らいちょうのあし日記

山登りが大好きで今日も日本のどこかで歩いています

丹後半島間人へ海水浴

2010年08月23日 | 日常のこと
毎日暑くて堪らないので週末は海へ行ってきました

行き先は京都府の丹後半島。新大阪~豊岡間を走る「タンゴエクスプローラー」に乗って
網野駅下車、そこから車で20分で「間人(たいざ)」に着きます。
夏は海水浴、冬はかに料理で有名なところですが実はワタクシ、今回が初めてでした。
そもそも泳げないのですから、わざわざ遠い海に行かなくても近くにプールがあるやん~と
思っていたワタシ。
間人の透き通る海の美しさと魚がいっぱい泳いでいる光景を見て、そんな思いは吹っ飛んでしまいました。
そうして泳ぎまくった(浮輪使用)二日間、たまには海もいいなぁ~と満足して帰ってきたのでした。


お盆明けのためかほとんど人がいなくて、ほぼプライベートビーチ状態
ここ間人の「後ヶ浜海水浴場」は、更衣室・シャワー・トイレもきちんとあって便利
とっても静かな浜辺でした


サザエを収穫。あとで海に返しました
(密漁禁止)

シュノーケルを着けて潜ればかわいい魚にいっぱい出会えます

今日は処暑。でもまだまだ暑い夏は続きそうですね












最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (trekker-k)
2010-08-25 22:14:23
白い砂、青い海、こんな素晴らしい風景でプライベートビーチ状態とはうらやましいです。太平洋側にいる人間ですが、いつも日本海の海を見ると水がきれいだなーと思います。
返信する

コメントを投稿