はいつものビデオ
充電失敗しまして・・・・
というか充電池がもうお疲れモード・・・
新しいの買わないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
私の酒の肴が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
動画ないとやっぱりさみしいわぁ
ということで今日は久々に稽古を思い返しながら
ブログを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
諸手二教
諸手三教
諸手呼吸
横面四方投げ
諸手一教
正面打一教
ふれあいと中の動き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
掴まれると身動き取れない
押し込まれると止まってしまう
そんなことを学習し
ちょっと早めに手をひっこめてみたり
体の向きを変えてみたり
確かに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
受けが合わせてくれれば
ストレスなく
思い通りに動けるのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まやかしなのだ・・・
これをふれあいと勘違いしちゃいけない
相手を無視した形として
自分勝手に動くのは論外
自分の間でと思って強引に押し込むのも違う
これは外側の動きだけ・・・中身のない
何も伝わってこない
力であっても強さであっても
伝わってくるのは強引さだけになる
体の中で作って中を動かす
そのものが外に伝わる
手であったり腕であったり・・・出力先に伝わっていくからこそ
重い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
それが難しいんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
他えば二教
昔黒帯さんに教えてもらったのが
途中で止めちゃだめだよ!
二教は特にその前の動きとのつながりが大事なんだって・・・
でも実際やると
ふれあいで勝てないと・・・
相手の腕ががっちりとはまって
その部分で止まる
そこから無理やり落そうという動きになってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
もう強引にぐりぐりと・・・
うまく自分が乗れないはまらないと
ぐりぐりと・・・
これはやっぱり違うよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
強引に落とすのは違うってわかってるから
いろいろ工夫してみたくなる
でもそれが手や腕やだけの動きになってると
結局強引に落としているのと同じこと
そこから意識を散らして自分の体の中に尋ねてみる
どうなの?ってね
中からきちんと伝えられるか?
伝えるだけの力はあるのか?
ある程度工夫してダメなら
そこでやめる・・・
最近はそんなスタンスでやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
だって・・・無理なものは無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今の自分はそこまでなんだから
それ以上出そうと思ったら、全く違うものになっちゃうもんね
ふれあいで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
以前書いたブログ思い返すと
ふれあい・・・・苦手って書いたなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
何で苦手だったんだろう??
いや・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
何度かに一度
相手と呼吸がカチッと合う
強引に引っこ抜くというより
ゆっくりと手繰り寄せる感じで
相手を引き込めるとすごく気持ちがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今は苦手とは思わない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
いい感じになる瞬間を楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
稽古していきたい