今日も昨日に続いて寒い!
もう一日何回言ってしまうんだろう・・・ってくらい
さむい!って言ってるわよ
しかも今日は風が強くって
涙が出そうだったわよホント
今日は久々に腕が痛い・・
最近は柔らかく稽古する事が多かったんだけど
昨日の稽古で
諸手でがっちり・・・ってのが多かったせいか
腕が腫れ気味・・・あらぁあ
ちょっと甘やかしすぎちゃったかなぁ・・・
柔らかく・・・とか動いても
鍛えや呼吸に拘った稽古も忘れちゃけないね
呼吸投げ
真っすぐ落す
踏み込んで腕を持たせて
更に踏み込んで・・・・腕で落すんじゃぁなくって
腹から落す
うーん。なかなか踏み込めない
ただぐいぐい いくだけじゃなくって
踏み込んで相手を下から掘り出すみたいに
ぐぉぉぉって引きつける
そこからその流れに乗って腹から押す感じに
またしっかり前に踏み込む
結構踏み込んでるつもりが意外と踏み込めてないんだよねぇ
踏み込めてないから腹から押せないし腕に力が入っちゃう
それとしっかり足を踏み込むって
一人で練習するとできるんだけど
相手が腕を持ってるわけだから踏み込もうと思っても腕から伝わる抵抗力が
邪魔して足が踏ん張れなかったりするんだよねぇ
腕と下半身は切り離して・・・と考えるんだそうだ!
なるほどなぁって思ったけど
そう簡単にできないわよねぇ
切り離して考えてたものを繋げて力を連動させたり・・・
むずかしいのぉぉ
人間っていろんな所に意識を持っていけるけどそれが邪魔しちゃうってこともある
意識の切り替えとかがもっと自由自在にできればいいのにねぇ
腹の前で回して落とす
踏み込んで相手からの負荷を感じ・・ふっと緩め
自分の体の前に腕を置く感じ
そっから腰から体をたわませるみたいに
ぐぉぉぉんって逆方向に振る
その緩み・・・というか遊びっていうか
その勢いを腹から相手に伝えて落とす
夏にどうしてもできるようになりたかったこの呼吸投げ
一つ一つ動きに注意して腹を・・・腹から・・・って思って
練習したけどなかなかうまくいかなかった
まだまだうまくいかないけど
この緩み・・遊び・・・みたいなものを上手く使えるようになれば
少しは近づけるのかなぁ
そのためにはやはり間をつかむ・・と・・・足捌きかぁ
投げる
踏み込んで相手を引き込む
一緒にやった黒帯さんがやるとその腕に私が乗っかる感じに・・・
なぜだぁ
私がやるときちんと引き寄せたつもりが
いざ投げる時にはすっかり手ゴタエ無し
ずーっと前から思ってたけど
相手を抑えるのはけっこうやり易いけど
相手を持ってくる・・・って言うか引き込んで吸いつけるって言うか・・・
そういう動きは謎だらけなのだ
私の程度に合わせて受けてくれてて・・・
それがまた悔しかったぁ
四方投げ
順手から逆の手で当て身を入れる様な感じで捌く
以前・・・一緒にやってた黒帯さんに
あんたの当て身は怖くない・・・避ける気がしないって言われたっけ・・・
うん。そうなのよねぇ
いくら相手をきちんと攻めてるつもりでも
何かが違う・・・って思ってたんだけどさ
最近の間の稽古で踏み込んで抜くって動き
この動きがいい感じに当て身の動きにプラスしてるような気がしたよ
きちんと相手に腕を持たせる動きをとれてると
当て身が自然で攻めやすい
まだぎこちないけどさ・・・
何か違う・・・なんか上手くいかないって思ってた動きが
別のポイントからいい結果が出るって嬉しいなぁ
ほんと繋がり・・・連動・・・大事なんだなぁって思った
それと足の向き
捌いた後腕を上げてくぐるわけだけど
その時の足の向ききちんと足先にも意識を向ける事が大事
きちんと自分が安定する形を作って
相手を意識した体勢をつくる
そこだけ注意しただけでも全然違う!
投げる時の手ごたえが違う!
一緒に組んでた黒帯さんと足の向きこっちだっけ?あっちだっけ?って言ってたけど
うーん。たしかに師範の動きを真似してやる事が大事なんだけど
でも『安定した体勢を作る』ってことそっちの方が大事なんじゃないのかなぁ?
自分でその体の位置を見つけなきゃいけないんじゃないかなぁ?
