すこしずつ進もう

ジョギング、合気道、ダンスに音楽
下手のヨコズキ暴走中!
何か一つ光るものが得られるまで
日々精進です!

姿勢

2012-07-12 18:06:05 | ひとりごと
運動不足なのでしょうか?
栄養不足なんでしょうか?
水曜日を過ぎたあたりはむずむずと・・・
じっとしてるのが辛い

貧乏ゆすりしたい・・・けどできない
貧乏ゆすりってどうやってやるんだ??あれってやろうって思ってもできないよねぇ
どんな仕組みになってるの??ふしぎだぁ

今週は平日稽古が体育館ふさがっててできなかったんで
畳が恋しくなってきました・・・
このモヤモヤ・・・どう発散させましょう・・・あぁ

会社の先輩に、歩き方と姿勢を矯正させれてて
(あぁいや。矯正していただいてて・・・)
とりあえず廊下に出たときだけは気をつけてみる!というルールで
じっとしてられない時はもぞもぞと動きまわってマス

骨盤を立てて内またにならないように・・
体は天井からつられてるような感じを意識して歩く
そして・・・
後ろ脚をしっかり蹴るよに
きちんと後ろ脚を残して蹴り進む感じ
あ。これって合気道でも指摘されたとこだった・・・
日常でも私ってこんな感じだったのね
歩き方=足の使い方=姿勢なのよねぇ

姿勢が崩れるってよく考えたら不思議
だって一番体にとっていい形をわざわざ崩して
それが楽だって思っちゃうんだから・・人間ってだめよねぇ

何らかの抵抗が・・ストレスが・・姿勢を悪くするのよねぇ
長い間座ってたり立ってたり
どこか痛い場所があったり、疲労してたり
合気道でいえば相手の力が強かったり、無理してしまったり
自然でいるって一番いいのに周りの環境に左右されて
不自然になってしまうんだね

どんな状況になろうともどこかで自分を冷静に見れる人は
自然に自分を一番いい状態で保てる人なのかなぁ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。