6月18日の着姿
6月19日の着姿
私、これまでずっと美容ランジェリーに美容衿を付けて着物を着ておりました。
通い始めた着付け教室の先生が装道の先生だったこともあって、装いの道の小物や着付け用品を使って着付けを習ってきたのでその延長でずっと1年通して装いの道の美容ランジェリーと美容衿を愛用してきました。
ですが、近年装いの道の商品を手に入れる手段がなくなりまして、買い溜めてた在庫もそろそろ底をつき始めたわけです。
そこで、昨年東レ爽竹の長襦袢を誂えまして、今回初めて袖を通してみました。
ここで、目からウロコと言おうか、基本の『キ』の着付けのほうが楽でこの時期涼しいことに気づいたのです。
考えてみれば手順だけ考えても美容衿付ける分が余計で重なりも多くなるわけです。
持ってる分の美容ランジェリーや美容衿は使って行くつもりですが、購入が難しくなったらシルックの長襦袢を誂えようと思っています。
ちなみに、東レ爽竹の長襦袢はすでに洗い替えとともに2枚GETしてあるので今年の夏は長襦袢着る機会を増やせたらと思っています。
でも、一つだけ気が重い。。。
半衿かけ替えないといけないよねぇ?
つけたまま洗濯機にポイってやって大丈夫かなぁ?
そこだけ検証してみないと^^
6月19日の着姿
私、これまでずっと美容ランジェリーに美容衿を付けて着物を着ておりました。
通い始めた着付け教室の先生が装道の先生だったこともあって、装いの道の小物や着付け用品を使って着付けを習ってきたのでその延長でずっと1年通して装いの道の美容ランジェリーと美容衿を愛用してきました。
ですが、近年装いの道の商品を手に入れる手段がなくなりまして、買い溜めてた在庫もそろそろ底をつき始めたわけです。
そこで、昨年東レ爽竹の長襦袢を誂えまして、今回初めて袖を通してみました。
ここで、目からウロコと言おうか、基本の『キ』の着付けのほうが楽でこの時期涼しいことに気づいたのです。
考えてみれば手順だけ考えても美容衿付ける分が余計で重なりも多くなるわけです。
持ってる分の美容ランジェリーや美容衿は使って行くつもりですが、購入が難しくなったらシルックの長襦袢を誂えようと思っています。
ちなみに、東レ爽竹の長襦袢はすでに洗い替えとともに2枚GETしてあるので今年の夏は長襦袢着る機会を増やせたらと思っています。
でも、一つだけ気が重い。。。
半衿かけ替えないといけないよねぇ?
つけたまま洗濯機にポイってやって大丈夫かなぁ?
そこだけ検証してみないと^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます