あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

着付け教室 第101回目

2012年12月21日 | 着付け教室
今回のお稽古も新年の集いの装いの練習をしました。
前回手元に届いた小紋に伊達襟をつけて着装の練習。
次に前回教わった変り結びのおさらい。
手順で忘れてしまってるところがあってもう一度先生に教わりながら結んでみました。







手順は頭に入ったんですが、形はめちゃめちゃ不恰好です

もう1種類新しい帯結びを教わりました。
とっても可愛らしくて締めたい気持ちはすんごくあったんですが、これは手結びでは無理~~~~!ってごねたら先生が美容姿を使った帯結びに替えてくださいました。
美容姿でなら背中に乗せられそうww
写真には撮れませんでしたがとっても素敵な帯結びなんです。
頑張って練習しよう~^^



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は義母の三回忌

2012年12月17日 | 日々の出来事
昨日、義兄の家で義母の三回忌の法要があり家族4人で出かけました。
前日から気合入れて喪服を準備してたんだけど、あいにく風邪を引いてしまったようで喉は痛いしなんだか身体もだるくって喪服は諦めて普通に礼服着ました。
私の格好はさておき、三回忌法要は無事に終える事が出来ました。
義母が無くなってもうすぐ丸2年、、、、早いですねぇ。

家族が元気で毎日を過ごせてるって事がどれほど幸せなことか。
いろんな不安や不満も無くはないけど、家族が笑っていられる事が一番だなぁ~としみじみ思った1日でした。



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日と14日の着姿

2012年12月14日 | 着姿&日々の事
昨日はうっかり写真撮り忘れてしまいました
ワンパターンのコーディネートはこういうときは助かります(笑)



そして今日の着姿。



すっかり半幅帯生活に戻ってしまいました。
それはそれでいいかなとも思い始めていますが^^

さっき正座してて背縫いの裾付近をビリッとやってしまいました。
縫い糸が切れて5cmほどほつれちゃった
あとでチクチクしよ~っと。
頂き物が多いのは嬉しいけど、古いから糸も生地もそれなりに弱ってるのかもしれません。
私の所作が荒っぽいわけでは決して無いと思いたい。。。。(笑)



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリスタでコーヒータイム

2012年12月12日 | 日々の出来事
昨日、注文してた『ネスカフェバリスタ』が届きました。
限定色のピアノブラックです。



以前はコーヒーメーカーでコーヒー淹れて飲んでたこともあったんですが最近はインスタントコーヒーばっかりになってました。
夫君、知り合いが『ネスカフェドルチェグスト』を買ったらしくて自分も美味しいコーヒーが飲みたくなったみたい(笑)
ドルチェグストは1杯当たりのコストが高めだったのでバリスタにしました。

セットするのは普通のインスタントコーヒーなのにドリップコーヒーみたいな香りと苦味と酸味。
これは美味いかもww

コーヒータイムが楽しくなりそうです。




ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日の着姿

2012年12月12日 | 着姿&日々の事


シルクウールに半幅帯です。
裏返して2日連続締めちゃってます。
同系色のコーディネートからの脱却はいつになることやら(笑)
冬は上っ張りを着るから帯はみえないんでついつい半幅で楽しちゃいます。
先日スーパーマーケットでお着物の方を見かけまして、きちんと名古屋帯をお太鼓に結んでらっしゃるのを見て「あぁ~、お太鼓結べばよかったなぁ~」と思ったりしたんですよね。
それでもこちらは毎日の事、無理はしちゃいけません。
と自分を納得させてます(笑)



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日の着姿

2012年12月11日 | 着姿&日々の事


ウールの袷にピンクの宝箱の半幅帯の裏を出して締めました。

この着物、いよいよ八掛けがやばいです。
裾ふきの擦り切れが10cmくらいに広がって、袖口も擦り切れが目立ってきました。
八掛け取り替えなきゃダメかなぁ~。
この着物、お気に入りなので仕舞い込んでしまうのは惜しいのです。
こんなとき和裁ができたらなぁ~って思いますね。
思うだけですけど(笑)
単なら私にも何とかなりそうな気もするけど袷となるとハードル高いっすよ。
考えた見たら洋裁も裏のついたものは作ったこと無いわ。

どうしても、直してでも着たいかどうかよーく考えてお直しに出すか検討してみようっと。



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初の雪が降りました

2012年12月10日 | 日々の出来事


朝起きたら外の景色がこんなんになってました。
{{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ
午後になって雪は解けました。
でも寒さは相変わらずです。
今夜も冷えそうです。



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日の着姿

2012年12月10日 | 着姿&日々の事




朝、写真を撮り忘れてて夜になって撮ったので多少着崩れております。
お太鼓は上手く柄が出せたと思います。

北風の冷たい1日でした。
妙に伸びてしまった紅葉の枝を葉が落ちて見通しが良くなった機会にチョッキンコしちゃいました。
なかなか良い形になったよ。



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日の着姿

2012年12月08日 | 着姿&日々の事




仲居さんルック(笑)
でも、結構好きなんです、このコーディネート。

今日はお嬢のお誕生日です。
我が家定番のバースデーメニューとケーキでお祝いする予定。

風が強くて夫君釣りの予定をキャンセルする事になっちゃいました。
残念だったね。
でも娘のバースデーディナーには居たほうが良いもん、キャンセルで良かったじゃん!って思ってるリイさんでした。




ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室 第100回目

2012年12月07日 | 着付け教室
今回は新年の集いの帯結びをひとつ教わりました。



去年の帯結びと似てる感じするなぁ~。
去年のより慣れれば結びやすそうです。
そう、『慣れると』ねっ^^
何度も練習しないといけないでしょうね。

次回は別の結び方を教えてくれるそうです。
いくつかの結び方の中から好きなのを選んで当日締めるようにって事でした。
気に入ったデザインで結べるようになるか、はたまた練習が間に合わず一番簡単な帯結びになってしまうか……。
一番簡単な帯結びのデザインが一番気に入るって言うのがベストなのですがねぇ(笑)

とりあえず、この結び方をマスターせねば


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする