今週の日曜日、一色さかな広場の鰻義さんでおいしいうな丼をいただいた後岡崎城に向かいました。
今年の大河ドラマ『どうする家康』の大河ドラマ館が見たくて夫君に連れてってもらいました。
通常は三河武士のやかたという博物館になってる建物が今年は特別に大河ドラマ館として特別展示をされてるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/e229790a12ab6267d36cec517991fcc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/a53ec957a1990f6b9684bf811bdb8179.jpg)
「織田信長の衣装」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/cd7a99e1211c775f2eaacde118d76a23.jpg)
「登よ上人の衣装」 これは14日までの展示だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/09cb6b1ff02052af4cb71dbe55a2034e.jpg)
「瀬名の衣装」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/622697bd1980dbbf7097483c2e529d58.jpg)
そういえば、2020年の秋に福井の一乗谷朝倉氏遺跡資料館に行ったとき『麒麟がくる』の衣装が展示してあったのを思い出しました。
大河ドラマゆかりの地を訪ねるのは3年ぶりってことになりますね。
ドラマ館を出た後は岡崎城へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/a0cfa152d29bd18411a4764ba8059c70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/bb7c0e495641e65838faf7c120caf63e.jpg)
お城の隣にある龍城神社にお参りしてから天守に上りました。
どこのお城も天守からの眺めはいいですね。
街並みが一望できてとってもいい眺めでした。
そのあとしばらく岡崎公園内を散策。
あちこちにある銅像など写真に収めて回りました。
徳川家康
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/a50b38b6612c4830c5f9e4c8c596efee.jpg)
家康しかみ像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/a281233d113a4135436deb7519a34fab.jpg)
丸々1年以上ドライブとかバス旅行とかガッツリのお出かけしてなかったのでとっても楽しかったです。
やっぱりお出かけは楽しいですね。
バス旅行とかはまだ参加しようとは思えませんが夫君とマイカーでドライブなら月1くらいで出かけてもいいのかなぁって気になりました。
そろそろ気を付けるところは気を付けながら動き出してもいいかもしれません。
そんな気にさせてくれたバースデードライブでしたww
今年の大河ドラマ『どうする家康』の大河ドラマ館が見たくて夫君に連れてってもらいました。
通常は三河武士のやかたという博物館になってる建物が今年は特別に大河ドラマ館として特別展示をされてるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/e229790a12ab6267d36cec517991fcc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5f/a53ec957a1990f6b9684bf811bdb8179.jpg)
「織田信長の衣装」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/cd7a99e1211c775f2eaacde118d76a23.jpg)
「登よ上人の衣装」 これは14日までの展示だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/09cb6b1ff02052af4cb71dbe55a2034e.jpg)
「瀬名の衣装」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/622697bd1980dbbf7097483c2e529d58.jpg)
そういえば、2020年の秋に福井の一乗谷朝倉氏遺跡資料館に行ったとき『麒麟がくる』の衣装が展示してあったのを思い出しました。
大河ドラマゆかりの地を訪ねるのは3年ぶりってことになりますね。
ドラマ館を出た後は岡崎城へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/a0cfa152d29bd18411a4764ba8059c70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/bb7c0e495641e65838faf7c120caf63e.jpg)
お城の隣にある龍城神社にお参りしてから天守に上りました。
どこのお城も天守からの眺めはいいですね。
街並みが一望できてとってもいい眺めでした。
そのあとしばらく岡崎公園内を散策。
あちこちにある銅像など写真に収めて回りました。
徳川家康
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/a50b38b6612c4830c5f9e4c8c596efee.jpg)
家康しかみ像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/a281233d113a4135436deb7519a34fab.jpg)
丸々1年以上ドライブとかバス旅行とかガッツリのお出かけしてなかったのでとっても楽しかったです。
やっぱりお出かけは楽しいですね。
バス旅行とかはまだ参加しようとは思えませんが夫君とマイカーでドライブなら月1くらいで出かけてもいいのかなぁって気になりました。
そろそろ気を付けるところは気を付けながら動き出してもいいかもしれません。
そんな気にさせてくれたバースデードライブでしたww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます