1月の初めに八掛の裾が擦り切れてしまってお直しに出していたウールの着物が戻ってきました。
破れた分だけ裾を切って短くするという方法で直してもらったので、どれくらい短くなったか確認する意味も込めて早速袖を通してみました。
長さはなんの問題もありません。
ウールなのに袷で仕立ててあって寒い時期には欠かせない1枚だったのですが、ちょうど寒波が何度も来てた1ヶ月間手元に無くて困ってました。
大好きな1枚なのでどんどん着ちゃいそうです。
帯は久しぶりのポリ。
このウールとよく合わせてた帯です。
小物も定番中の定番。
あれこれ考える暇が無かった

休みの日は半幅じゃなくてお太鼓結ぼうと思ってるので来週までには小物のコーディネート考えます。
ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村