そして最後
投げ終わった後もきちんと自分の膝を相手に踏み入れて数秒抑える気持ち
投げっぱなしじゃあダメなのだ!
入り身投げ
順手から逆の手で斬るように相手の裏にはいる
斬り払う腕できちんと攻めて結びを作る
相手の力を感じながらお腹から
ぐぉぉぉんって動く
自分で勝手に腕をひらくんじゃなくって
相手の力をそのまま引張って行く感じに・・・
いやぁあぁ…難しいわぁ
結びを取ってるって・・・くっ付いてても離れても
間があって余裕があってその余裕を上手く使って導く感じ?
これは体で覚えなきゃだねぇって言われて
うん。そうだよなぁあ
それでこれも
その前の動きが大事だったわけで・・・
きちんと踏みこんで相手が引き込まれ・・きちんと入り身
そこが上手く出来て次の動きがつながるんだねぇ
正面打ち小手返し
正面打って相手と当たった位置から
ストンって落される感じに・・・
力いっぱい落とし込むというよりは
プレッシャーをかけながらも剣と剣がスライドできる余裕がある
お手本では
抑えた腕を自由に上へ下へ右へ左へ
自由に動かせてて
受け方遅いとそのままひっくり返りそうになっちゃう・・
この自由に動かせる感覚
腕に力が入ってたら絶対にできない!体を自由に動かせて
きちんと自分の体全体の力を腕から相手に伝えられれば
できるんだろうけどねぇぇぇ
正面打ち一教
ぐぉぉぉぉって踏み込んで相手を下から引き揚げるみたいな動きで
相手が引き寄せられる
このタイミングが上手くいくと自分の腕に相手の腕(剣)が吸いついてくるみたいになる
そうすれば先週教えてもらった結び勝ってる状態になるんだなぁ
ちょっとでもタイミング悪かったり相手の動きをきちんと見れてなかったりすると
押し返されちゃう
受けもね・・・うーんイマイチ上手く出来なかった
形にこだわらず自分を守りそして攻めるには
どの位置にいればいいのか?なーんてまだまだできやしないんだけどさ
剣を振り下ろされても危なくない位置
さっと身を引いて避けれる位置に入り込む
意識、イメージの中では結構上手くいってるんだけど体がついてこないんだわ・・・
もっと腰を落として膝を柔らかく!
受けでも仕手でもしっかりした足捌きが私には足らない
腰を落として一歩一歩しっかり捌く
だらだらこまごま動かない
次の動き、その先の動きのために
足先まで意識して相手に向けたりきちんと踏みこんで
しっかりと畳を踏みしめる
天地投げや入り身投げってすごくきれいな動きで
好きなんだけど私がやると
ただ独りよがりにまわっちゃったり
相手を動かそうとして体が傾いたりしちゃう
回転するうごきってまわってるんじゃなくって
以前も教えてもらったけどらせん状に
腕が上がったり足から腰、体・・・といったように伸びあがってくる感じに動く
でもそれは
もっと奥から始まってて
畳の下から掴み取るように・・・
足で踏ん張りその流れが徐々に体全体に伝わっていくんだ
しばらくは、腰より下の動きに注意して稽古してみようっと
呼吸法
手の返しとかなしでシンプルに
腹から・・・うわっと相手に向かって力を落とす
という感じにやってみた
一緒にやったのが大きな黒帯さんだったもんだから
ビクともしなかったわよ・・・
あひゃひゃ・・・
腕の返しの代わりになるものが腹から出てるんじゃろか?
