生きていれば色んなことがある
簡単に決められることばかりじゃない
悩んで悩んで
答えが出ないこともいっぱいある
悩んで決めた最善な答えだと思っていても
それが最悪の事態を起こしたりするものだ
人生何が起こるかわかんない
私は一人で決めるのが苦手だ
こだわりがないからなのか?
それほど重要でないからなのか
どっちでもよかったのか?
んー。よくわかんないけど
失敗しないようにって考えて行動すると
他人の意見を聞きたくなる
最終的に決めるのは自分なのに
色々意見を聞いてしまう
これが私にとって悩んでる過程なのだろう
「こうしようと思う!」と決めたことを誰かに言って
全く違う結果になることもしばしば・・
紆余曲折すぎるだろ
もっとシンプルにやれればいいのにね
私は人が好きだ
いじわるされたり
ひどいことされて・・・こんな人大嫌い
と思っても
昨日の敵は・・・といった感じで
仲良くなって助けてもらったりもする
私って人に頼り過ぎなのだろうか?
あぁ・・・
そういえば高校の時の担任の先生に
「あんたは人を頼り過ぎなのよ!」と怒られたことがあった・・・
私にはそんな自覚なくって
ただ勉強ができなくて
みんなに教えてもらってただけなのになあ
でもそんなこと言われちゃったもんだから・・
私も意地になって
誰にも教えてもらわずに
堂々と赤点とったこともあったなぁ・・・
そしたらさ
まわりが心配して
強制的に教えてくれんのよ
その後のテストは平均点よりもいい点数になって・・・・
何でみんな助けてくれたんだろう?
みんなが言うに
私にはクラスのみんなを明るくする役割があるって
言ってくれた子がいたなぁ・・・
担任の先生も
私のその、勉強以外の才能を認めてくれて
「あんたは、友達だけは多くて、力だけはあるわよね!」
おぉ・・・
力って・・・
って思ったけど
一応高校は進学校だったんで
落ちこぼれの煙たがれる生徒を認めてくれたってことは
ありがたかったわねぇ・・・
そうそう
人との付き合いも
シンプルには行かないのよね
いろいろある
何が言いたかったんだっけ?私ったら・・・
そうそう
何でもさ
失敗したり成功したり
嫌だったり好きだったり
その時自分に必要な出来事が
それぞれの人に起こるのよ
その瞬間を幸せだと思って
いや
その瞬間は幸せの一部なんだよね
あしたもがんばろっと

簡単に決められることばかりじゃない
悩んで悩んで
答えが出ないこともいっぱいある

悩んで決めた最善な答えだと思っていても
それが最悪の事態を起こしたりするものだ

人生何が起こるかわかんない
私は一人で決めるのが苦手だ
こだわりがないからなのか?
それほど重要でないからなのか
どっちでもよかったのか?
んー。よくわかんないけど
失敗しないようにって考えて行動すると
他人の意見を聞きたくなる
最終的に決めるのは自分なのに
色々意見を聞いてしまう
これが私にとって悩んでる過程なのだろう
「こうしようと思う!」と決めたことを誰かに言って
全く違う結果になることもしばしば・・

紆余曲折すぎるだろ
もっとシンプルにやれればいいのにね

私は人が好きだ

いじわるされたり
ひどいことされて・・・こんな人大嫌い
と思っても
昨日の敵は・・・といった感じで
仲良くなって助けてもらったりもする

私って人に頼り過ぎなのだろうか?
あぁ・・・
そういえば高校の時の担任の先生に
「あんたは人を頼り過ぎなのよ!」と怒られたことがあった・・・
私にはそんな自覚なくって

ただ勉強ができなくて
みんなに教えてもらってただけなのになあ
でもそんなこと言われちゃったもんだから・・
私も意地になって
誰にも教えてもらわずに
堂々と赤点とったこともあったなぁ・・・

そしたらさ
まわりが心配して
強制的に教えてくれんのよ
その後のテストは平均点よりもいい点数になって・・・・

何でみんな助けてくれたんだろう?
みんなが言うに
私にはクラスのみんなを明るくする役割があるって
言ってくれた子がいたなぁ・・・
担任の先生も
私のその、勉強以外の才能を認めてくれて
「あんたは、友達だけは多くて、力だけはあるわよね!」
おぉ・・・

力って・・・

って思ったけど
一応高校は進学校だったんで
落ちこぼれの煙たがれる生徒を認めてくれたってことは
ありがたかったわねぇ・・・
そうそう
人との付き合いも
シンプルには行かないのよね
いろいろある
何が言いたかったんだっけ?私ったら・・・

そうそう
何でもさ
失敗したり成功したり
嫌だったり好きだったり
その時自分に必要な出来事が
それぞれの人に起こるのよ
その瞬間を幸せだと思って

いや
その瞬間は幸せの一部なんだよね
あしたもがんばろっと