もぉ腕パンパンになっちゃいました
稽古後
今日どうしてもできなかった
前投げタイプの呼吸を黒帯Siさんに教えてもらった
きちんと相手の中に踏み入れる
足自体の位置ももちろんだけど
足の裏からどっしりと重心をかけて踏み込む
腰を下げるだけじゃなくって膝でも攻めてる感じ。。
そこから体の中心を相手に向けたまま
腹から攻める
腕とかは特に意識せず腹から動く・・・
ってやってみたら・・稽古の時は全く投げ応えがなかったんだけど
きちんと相手の腕の抵抗感を維持したまま投げれる
おぉ。すごい。
頭では分かっていたけど体でちょっと実感できたのが
うれしかったぁあ。
腰を落とす
踏み込む
膝を入れる
一人でもできる単純な動きだけど
相手がいると意外とできてない・・・
思った以上にできてないんだよね
ちょっとやり過ぎかな?ってくらいが今の私にはちょうどいいのかも
何度も何度も練習して自分の体に動きをしみこませる
感覚を覚えこませる
なんか修行してるみたいだねぇ
もう一日何回言ってしまうんだろう・・・ってくらい
さむい!って言ってるわよ
しかも今日は風が強くって
涙が出そうだったわよホント
今日は久々に腕が痛い・・
最近は柔らかく稽古する事が多かったんだけど
昨日の稽古で
諸手でがっちり・・・ってのが多かったせいか
腕が腫れ気味・・・あらぁあ
ちょっと甘やかしすぎちゃったかなぁ・・・
柔らかく・・・とか動いても
鍛えや呼吸に拘った稽古も忘れちゃけないね
呼吸投げ
真っすぐ落す
踏み込んで腕を持たせて
更に踏み込んで・・・・腕で落すんじゃぁなくって
腹から落す
うーん。なかなか踏み込めない
ただぐいぐい いくだけじゃなくって
踏み込んで相手を下から掘り出すみたいに
ぐぉぉぉって引きつける
そこからその流れに乗って腹から押す感じに
またしっかり前に踏み込む
結構踏み込んでるつもりが意外と踏み込めてないんだよねぇ
踏み込めてないから腹から押せないし腕に力が入っちゃう
それとしっかり足を踏み込むって
一人で練習するとできるんだけど
相手が腕を持ってるわけだから踏み込もうと思っても腕から伝わる抵抗力が
邪魔して足が踏ん張れなかったりするんだよねぇ
腕と下半身は切り離して・・・と考えるんだそうだ!
なるほどなぁって思ったけど
そう簡単にできないわよねぇ
切り離して考えてたものを繋げて力を連動させたり・・・
むずかしいのぉぉ
人間っていろんな所に意識を持っていけるけどそれが邪魔しちゃうってこともある
意識の切り替えとかがもっと自由自在にできればいいのにねぇ
腹の前で回して落とす
踏み込んで相手からの負荷を感じ・・ふっと緩め
自分の体の前に腕を置く感じ
そっから腰から体をたわませるみたいに
ぐぉぉぉんって逆方向に振る
その緩み・・・というか遊びっていうか
その勢いを腹から相手に伝えて落とす
夏にどうしてもできるようになりたかったこの呼吸投げ
一つ一つ動きに注意して腹を・・・腹から・・・って思って
練習したけどなかなかうまくいかなかった
まだまだうまくいかないけど
この緩み・・遊び・・・みたいなものを上手く使えるようになれば
少しは近づけるのかなぁ
そのためにはやはり間をつかむ・・と・・・足捌きかぁ
投げる
踏み込んで相手を引き込む
一緒にやった黒帯さんがやるとその腕に私が乗っかる感じに・・・
なぜだぁ
私がやるときちんと引き寄せたつもりが
いざ投げる時にはすっかり手ゴタエ無し
ずーっと前から思ってたけど
相手を抑えるのはけっこうやり易いけど
相手を持ってくる・・・って言うか引き込んで吸いつけるって言うか・・・
そういう動きは謎だらけなのだ
私の程度に合わせて受けてくれてて・・・
それがまた悔しかったぁ
四方投げ
順手から逆の手で当て身を入れる様な感じで捌く
以前・・・一緒にやってた黒帯さんに
あんたの当て身は怖くない・・・避ける気がしないって言われたっけ・・・
うん。そうなのよねぇ
いくら相手をきちんと攻めてるつもりでも
何かが違う・・・って思ってたんだけどさ
最近の間の稽古で踏み込んで抜くって動き
この動きがいい感じに当て身の動きにプラスしてるような気がしたよ
きちんと相手に腕を持たせる動きをとれてると
当て身が自然で攻めやすい
まだぎこちないけどさ・・・
何か違う・・・なんか上手くいかないって思ってた動きが
別のポイントからいい結果が出るって嬉しいなぁ
ほんと繋がり・・・連動・・・大事なんだなぁって思った
それと足の向き
捌いた後腕を上げてくぐるわけだけど
その時の足の向ききちんと足先にも意識を向ける事が大事
きちんと自分が安定する形を作って
相手を意識した体勢をつくる
そこだけ注意しただけでも全然違う!
投げる時の手ごたえが違う!
一緒に組んでた黒帯さんと足の向きこっちだっけ?あっちだっけ?って言ってたけど
うーん。たしかに師範の動きを真似してやる事が大事なんだけど
でも『安定した体勢を作る』ってことそっちの方が大事なんじゃないのかなぁ?
自分でその体の位置を見つけなきゃいけないんじゃないかなぁ?
そして最後
投げ終わった後もきちんと自分の膝を相手に踏み入れて数秒抑える気持ち
投げっぱなしじゃあダメなのだ!
入り身投げ
順手から逆の手で斬るように相手の裏にはいる
斬り払う腕できちんと攻めて結びを作る
相手の力を感じながらお腹から
ぐぉぉぉんって動く
自分で勝手に腕をひらくんじゃなくって
相手の力をそのまま引張って行く感じに・・・
いやぁあぁ…難しいわぁ
結びを取ってるって・・・くっ付いてても離れても
間があって余裕があってその余裕を上手く使って導く感じ?
これは体で覚えなきゃだねぇって言われて
うん。そうだよなぁあ
それでこれも
その前の動きが大事だったわけで・・・
きちんと踏みこんで相手が引き込まれ・・きちんと入り身
そこが上手く出来て次の動きがつながるんだねぇ
正面打ち小手返し
正面打って相手と当たった位置から
ストンって落される感じに・・・
力いっぱい落とし込むというよりは
プレッシャーをかけながらも剣と剣がスライドできる余裕がある
お手本では
抑えた腕を自由に上へ下へ右へ左へ
自由に動かせてて
受け方遅いとそのままひっくり返りそうになっちゃう・・
この自由に動かせる感覚
腕に力が入ってたら絶対にできない!体を自由に動かせて
きちんと自分の体全体の力を腕から相手に伝えられれば
できるんだろうけどねぇぇぇ
正面打ち一教
ぐぉぉぉぉって踏み込んで相手を下から引き揚げるみたいな動きで
相手が引き寄せられる
このタイミングが上手くいくと自分の腕に相手の腕(剣)が吸いついてくるみたいになる
そうすれば先週教えてもらった結び勝ってる状態になるんだなぁ
ちょっとでもタイミング悪かったり相手の動きをきちんと見れてなかったりすると
押し返されちゃう
受けもね・・・うーんイマイチ上手く出来なかった
形にこだわらず自分を守りそして攻めるには
どの位置にいればいいのか?なーんてまだまだできやしないんだけどさ
剣を振り下ろされても危なくない位置
さっと身を引いて避けれる位置に入り込む
意識、イメージの中では結構上手くいってるんだけど体がついてこないんだわ・・・
もっと腰を落として膝を柔らかく!
受けでも仕手でもしっかりした足捌きが私には足らない
腰を落として一歩一歩しっかり捌く
だらだらこまごま動かない
次の動き、その先の動きのために
足先まで意識して相手に向けたりきちんと踏みこんで
しっかりと畳を踏みしめる
天地投げや入り身投げってすごくきれいな動きで
好きなんだけど私がやると
ただ独りよがりにまわっちゃったり
相手を動かそうとして体が傾いたりしちゃう
回転するうごきってまわってるんじゃなくって
以前も教えてもらったけどらせん状に
腕が上がったり足から腰、体・・・といったように伸びあがってくる感じに動く
でもそれは
もっと奥から始まってて
畳の下から掴み取るように・・・
足で踏ん張りその流れが徐々に体全体に伝わっていくんだ
しばらくは、腰より下の動きに注意して稽古してみようっと
呼吸法
手の返しとかなしでシンプルに
腹から・・・うわっと相手に向かって力を落とす
という感じにやってみた
一緒にやったのが大きな黒帯さんだったもんだから
ビクともしなかったわよ・・・
あひゃひゃ・・・
腕の返しの代わりになるものが腹から出てるんじゃろか?
もぉ腕パンパンになっちゃいました
稽古後
今日どうしてもできなかった
前投げタイプの呼吸を黒帯Siさんに教えてもらった
きちんと相手の中に踏み入れる
足自体の位置ももちろんだけど
足の裏からどっしりと重心をかけて踏み込む
腰を下げるだけじゃなくって膝でも攻めてる感じ。。
そこから体の中心を相手に向けたまま
腹から攻める
腕とかは特に意識せず腹から動く・・・
ってやってみたら・・稽古の時は全く投げ応えがなかったんだけど
きちんと相手の腕の抵抗感を維持したまま投げれる
おぉ。すごい。
頭では分かっていたけど体でちょっと実感できたのが
うれしかったぁあ。
腰を落とす
踏み込む
膝を入れる
一人でもできる単純な動きだけど
相手がいると意外とできてない・・・
思った以上にできてないんだよね
ちょっとやり過ぎかな?ってくらいが今の私にはちょうどいいのかも
何度も何度も練習して自分の体に動きをしみこませる
感覚を覚えこませる
なんか修行してるみたいだねぇ